中村 逸郎(ナカムラ イツロウ)
- 所属
- 筑波大学
- 職名
- 名誉教授
- eメール
- ;3&0&2:7&Q.98:74Q+3HWS:Q98:0:'&Q&(Q/5
- 研究分野
- 政治学 
- 研究キーワード
- ロシア政治 
- 研究課題
- ロシア先住民族の現代政治的な諸相に関する実証研究―シベリア・極東の地域主義の台頭 - 2013 -- 2016 - 中村逸郎(単独) - 独立行政法人日本学術振興会/科学研究費補助金 基盤研究(B) - 5,330,000円 - 復活するロシア正教会の社会的機能に関する実証研究 - 2010 -- 2014 - 中村逸郎(単独) - 三菱財団/出資金による受託研究 - 1,800,000円 - ロシア正教の現代政治的諸相―世俗化が生む地域社会の再編を中心に実証研究 - 2010 -- 2013 - 中村逸郎(単独) - 日本学術振興会/科学研究費補助金 基盤研究(B) - 4,680,000円 - ロシア現代社会における非営利団体の活動実態にかんする実証研究 - 2006 -- 2009 - 中村逸郎(単独) - 日本学術振興会/科学研究費補助金 基盤研究(B) - 4,950,000円 - ロシア現代社会におけるコミュニティーの発生と住民意識-モスクワ市の事例研究- - 2003 -- 2006 - 中村逸郎(単独) - 日本学術振興会/科学研究費補助金 基盤研究(B) - 3,700,000円 - ロシアの政治改革と住民自治―モスクワ市の事例研究 - 2003 -- 2003 - 中村逸郎(単独) - 日本学術振興会/ロシア及びNIS(旧ソ連)諸国研究者交流事業派遣研究者 
- 職歴
- 2000-04 -- 2001-03 - 島根県立大学総合政策学部助教授 - 2001-04 -- 2007-07 - 筑波大学社会科学系助教授 - 2007-07 -- 2022-03 - 筑波大学人文社会系教授 - 2012-04 -- 2014-03 - 筑波大学国際総合学類長 
- 取得学位
- 博士(政治学) 
- 所属学協会
- 2001 -- (現在) - 日本国際政治学会 
- 受賞
- 2017-3-10 - 第6回梅棹忠夫・山と探検文学賞 - 『シベリア最深紀行』(岩波書店、2016年)が受賞した。 
- 論文
- ウクライナ侵攻は序章に過ぎない…プーチン大統領が狙っている「欧米解体」という危険な野望
 中村 逸郎
 PRESIDENT Online(2022年2月1日), 2022-02
- 正規の酒は高くて買えないー怪しい密造ウオッカで中毒死するロシア人が急増している
 中村 逸郎
 PRESIDENT Online(2021年12月3日), 2021-12
- Политолог рассказал, как поступят США в случае эскалации на Украине
 Nakamura Itsuro
 Прайм, 2021-12
- Эксперт рассказал о перспективе развития российско-японских отношений
 Nakamura Itsuro
 РИА НОВОСТИ от 03.09.2021, 2021-09
- Эксперт рассказал о реакции Японии на заявление Путина о Курилах
 Nakamura Itsuro
 РИА НОВОСТИ от 03.09.2021, 2021-09
- Японию обвели вокруг пальца: на Курилах заработают американские электростанции
 Nakamura Itsuro
 ИНОСМИ.РУ, 2021-08
- 「日本はすっかりナメられている」北方領土ではアメリカ企業の発電所が稼働している
 中村 逸郎
 PRESIDENT Online(2021年8月6日), 2021-08
- 恐怖政治強化の序章か、ナワリヌイ逮捕が示す暗黒国家ロシアの本領
 中村 逸郎
 iRONNA(産経デジタル), 2021-02
- Вопрос островов исчезнет из российско-японских отношений
 中村 逸郎
 Риа Новости, 2020-12
- Премьер Японии еще до конца года может отменить туристические визы для России
 Nakamura Itsuro
 РИА Новости(16 сентября 2020), 2020-09
- Стало известно о возможной отмене туристических виз для России при новом премьере Японии
 Nakamura Itsuro
 Взгляд(16 сентября 2020), 2020-9
- Путину предрекли руководящую роль в мире после COVID-19
 Nakamura Itsuro
 Рамблер, 2020-06
