小松 建男(コマツ タケオ)
- 所属
- 筑波大学
- 職名
- 名誉教授
- 研究キーワード
中国文学 - 研究課題
中国小説研究 -- (現在) / 中国近世小説の伝承と形成 2009 -- 2009 日本学術振興会/研究成果公開促進費 800,000円 - 職歴
2004-04 -- 2007-03 筑波大学人文社会科学研究科助教授 2007-04 -- 2008-04 筑波大学人文社会科学研究科准教授 2008-04 -- 2011-09 筑波大学人文社会科学研究科教授 2011-10 -- 2020-03 筑波大学人文社会系教授 - 学歴
-- 1982-03 筑波大学 文芸・言語研究科 中国文学 - 取得学位
文学修士 筑波大学 2008-02 博士(文学) 筑波大学 - 所属学協会
-- (現在) 日本中国学会 -- (現在) 日本中国語学会 -- (現在) 中国文化学会 2006 -- (現在) 三国志学会 - 論文
- 「鬼神」について
小松 建男
日本語と日本文学/(63)/pp.3-8, 2018-02 - 江戸時代後期の中国白話小説の受容
Komatsu Takeo
中国文化/(74)/pp.102-103, 2016-06 - 古典読解講座(1)
小松 建男
『中国語』 内山書店/(491)/p.70-72, 2000-01 - 『三国志演義』の生成
小松 建男
中国文化/(59)/p.15-26, 2001-01 - 古典読解講座(2)
小松 建男
『中国語』 内山書店/(492)/p.70-72, 2001-01 - 古典読解講座(3)
小松 建男
『中国語』 内山書店/(493)/p.66-68, 2001-01 - 古典読解講座(4)
小松 建男
『中国語』 内山書店/494/p.66-68, 2001-01 - 「擬話本」中の韻文について
小松 建男
中国文化 : 研究と教育 : 漢文学会会報/39(0)/pp.14-27, 1981-01 - "小説"が書物となるまで--中国近世に於ける"小説"という語の意味
小松 建男
香川大学教育学部研究報告. 第1部/(63)/pp.p161-180, 1985-01 - 『封陟』の改作 : 『太平広記』から『酔翁談録』へ
小松 建男
中国文化 : 研究と教育 : 漢文学会会報/49(0)/pp.24*-34*, 1991-01 - 『封陟』本文対照表
小松 建男
筑波中国文化論叢/10(0)/pp.121(22)-126(17), 1991-01 - 『情史』の編集方法(1)
小松 建男
文藝言語研究. 文藝篇/22(0)/pp.23-46, 1992-01 - 「范鰍兒雙鏡重圓」の創作方法
小松 建男
中国文化 : 研究と教育 : 漢文学会会報/51(0)/pp.12*-24*, 1993-01 - 『情史』の編集方法(2)
小松 建男
文藝言語研究. 文藝篇/23(0)/pp.37-59, 1993-01 - 「侯鯖録」所収「鶯鶯伝」本文について
小松 建男
文藝言語研究. 文藝篇/34(0)/pp.71-84, 1998-01 - 『類説』所収「鶯鴬伝」本文について
小松 建男
文藝言語研究. 文藝篇/36(0)/pp.17-38, 1999-01 - 明代の『鶯鶯伝』本文(1)
小松 建男
文藝言語研究. 文藝篇/38(0)/pp.31-46, 2000-01 - 『三国志演義』の生成
小松 建男
中国文化/0(59)/pp.15-26, 2001-01 - 嘉靖本以前の『三国志演義』
小松 建男
中国文化/0(60)/pp.24-34, 2002-01 - 『三国志演義』と史書
小松 建男
文藝言語研究, 文藝篇/(49)/pp.1-26, 2006-01 - 陳宮と曹操
小松 建男
筑波中国文化論叢/(26)/pp.1-13, 2006-01 - 『三国志演義』における呼称の不統一
小松 建男
文藝言語研究, 文藝篇/(51)/pp.47-65, 2007-01 - 華容道の関羽と張遼
小松 建男
中国文化/0(66)/pp.1-13, 2008-06
- 「鬼神」について
- 著書
- 中国近世小説の伝承と形成
小松 建男
2008-02 - 李卓吾と金聖嘆
小松 建男
汲古書院, 1987-09 - 中国成語辞典(共著)
小松 建男
東方書店, 1994-10 - 負心の重さ
小松 建男
明治書院, 1997-05 - 「白頭・白首・白髪」のイメージ
小松 建男
東方書店, 2000-01 - 『三国志』の文章
田部井文雄等21名; +小松 建男
大修館書店, 2005-11 - 中国近世小説の伝承と形成
小松建男
研文出版, 2010-01
- 中国近世小説の伝承と形成
- 会議発表等
- 小説と「小説(xiǎoshuō)」 ―意(こころ)・事(こと)・言(ことば)―
小松 建男
日本・中国の言語文化交流をめぐって/2017-10-28--2017-10-28 - 「鬼神」について
Komatsu Takeo
筑波大学日本語日本文学会第三十九回大会/2016-10-01 - 「正しい」字音とは? ――「栖(棲)」を例に――
小松 建男
中国文化学会 例会
- 小説と「小説(xiǎoshuō)」 ―意(こころ)・事(こと)・言(ことば)―
- 担当授業科目
2019-10 -- 2019-12 専門中国語IIB 筑波大学 2019-04 -- 2019-07 専門中国語IIA 筑波大学 2019-10 -- 2020-02 専門中国語IB 筑波大学 2019-04 -- 2019-08 中国文学演習a 筑波大学 2019-10 -- 2020-02 中国文学演習b 筑波大学 2019-10 -- 2020-02 中国文学史研究(4B) 筑波大学 2019-10 -- 2019-12 日本・アジア領域卒業論文基礎演習II 筑波大学 2019-04 -- 2019-08 中国文学史研究(4A) 筑波大学 2019-04 -- 2019-07 日本・アジア領域卒業論文基礎演習I 筑波大学 2019-04 -- 2019-07 古典に学ぼう-日本・中国編- 筑波大学 さらに表示... - 授業以外の教育活動
2015-12 -- 2016-07 日本語・日本文化研修留学生指導教員 日本語・日本文化学類 - 一般講演
- 三足烏と内野台嶺
小松 建男
サッカー × アート 日本サッカーのシンボルをめぐって/2020-01-26--2020-01-26
- 三足烏と内野台嶺
- 学協会等委員
2007 -- (現在) 日本中国学会 評議員 2019-06 -- (現在) 中国文化学会 会長 2006 -- (現在) 三国志学会 理事 - 学内管理運営業績
2018-04 -- (現在) 附属図書館運営委員委員 2016-04 -- (現在) 教育研究科運営委員会委員 国語教育コース代表 - その他の活動
2019-07 -- 2019-07 高校横断型ゼミ体験 2018-11 -- 2018-11 高大連携 水戸第一高等学校
(最終更新日: 2020-02-03)