市川 淳士(イチカワ ジュンジ)
- 所属
- 数理物質系
- 職名
- 教授
- 科研費番号
- 70184611
- URL
- eメール
- C'2+'&@OK %"*I102(2}|I| I'-
- 研究分野
有機化学 合成化学 - 研究キーワード
有機合成化学 有機フッ素化学 有機金属化学 カチオン環化 アニオン環化 ヘテロ環化合物 合成ブロック フルオロオレフィン ビニル金属化合物 多環式芳香族炭化水素 - 研究課題
ピンポイントフッ素化した多環式芳香族化合物の自在合成と機能性材料の創製 2022 -- (現在) 市川 淳士 日本学術振興会/基盤研究(B) 遷移金属ジフルオロカルベン錯体の創製と有機フッ素化合物の触媒的合成への展開 2020 -- 2021 市川 淳士 日本学術振興会/挑戦的研究(萌芽) 6,500,000円 機能性材料を指向するピンポイントフッ素化した多環式芳香族化合物の自在合成 2019 -- 2021 市川 淳士 日本学術振興会/基盤研究(B) 17,550,000円 フッ素脱離過程を基盤とする炭素−フッ素結合の活性化と分子変換 2018 -- 2019 市川 淳士 日本学術振興会/新学術領域研究(研究領域提案型) 6,240,000円 ピンポイントフッ素化した多環式芳香族化合物の系統的合成と機能開発 2016 -- 2018 市川 淳士 日本学術振興会/基盤研究(B) 17,160,000円 フッ素置換遷移金属カルベン錯体を経由する含フッ素化合物の触媒的合成法 2016 -- 2017 市川 淳士 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 3,640,000円 フッ素脱離過程を活用する炭素−フッ素結合の活性化 2016 -- 2017 市川 淳士 日本学術振興会/新学術領域研究(研究領域提案型) 5,980,000円 フルオロアルケン類の連続環化反応を利用する高次多環式芳香族炭化水素の自在合成 2012 -- 2013 市川淳士 文部科学省/新学術領域研究 3,380,000円 遷移金属錯体によるフルオロアルケン類の求電子的活性化と反応制御 2011 -- (現在) 市川淳士 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 4,160,000円 ドミノカチオン環化を基軸とするヘリセン・アセン類の自在合成 2010 -- 2011 市川淳士 文部科学省/新学術領域研究 7,020,000円 さらに表示... - 職歴
1985-12 -- 1987-04 九州大学生産科学研究所助手 1987-05 -- 1991-03 九州大学機能物質科学研究所助手 1991-04 -- 1993-02 九州工業大学工学部講師 1993-03 -- 1999-06 九州工業大学工学部助教授 1999-07 -- 2007-03 東京大学大学院理学系研究科助教授 2007-04 -- 2011-09 筑波大学大学院数理物質科学研究科教授 2011-10 -- (現在) 筑波大学数理物質系化学域教授 - 学歴
1977-04 -- 1981-03 東京大学 理学部 化学科 1981-04 -- 1983-03 東京大学 理学系研究科 化学専攻 1983-04 -- 1985-11 東京大学 理学系研究科 化学専攻 - 取得学位
1986-03 理学博士 東京大学 - 所属学協会
2009 -- (現在) 近畿化学協会 1991 -- (現在) アメリカ化学会 1991 -- (現在) 国際複素環化学学会 1991 -- (現在) 日本フッ素化学会 1983 -- (現在) 日本化学会 1981 -- (現在) 有機合成化学協会 - 受賞
2018-02 有機合成化学協会賞 2015 日本化学会「学術賞」 2014 日本化学会「BCSJ賞」 1996 有機合成化学協会「研究企画賞(第一製薬)」 1994 有機合成化学協会「有機合成化学奨励賞」 1991 有機合成化学協会「研究企画賞(日本化成)」 - 論文
- Generation of Difluorocarbenes and Introduction of Fluorinated One Carbon Units into Carbonyl and Related Compounds
Fuchibe Kohei; Ichikawa Junji
Chem. Commun./59(18)/pp.2532-2540, 2023-1-23 - Rapid Synthesis of Fused Polycyclic Heteroaromatics through Successive Vinylic/Aromatic C−F Bond Activation
Fujita Takeshi; Fukuda Takuya; Suzuki Naoto; Ichikawa Junji
European Journal of Organic Chemistry, 2022-10 - Rapid Synthesis of Fused Polycyclic Heteroaromatics through Successive Vinylic/Aromatic C-F Bond Activation