- Японский эксперт прокомментировал статью Путина о Второй мировой войне
 Nakamura Itsuro
 РИА Новости, 2020-06
- Путину в Японии предрекли руководящую роль в мире после пандемии коронавируса
 Nakamura Itsuro
 ВЕЧЕРНИЙ КУРЬЕР, 2020-06
- Японский политолог Накамура уверен, что только Путин сможет примирить США и КНР
 中村 逸郎
 Экономика сегодня, 2020-06
- В Японии предрекли Путину руководящую роль в мире после коронавируса
 Nakamura Itsuro
 Lenta, 2020-06
- В его руках лидерство «мира после короны» — японский эксперт рассказал, как Путин использует борьбу США и Китая
 Nakamura Itsuro
 Новостной фронт, 2020-06
- Японский политолог назвал Путина лидером мирового порядка
 中村 逸郎
 News.ru, 2020-06
- Японский эксперт оценил роль Путина в мировом порядке «после короны»
 Nakamura Itsuro
 Красная Весна, 2020-06
- Японский эксперт оценил поправки в Конституцию России о территории
 Nakamura Itsuro
 РИА Новости, 2020-2
- Эксперт рассказал, почему растет роль России для Японии
 Nakamura Itsuro
 Риа Новости, 2020-2
- 偶然装う「ロシアスパイ」の巧妙手口、次の標的はあなたかもしれない
 中村 逸郎
 iRONNA(産経デジタル), 2020-02
- ロシアの極東戦略ー北朝鮮情勢を踏まえて
 中村 逸郎
 修親/(2019年10月号), 2019-10
- 北方領土訪問記
 中村 逸郎
 善隣, 2019-8
- 新冷戦から生まれた中露印の新勢力「3G」から恐怖は始まる
 中村 逸郎
 iRONNA(産経デジタル), 2019-08
- さらに表示...
 
- ウクライナ侵攻は序章に過ぎない…プーチン大統領が狙っている「欧米解体」という危険な野望
- 著書
- ロシアを決して信じるな
 中村 逸郎(単著)
 新潮社, 2021-02
- シベリア最深紀行ー知られざる大地への七つの旅(増訂版)
 中村 逸郎(単著)
 文藝春秋【文春文庫 学藝ライブラリー】, 2020-10
- シベリア最深紀行―知られざる大地への七つの旅
 中村逸郎(単著)
 岩波書店, 2016-02
- ろくでなしのロシア―プーチンとロシア正教
 中村 逸郎(単著)
 講談社, 2013-2
- ロシアはどこに行くのか―タンデム型デモクラシーの限界
 中村逸郎(単著)
 講談社, 2008-11
- 虚栄の帝国ロシア―闇に消える「黒い」外国人たち
 中村逸郎(単著)
 岩波書店, 2007-10
- 帝政民主主義国家ロシア―プーチンの時代
 中村逸郎(単著)
 岩波書店, 2005-04
- ロシア市民―体制転換を生きる
 中村逸郎(単著)
 岩波書店, 1999-11
- ソ連の政治的多元化の過程(『東京発モスクワ秘密文書』新潮社の再版)
 中村逸郎(単著)
 成蹊堂, 1997-01
- 東京発モスクワ秘密文書
 中村逸郎(単著)
 新潮社, 1995-06
 
- ロシアを決して信じるな
- 担当授業科目
- 2021-10 -- 2021-12 - ロシア・東欧の国際関係演習B - 筑波大学 - 2021-10 -- 2021-12 - ロシア・東欧の国際関係II - 筑波大学 - 2021-04 -- 2021-06 - ロシア・東欧の国際関係II - 筑波大学 - 2021-10 -- 2022-02 - ロシア・東欧論演習II - 筑波大学 - 2021-04 -- 2021-08 - ロシア・東欧論演習II - 筑波大学 - 2021-10 -- 2021-12 - 国際関係論A - 筑波大学 - 2021-04 -- 2021-08 - ロシア・東欧論特別演習II - 筑波大学 - 2021-10 -- 2022-02 - ロシア・東欧論特別演習II - 筑波大学 - 2021-10 -- 2021-12 - ロシア政治 - 筑波大学 - 2021-04 -- 2021-06 - ロシア・東欧の国際関係B - 筑波大学 - さらに表示... 
