MIYAGAWA So
- Articles
- 「コプト語他動詞の形態変化と名詞抱合」
宮川 創
『第161回 日本言語学会大会予稿集』/pp.1-7, 2020-11 - デジタルパブリックヒストリーの実践としての「コロナアーカイブ@関西大学」
菊池 信彦; 内田 慶市; 岡田 忠克; 林 武文; 藤田 高夫; 二ノ宮 聡; 宮川 創
Journal of the Japan Society for Digital Archive/4(1)/pp.s17-s20, 2020-11 - 「欧州における「デジタルアーカイブ」に関する一考察」
宮川 創
『人文情報学月報』/(111), 2020-10-31 - 「文化遺産のデジタル化がマイノリティ・コミュニティにもたらすもの:少数民族ヌビア人と Nubia Fest 2020」
宮川 創
『人文情報学月報』/(110), 2020-09-30 - 「コプト語のための Named and Non-named Entity Recognition と OCR4all:オンライン国際ワークショップ Digital Coptic 3報告(1)」
宮川 創
『人文情報学月報』/(109), 2020-08-31 - 「京大式・聖書ギリシャ語入門(17)「死者のために洗礼を受ける人たち」―未来形(2)―」
宮川 創; 福田 耕佑
『クリスチャントゥデイ』, 2019-12 - 「古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解 第19回 ロゼッタストーンを読む前の復習:決定符編」
宮川 創; 吉野 宏志; 永井 正勝
『未草:ひつじ書房のウェブマガジン』, 2020-08-04 - 「国際オンライン・ワークショップ「Digital Coptic 3」での運営・司会・研究発表、および、第4回 LingTech ワークショップ「Field Linguist’s Toolbox とコーパス分析の初歩」(オンライン)の講師を終えて」
宮川 創
『人文情報学月報』/(108), 2020-07-31 - 「ドイツにおけるデジタル・パブリック・ヒストリーとしてのコロナ・アーカイブの発展」
宮川 創
『人文情報学月報』/(107), 2020-06-30 - 「ハイデルベルク大学デジタル・パピルス学ウェビナーと Leiden+」
宮川 創
『人文情報学月報』/(106), 2020-05-31 - 「古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解 第18回 ロゼッタストーンを読む前の復習:表語文字編」
宮川 創; 吉野 宏志; 永井 正勝
『未草:ひつじ書房ウェブマガジン』, 2020-05-25 - 「Chester Beatty Digital Collections の発展:エジプト出土パピルス文献を中心に」
宮川 創
『人文情報学月報』/(105), 2020-04-30 - 「京大式・聖書ギリシャ語入門(19)「見よ、この方が雲に乗って来られる。すべての人の目が彼を仰ぎ見る」―形式所相動詞―」
宮川 創; 福田 耕佑
『クリスチャントゥデイ』, 2020-03 - 「古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解 第17回 ロゼッタストーンを読む前の復習:表音文字編」
宮川 創; 吉野 宏志; 永井 正勝
『未草: ひつじ書房ウェブマガジン』, 2020-03 - 「テクスト・コーパスのための言語学的なインターリニア・グロス付け」
宮川 創
『人文情報学月報』/(103), 2020-02 - 「京大式・聖書ギリシャ語入門(18)「よい実を結ばない木はみな、切り倒されて火に投げ込まれる」―受動態(1)―」
宮川 創; 福田 耕佑
『クリスチャントゥデイ』, 2020-02 - 「古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解 第16回 ヒエログリフの数字(後編)」
宮川 創; 吉野 宏志; 永井 正勝
『未草: ひつじ書房ウェブマガジン』, 2020-01-28 - 「Universal Dependencies の統語記述の特徴と自動統語解析」
宮川 創
『人文情報学月報』/(102), 2020-01 - 「Universal Dependencies: 依存文法ツリーバンクの世界標準」
宮川 創
『人文情報学月報』/(101), 2019-12 - 「古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解 第15回 ヒエログリフの数字(前編)」
宮川 創; 吉野 宏志; 永井 正勝
『未草: ひつじ書房ウェブマガジン』, 2019-11-28 - 「概念辞書・「コプト語 WordNet」の開発」
宮川 創
『人文情報学月報』/(100), 2019-11 - 「京大式・聖書ギリシャ語入門(16)「心を尽くし、魂を尽くし、思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい」―未来形(1)―」
宮川 創; 福田 耕佑
『クリスチャントゥデイ』, 2019-11 - 「PROIEL: インド・ヨーロッパ語族における古層の諸言語のインターリニア・グロス付きテクスト・コーパスとツリーバンク」
宮川 創
『人文情報学月報』/(99), 2019-10 - 「京大式・聖書ギリシャ語入門(15)「あなたがた偽善者に災いあれ」―第3変化名詞の曲用(2)と約音動詞(2)―」
宮川 創; 福田 耕佑
『クリスチャントゥデイ』, 2019-10 - 「京大式・聖書ギリシャ語入門(14)「ギリシャ語は生きている」―現代ギリシャ語の発音について(3)―」
宮川 創; 福田 耕佑
『クリスチャントゥデイ』, 2019-09 - more...
- 「コプト語他動詞の形態変化と名詞抱合」