Fujita Takeshi; Fukuda Takuya; Suzuki Naoto; Ichikawa Junji
EUROPEAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY/2022(37)/p.e202201015, 2022-07 - A New Family of Tropylium Ions: Tropone–Triarylborane Complexes
Ichikawa Junji
European Journal of Inorganic Chemistry, 2022-08 - Preparation of 1,1-Difluoroallenes by Difluorovinylidenation of Carbonyl Compounds
Fuchibe Kohei; Ichikawa Junji
Organic Syntheses/99/pp.113-124, 2022-06 - Difluorocarbene-Based [4 + 1] Cycloaddition Strategy for Synthesizing Derivatives of 5-Fluorinated Thiazoles and Oxazoles
Kohei Fuchibe; Morota Yuki; Miura Takaya; Ichikawa Junji
Chemistry Letters/51(7)/pp.778-780, 2022-05 - Construction of Substituted [4]Acene Frameworks Based on Double Cationic Cyclizations of Fluoroalkenes
Takao Go; Hakozaki Tomohiro; Miura Keisuke; Urushibara Y...
Synthesis/54(17)/pp.3883-3898, 2022-02 - Nickel-Catalyzed Reductive Allyl-Aryl Cross-Electrophile Coupling via Allylic C-F Bond Activation
Fujita Takeshi; Kobayashi Yutaro; Takahashi Ikko; Morioka...
CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL/28(2), 2022-01 - Construction of Thienothiophene and Thienofuran Ring Systems via Ring Expansion of Difluorothiiranes Generated from Dithioesters
Fuchibe Kohei; Mukohara Ibuki; Yamada Atsushi; Miyazaki ...
ORGANIC LETTERS/24(1)/pp.169-174, 2021-12 - Acid-mediated intermolecular C-F/C-H cross-coupling of 2-fluorobenzofurans with arenes: synthesis of 2-arylbenzofurans
Fujita Takeshi; Morioka Ryutaro; Fukuda Takuya; Suzuki N...
CHEMICAL COMMUNICATIONS/57(68)/pp.8500-8503, 2021-09 - Synthesis of Difluoroalkenes from Thiocarbonyl Compounds via Difluorothiiranes: Electrophilic Counterpart to Wittig-Type Difluoromethylidenation
Fuchibe Kohei; Yamada Atsushi; Hachinohe Kosei; Matsumoto...
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN/94(10)/pp.2451-2465, 2021-08 - Facile Synthesis of 2-Fluorobenzofurans: 5-endo-trigCyclization of beta,beta-Difluoro-o-hydroxystyrenes
Morioka Ryutaro; Fujita Takeshi; Ichikawa Junji
HELVETICA CHIMICA ACTA/103(11), 2020-09 - Helicene synthesis by Brønsted acid-catalyzed cycloaromatization in HFIP [(CF3)2CHOH]
Fujita Takeshi; Shoji Noriaki; Yoshikawa Nao; Ichikawa J...