- 授業以外の教育活動
- 2020-04 -- 2020-09 - 東京大学教養学部後期課程 - 2019-04 -- 2019-09 - 東京大学教養学部後期課程 - 2018-04 -- 2018-09 - 東京大学教養学部後期課程 - 2017-04 -- 2017-09 - 東京大学教養学部後期課程 - 2016-04 -- 2016-09 - 東京大学教養学部後期課程 - 2006-04 -- 2006-09 - 東京大学教養学部後期課程 
- 一般講演
- 人権侵害が横行する旧ソ連諸国
 中村 逸郎
 人権研修セミナー(農林中央金庫アカデミー主催)/2021-12-06
- 最深・ロシア交渉術
 中村 逸郎
 旭川日経懇話会定例会(日本経済新聞社)/2021-04-08
- ロシアの大動脈 ボルガが育んだ文化の多様性
 中村 逸郎
 ワールド航空サービス/2020-3-17
- 激動の朝鮮半島をめぐるロシアの思惑
 中村 逸郎
 協同組合エムビー・ネットワーク/2020-1-20
- 北方領土問題・日露関係の現状と今後の展望
 中村 逸郎
 北方領土返還要求京都府民会議「特別講演会」(京都府庁)/2019-10-26
- ロシア情勢と日本外交について
 中村 逸郎
 東三河鈴木政経塾(豊川商工会議所)/2019-6-15
- 北方領土、2島返還なるか
 中村 逸郎
 アジア研究懇話会(国際善隣協会主催)/2019-3-28
- ロシア・極東地域のセミナー
 中村 逸郎
 ワールド航空サービス/2019-3-18
- プーチン政権の謎に迫る
 中村 逸郎
 学習院桜友会/2019-3-14
- プーチン大統領の実像と今後の日露関係
 中村 逸郎
 民間外交推進協会(FEC)/2018-12-17
- プーチン・ロシア外交の行方
 中村 逸郎
 公益社団法人「近畿警察官友の会」第56回夏季教養講座開催/2018-8-29
- 北方領土問題解決に向けた今後の日露関係について
 中村 逸郎
 第37回山形県北方領土返還促進協議会北方領土返還要求県民大会/2018-8-1
- ロシアの拡張主義
 中村 逸郎
 まちだ市民大学(町田市教育委員会生涯学習センター)/2018-6-7
- 激動の朝鮮半島をめぐるロシアの思惑
 中村 逸郎
 公益社団法人「村山法人会」総会記念講演会/2018-5-22
- 北方領土の現況と今後の日露関係
 Nakamura Itsuro
 平成29年度北方領土返還要求岩手県大会/2018-2-6
- 日本を活性化させる北方領土の未来像
 Nakamura Itsuro
 平成29年度北方領土ゼミナール/2017-9-5
- 最近の日露関係と北方領土問題
 Nakamura Itsuro
 独立行政法人 北方領土問題対策協会/2017-07-19
- シベリアの少数民族がつむぐ「大きな幸せ」
 Nakamura Itsuro
 一般社団法人 大阪俱楽部/2017-06-28
- 反グローバル化する世界とロシア―プーチン大統領の考え方と動向
 Nakamura Itsuro
 大阪大栄会安全大会・記念講演/2017-06-19
- 北方問題に関する意見陳述
 Nakamura Itsuro
 衆議院「沖縄及び北方問題に関する特別委員会」/2017-06-13
- 辺境シベリアから見えてきたロシアの今
 Nakamura Itsuro
 第6回梅棹賞受賞講演会/2017-06-03
- 中村逸郎のシベリア紀行
 中村 逸郎
 アストライアの会/2017-3-21
- シベリアに住む「幸せな少数民族たち」の息吹
 中村 逸郎
 国際善隣外交/2016-09
- ロシアの事情―ウクライナ問題の背景
 中村 逸郎
 佐倉市国際文化大学/2015-05
- ロシア現代政治~シベリア北方民族の社会生活を交えて~
 中村 逸郎
 財務省(財務総合政策研究所主催)/2011-10-19
- さらに表示...
 
- 人権侵害が横行する旧ソ連諸国
- 学協会等委員
- 2019-10 -- 2020-03 - 内閣府 - 「ICTを活用した北方領土教育・学習に関する調査」有識者会議委員 - 2008-10 -- 2009-03 - 経済産業省 - 北海道ロシアビジネス促進懇談会委員 
(最終更新日: 2022-06-27)