BEILSTEIN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY/17/pp.396-403, 2021-02 - Copper-catalyzed [3 + 2] Annulation of Azides with a (Difluorovinyl)zinc Complex, Fluoroacetylene Equivalent
Fujita Takeshi; Takeishi Masafumi; Ichikawa Junji
Organic Letters/22(23)/pp.9253-9257, 2020-11 - Fluorinated Phenanthrenes as Aryne Precursors: PAH Synthesis Based on Domino Ring Assembly Using 1,1‐Difluoroallenes
Fuchibe Kohei; Abe Masashi; Idate Hiroto; Ichikawa Junji
Chemistry An Asian Journal/15(8)/pp.1384-1392, 2020-02 - Gold-Catalyzed Electrophilic Activation of 1,1-Difluoroallenes: α- and γ-Selective addition of Heteroatom Nucleophiles
Fuchibe Kohei; Abe Masashi; Sasaki Mizore; Junji Ichikawa
Journal of Fluorine Chemistry/232, 2020-01 - Synthesis of Ring-Fluorinated Thiophene Derivatives Based on Single C–F Bond Activation of CF3-Cyclopropanes: Sulfanylation and 5-endo-trig Cyclization
Fuchibe Kohei; Fushihara Tatsuki; Ichikawa Junji
Org. Lett./22(6)/pp.2201-2205, 2020-03 - Nickel-catalyzed [4 + 2] Cycloaddition of Styrenes with Arynes via 1:1 Cross-coupling: Synthesis of 9,10-Dihydrophenanthrenes
Kubo Teruhiko; Fujita Takeshi; Ichikawa Junji
Chemistry Letters/49(3)/pp.264-266, 2020-01 - Methylarene-Based PAH Synthesis via Domino Cyclization of 1,1-Difluoro-1-alkenes
Fuchibe Kohei; Takao Go; Takahashi Hiroki; Ijima Shiori; ...
Bull. Chem. Soc. Jpn./92(12)/pp.2019-2029, 2019-10 - Difluoroallene chemistry: Versatile platform for syntheses of ring-fluorinated carbo- and heterocycles
Ichikawa Junji
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY/257, 2019-03 - 有機半導体材料としてのピンポイントフッ素化PAH
渕辺 耕平; 藤田 健志; 市川 淳士
化学工業/70(8)/pp.48-55, 2019-08 - Brønsted Acid-Catalysed Hydroarylation of Unactivated Alkynes in Fluoroalcohol–Hydrocarbon Biphasic System: Construction of Phenanthrene Frameworks
Takahashi Ikko; Fujita Takeshi; Shoji Noriaki; Ichikawa ...
Chemical Communications (Cambridge, England)/55(63)/pp.9267-9270, 2019-07 - Synthesis of (Difluoromethyl)naphthalenes by Ring Construction Strategy: C–C Bond Formation on the Central Carbon of 1,1-Difluoroallenes via Pd-Catalyzed Insertion
Ichikawa Junji; Fuchibe Kohei; Watanabe Syumpei; Takao Go
Org. Biomol. Chem./17(20)/pp.5047-5054, 2019-06 - Synthesis of 3‐(Trifluoromethyl)indoles by Oxidative Cyclization of o‐Sulfonamido‐α‐(trifluoromethyl)styrenes
Fujita Takeshi; Ide Keisuke; Jenkins T.C.; Nojima Tomoya...
ASIAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY/8(5:::SI)/pp.637-640, 2019-03 - Construction of Pinpoint-Fluorinated Benzothiophene Frameworks Using Palladium-Catalyzed Cyclization of o-(Fluorovinyl)phenyl-substituted Thiophenes
Ichikawa Junji; Fuchibe Kohei; Tsuda Nobushige; Shigeno ...
Heterocycles/99/p.in press, 2019-02 - さらに表示...
- Generation of Difluorocarbenes and Introduction of Fluorinated One Carbon Units into Carbonyl and Related Compounds
- 著書
- 10.11 C-F Bond Activation Reactions
Fuchibe Kohei; Ichikawa Junji; Fujita Takeshi
Comprehensive Organometallic Chemistry IV/pp.422-464, 2022-01 - 有機半導体材料としてのピンポイントフッ素化PAH
渕辺耕平; 藤田健志; 市川淳士
化学工業/化学工業社/pp.48-55, 2019-08 - フッ素脱離を利用する炭素−フッ素結合活性化反応の現状
藤田健志; 渕辺耕平; 市川淳士
有機フッ素化合物の最新動向/シーエムシー出版/pp.74-93, 2018-07 - 有機触媒によるジフルオロカルベンの発生制御とその利用
渕辺耕平; 市川淳士
有機分子触媒の開発と工業利用/シーエムシー出版/pp.152-161, 2018-03 - 有機フッ素化合物の合成反応
市川淳士; 渕辺耕平; 藤田健志
フッ素化学入門2015 フッ素化合物の合成法/三共出版/pp.104-207, 2015-03 - Naphthalene-1,8-diylbis(diphenylmethylium) Perchlorate.
Ichikawa Junji
Handbook of Reagents for Organic Synthesis, Reagents for Radical and Radical Ion Chemistry/John Wiley & Sons/pp.433-434, 2008 - Cationic Cyclizations of Fluoro Alkenes: Fluorine as a Controller and an Activator
Ichikawa Junji
Current Fluoroorganic Chemistry. New Synthetic Directions, Technologies, Materials and Biological Applications, ACS Symposium Series #949/Oxford University Press/American Chemical Society/pp.155-168, 2006 - Synthetic Methods for the Preparation of Ring-Fluorinated Heterocycles via Intramolecular Vinylic Substitution of gem-Difluoroalkenes
Ichikawa Junji
Fluorine-Containing Synthons, ACS Symposium Series #911/Oxford University Press/American Chemical Society/pp.262-275, 2005 - 2,2,2-Trifluoroethyl p-Toluenesulfonate.
Ichikawa Junji
Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis/John Wiley & Sons/pp.5139-5141, 1995 - 1,1-Dihaloallenes (Update2014)
Fuchibe Kohei; Ichikawa Junji
Science of Synthesis Knowledge Updates/Georg Thieme/pp.217-231, 2014 - Syntheses, Properties, and Applications of Fluorinated Isoquinolines
Fujita Takeshi; Junji Ichikawa
Fluorine in Heterocyclic Chemistry/Springer International/pp.181-210, 2014
- 10.11 C-F Bond Activation Reactions
- 会議発表等
- Gold-Catalyzed α,β- and β,γ-Selective [2+2] Cycloadditions of Difluoroallenes: Synthesis of Fluorine-Containing Four-Membered Cyclic Compounds.
渕辺 耕平; 佐々木 みぞれ; 藤木 裕介; 須藤 恭介; 市川 淳士
第67回有機金属化学討論会/2021-9-10--2021-9-10 - ジフルオロカルベンと N-(チオアシル)イミンの[4 + 1]付加環化によるフッ素置換チアゾリン誘導体の合成
松尾 太郎; 井立 寛人; 渕辺 耕平; 市川 淳士
第10回フッ素化学若手の会/2021-9-24--2021-9-24 - ジフルオロシクロプロパンの炭素—フッ素結合活性化:フッ素置換三炭素ユニット導入法
諸田 悠樹; 渕辺 耕平; 市川 淳士
第10回フッ素化学若手の会/2021-9-24--2021-9-24 - フルオロアルケンの5-endo-trig環化による含フッ素ヘテロ環構築 ―その後の展開
市川 淳士
日本フッ素化学会 産学連携部会第2回研究会/2021-4-16--2021-4-16 - フッ素置換π共役拡張型チオフェン骨格の構築法
市川 淳士
日本フッ素化学会 産学連携部会第4回研究会/2021-10-15--2021-10-15 - 金触媒によるジフルオロアレンの位置選択的[2 + 2]付加環化反応:ジフルオロオキセタンと(ジフルオロメチリデン)シクロブタンの合成
宮﨑 大輔; 佐々木 みぞれ; 藤木 裕介; 須藤 恭介; 渕辺 耕平; 市川 淳士
第44回フッ素化学討論会/2021-11-16--2021-11-16 - Lewis Acid-Promoted Single Activation of C–F Bonds in CF3-Alkenes and -Cyclopropanes: Difluoroallylation and Difluorohomoallylation.
Fuchibe Kohei; Hatta Hibiki; Oki Rie; Fushihara Tatsuki; ...
The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem)/2021-12-18--2021-12-18 - Difluoroallenes as versatile platforms for syntheses of ring-fluorinated carbo- and heterocycles.
Ichikawa Junji
The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem)/2021-12-18--2021-12-18 - ジフルオロカルベンとN-(チオ)アシルアミジンの[4 + 1]付加環化によるフッ素置換ヘテロ環 の構築
諸田 悠樹; 渕辺 耕平; 市川 淳士
日本化学会第102春季年会/2022-03-26--2022-03-26 - 金触媒によるジフルオロアレンとアルデヒドのα,β-選択的[2 + 2]付加環化反応: ジフルオロ オキセタンの合成
木下 僚; 戸村 文弥; 藤田 健志; 市川 淳士
日本化学会第102春季年会/2022-03-24--2022-03-24 - ロジウム触媒によるビニル位炭素−フッ素結合の活性化:ビフェニレンとの[4 + 2]環化を経るフルオロフェナントレン合成
市川 淳士
日本フッ素化学会 産学連携部会第6回研究会/2022-04-15--2022-04-15 - トロポン–トリアリールボラン錯体の合成とその芳香族性
木下 僚; 戸村 文弥; 藤田 健志; 市川 淳士
日本化学会第102春季年会/2022-03-23--2022-03-23 - ニッケル触媒による2,3,3,3-テトラフルオロプロペン (HFO-1234yf) とアルキンのカップリング
北島 昌樹; 藤田 健志; 市川 淳士
日本化学会第102春季年会/2022-03-23--2022-03-23 - 銅触媒によるビニル位炭素–フッ素結合活性化を経る[4 + 1]環化:ジフルオロメチル置換ピラゾールの合成
有本 日南人; 佐野 公祐; 藤田 健志; 市川 淳士
日本化学会第102春季年会/2022-03-23--2022-03-23 - フルオロアルコール溶媒およびブレンステッド酸触媒を利用したヘリセン合成法
張 越; 庄司 訓章; 吉川 奈緒; 藤田 健志; 市川 淳士
第44回フッ素化学討論会/2021-11-15--2021-11-15 - フルオロベンゾフランとアレーンの酸によるC–F/C–Hカップリング
森岡 龍太郎; 福田 拓也; 藤田 健志; 市川 淳士
第118回有機合成シンポジウム/2021-06-24--2021-06-24 - シロキシ置換ジフルオロペンタジエンの脱フッ素5-endo-trig環化:フルオロシクロペンテノンの合成法
埋橋 希; 藤田 健志; 市川 淳士
第11回CSJ化学フェスタ/2021-10-19--2021-10-19 - ジフルオロビニル亜鉛錯体とニトリルイミンの脱フッ素[3 + 2]環化:フルオロピラゾールの合成法
市川 航多; 森岡 龍太郎; 藤田 健志; 市川 淳士
第11回CSJ化学フェスタ/2021-10-19--2021-10-19 - (トリフルオロメチル)アルケンとインドールの脱フッ素カップリング:ジフルオロアリルインドールの合成法
笠原 留奈; 渡部 陽太; 藤田 健志; 市川 淳士
第11回CSJ化学フェスタ/2021-10-19--2021-10-19 - Acid-Mediated C–F/C–H Coupling of Fluorobenzofurans with Arenes
森岡龍太郎; 福田拓也; 藤田健志; 市川淳士
日本化学会第101春季年会/2021-03-21--2021-03-21 - Cyclizations in Cation-Stabilizing Hexafluoroisopropyl Alcohol (HFIP)
Ichikawa Junji
The 10th International Symposium of Gunma University Initiative for Advanced Research (GIAR)/2021-03-18--2021-03-18 - メチルアレーンを起点とするPAH合成―フルオロアルケンの連続カチオン環化を利用して―
市川淳士
日本フッ素化学会 プレ産学連携部会研究会/2020-10-9--2020-10-9 - 酸による炭素–フッ素結合活性化を利用したジフルオロペンタジエンの Nazarov型環化:フッ素置換シクロペンタジエンの合成
樋田源太郎; 森岡龍太郎; 藤田健志; 市川淳士
第43回フッ素化学討論会/2020-10-28--2020-10-29 - 金(I)触媒を用いたジフルオロアレンの[2+2]付加環化によるジフルオロメチリデン置換シクロブタンの合成
佐々木みぞれ; 須藤恭介; 不死原立樹; 渕辺耕平; 市川淳士
第43回フッ素化学討論会/2020-10-28--2020-10-29 - フルオロアルケンの求核的5-endo-trig 環化による環フッ素化フラン類の合成
森岡龍太郎; 在田知央; 藤田健志; 市川淳士
第43回フッ素化学討論会/2020-10-28--2020-10-29 - さらに表示...
- Gold-Catalyzed α,β- and β,γ-Selective [2+2] Cycloadditions of Difluoroallenes: Synthesis of Fluorine-Containing Four-Membered Cyclic Compounds.
- 知的財産権
- HFO−1234yfを用いるテトラフルオロトリエン、(トリフルオロメチル)アレーン、および(トリフルオロメチル)シクロブテンの合成法
市川 淳士; 藤田 健志; 北島 昌樹; 高橋 一光 - HFC−134aを出発物質とするジフルオロメチル置換ピラゾールの合成法
市川 淳士; 藤田 健志; 有本 日南人; 佐野 公祐 - 1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロプロパン-2-オールと脂肪族炭化水素系溶媒を用いた二相系反応媒体
市川淳士; 藤田健志; 高橋一光 - 2,3,5-三置換テトラヒドロフランの製造法
向山光昭; 林正治; 市川淳士 - 新規なテトラアリールホウ酸
小林 宏; 園田高明; 柏木光義; 市川淳士 - 3,3-ジフルオロ-2-プロペンアミド誘導体の製造方法
市川淳士; 宮崎真司; 城野秀治; 南 享 - 2,2-ジフルオロビニルカルコゲン化合物の製法
市川淳士; 小林正邦; 南 享 - ピリミジン誘導体の製造方法
市川淳士; 小林正邦; 南 享 - 3-アルキル-4-アルキリデン-2-シクロペンテノンの製造方法
市川淳士; 宮崎真司; 南 享 - 3,4-ジアルキル-2-シクロペンテノンの製造方法
市川淳士; 宮崎真司; 藤原昌生; 南 享 - 含フッ素ビニル基を側鎖に有するポリアセチレン及びその合成方法
市川淳士; 縄田秀行; 池浦千夏; 南 享 - 2,3-ベンゾシクロアルケノンの製造法
市川淳士; 城野秀治; 南 享 - 5-トリフルオロメチル-2-シクロペンテノンの製造法
市川淳士; 藤原昌生; 南 享 - 5-アルキリデン-3-置換-2-シクロペンテノンの製造法
市川淳士; 藤原昌生; 南 享 - gem-ジフルオロオレフィン類の製造方法、同製造方法に用いるジルコノセン、及びその製造方法
市川淳士; 藤原昌生; 縄田秀行; 南 享 - 含フッ素イソキノリン及びイソクロメン誘導体の製造法
市川淳士; 宮崎裕之; 和田幸周; 岡内辰夫; 南 享 - 含フッ素インド-ル、ベンゾフラン及びベンゾチオフェン誘導体の製造法
市川淳士; 和田幸周; 岡内辰夫; 南 享 - シクロペンテノン誘導体の製造法及びシクロペンテノン誘導体
市川淳士; 横山誉治; 岡内辰夫; 南 享 - 含フッ素ヘテロ環化合物の製造法及び含フッ素ヘテロ環化合物
市川淳士; 宮崎裕之; 森山浩子; 和田幸周; 岡内辰夫; 南 享
- HFO−1234yfを用いるテトラフルオロトリエン、(トリフルオロメチル)アレーン、および(トリフルオロメチル)シクロブテンの合成法
- 担当授業科目
2022-04 -- 2022-08 Seminar in Nano ChemistryIIB 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 有機合成化学特別研究IA 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 有機合成化学特別研究IIIA 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 Seminar in Nano ChemistryIB 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 有機合成化学特別研究IIIA 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 有機化学特別研究IB 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 Seminar in Nano Chemistry IIA 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 有機合成化学特別研究IIB 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 有機合成化学セミナーIIB 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 有機化学特別研究IIIB 筑波大学 さらに表示... - 授業以外の教育活動
2010-04 -- (現在) 慈恵柏看護専門学校・非常勤講師 学外 2020-04 -- 2021-03 学習院大学理学部化学科・非常勤講師 学外 2019-04 -- 2021-03 東京大学大学院理学系研究科化学専攻・兼任教授(専攻共通流動講座(化学)) 学外 2018-09 -- 2018-09 お茶の水女子大学基幹研究院自然科学系・非常勤講師 学外 2017-12 -- 2017-12 東京工業大学理学院化学系・非常勤講師 学外 2017-01 -- 2017-01 京都大学大学院工学研究科・非常勤講師 学外 2016-11 -- 2016-11 埼玉大学大学院理工学研究科・非常勤講師 学外 2015-10 -- 2015-10 Nanyang Technological University School of Physical & Mathematical Sciences・非常勤講師 学外 2015-07 -- 2015-07 千葉県立佐原高等学校・出前講座 学外 2015-06 -- 2015-06 大阪大学大学院 工学研究科・非常勤講師 学外 さらに表示... - 一般講演
- Metal-Mediated and Catalyzed C–F Bond Activation via Fluorine Elimination
Ichikawa Junji
Gilead Sciences Inc. 講演会/2020-02-10--2020-02-10 - C–F Bond Activation via Fluorine Elimination and Cationic Cyclizations in HFIP
Ichikawa Junji
University of Massachusetts Boston 講演会/2020-02-03--2020-02-03 - フッ素置換基の特性に基づく有機合成反応の促進と制御
市川淳士
日産化学株式会社 講演会/2019-09-25--2019-09-25 - フッ素置換基の特性に基づく有機合成反応の促進と制御
市川淳士
富士フイルム株式会社 講演会/2019-09-02--2019-09-02 - Metal-Catalyzed C–F Bond Activation via Fluorine Elimination —Vinylic and Allylic C–F Bond Cleavage—
Ichikawa Junji
East China Normal University 講演会/2019-08-12--2019-08-12 - フッ素置換基の特性を活用する合成反応炭素−フッ素結合の活性化
市川淳士
東ソー・ファインケム株式会社 講演会/2019-07-12--2019-07-12 - フッ素の特性を活かした含フッ素化合物の合成法ジフルオロアレンの環化反応炭素−フッ素結合の活性化
市川淳士
日本農薬株式会社総合研究所 講演会/2019-07-11--2019-07-11 - Cyclizations via Cationic Species Stabilized by Fluorine Substituents
Ichikawa Junji
University of Southern California 講演会/2019-05-31--2019-05-31 - Difluoro Allene Chemistry: Versatile Platform for Syntheses of Ring-Fluorinated Carbo- and Heterocycles
Ichikawa Junji
Yonsei University 講演会/2019-05-28--2019-05-28 - Metal-Catalyzed C–F Bond Activation via Fluorine Elimination
Ichikawa Junji
The Chinese University of Hong Kong 講演会/2019-03-22--2019-03-22 - Metal-Catalyzed C–F Bond Activation via Fluorine Elimination
Ichikawa Junji
Sun Yat-Sen University 講演会/2019-03-21--2019-03-21 - フッ素置換基の特性を活用する多環式芳香族炭化水素の合成法
市川淳士
三菱マテリアル株式会社 講演会/2018-09-21--2018-09-21 - Metal-promoted C–F Bond Activation via Fluorine Elimination
Ichikawa Junji
Universite Lyon 1, Institut de Chimie et de Biochimie Moleculaires et Supramoleculaires 講演会/2018-07-19--2018-07-19 - Metal-Promoted C–F Bond Activation via Fluorine-Elimination
Ichikawa Junji
Cardiff University 講演会/2018-07-27--2018-07-27 - Selective C–F Bond Activation of the CF3 Group Using Metal Promotors
Ichikawa Junji
The University Grenoble Alpes 講演会/2018-07-18--2018-07-18 - フッ素の特性を活かした含フッ素化合物の合成
市川淳士
石原産業株式会社 講演会/2018-01-24--2018-01-24 - 含フッ素小分子の炭素−フッ素結合活性化による分子構築法
市川淳士
関東電化工業株式会社 講演会/2017-12-26--2017-12-26 - HFIP溶媒と酸触媒によるカチオン環化を利用した芳香環構築法
市川淳士
セントラル硝子株式会社 講演会/2017-05-26--2017-05-26 - β-フッ素脱離を基盤とする炭素−フッ素結合の活性化
市川淳士
宇部興産株式会社 講演会/2017-05-25--2017-05-25 - β-フッ素脱離を基盤とする炭素−フッ素結合の活性化
市川淳士
九州工業大学 講演会/2017-05-24--2017-05-24 - Metal-Catalyzed C–F Bond Activation Avoiding Oxidative Addition —Vinylic and Allylic C–F Bond Cleavage—
Ichikawa Junji
The University of British Columbia 講演会/2017-04-05--2017-04-05 - Metal-Catalyzed C–F Bond Activation Avoiding Oxidative Addition —Vinylic and Allylic C–F Bond Cleavage—
Ichikawa Junji
University of Louisville 講演会/2017-03-29--2017-03-29 - Metal-Catalyzed C–F Bond Activation Avoiding Oxidative Addition
Ichikawa Junji
Nanyang Technological University/2015-10-09--2015-10-09 - Construction of Fluorinated Ring Systems by Using Fluorine as Activator and Controller
Ichikawa Junji
Nanyang Technological University/2015-10-08--2015-10-08 - Electrophilic Cyclization of Fluoro Alkenes Directed toward PAH Synthesis
Ichikawa Junji
University of Erlangen-Nürnberg/2015-04-21--2015-04-21 - さらに表示...
- Metal-Mediated and Catalyzed C–F Bond Activation via Fluorine Elimination
- 学協会等委員
2020-12 -- 2021-11 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員 2020-03 -- 2022-05 日本化学会 理事 2019-05 -- 2021-08 有機合成化学協会 Mukaiyama Award委員会/委員 2019-03 -- (現在) 日本化学会 有機化学ディビジョン/幹事 2017-12 -- 2021-11 日本フッ素化学会 会長 2017-03 -- (現在) 近畿化学協会 有機金属部会/幹事 2021-02 -- 2022-06 藤原化学財団 藤原賞選考委員会化学分科委員 2020-01 -- 2020-06 藤原科学財団 藤原賞選考委員会化学分科委員 2019-02 -- 2021-01 日本化学会 関東支部/監査 2010-04 -- 2020-03 日本学術振興会 産学協力研究委員会フッ素化学第155委員会/幹事委員 さらに表示... - 学内管理運営業績
2020-04 -- 2022-03 化学類長 2020-04 -- 2022-03 化学域 化学学生相談員 2020-04 -- 2022-03 化学域運営委員会 運営委員 2020-04 -- 2022-03 化学域人事委員会 総会委員 2020-04 -- 2022-03 化学域大学教員業績評価委員会 評価委員 2020-04 -- 2022-03 数理物質科学研究群学生対応支援チーム 2020-04 -- 2022-03 化学類学生対応支援チーム 2020-04 -- 2022-03 理工学群運営委員会 運営委員 2013-04 -- 2014-07 化学域長 2017-04 -- 2019-03 化学グランプリ二次選考実行委員会 委員長
(最終更新日: 2022-10-13)