加香 孝一郎(カコウ コウイチロウ)
- 所属
- 生命環境系
- 職名
- 講師
- 生年月
- 1963-06
- URL
- eメール
- =..$.2TYWTFUQ*0$,/O&20\..$.2FUQ7$5$O768.8%$O$&O-3\kbcQTRXWFUQ1,)7<O1(O-3
- 研究室
- 先端学際領域研究センターB棟1階
- 電話
- 029-853-7303
- Fax
- 029-853-7303
- 研究分野
- 神経生理学・神経科学一般 - 機能生物化学 - 生物分子化学 
- 研究キーワード
- ヒスチジンメチル化修飾 - ミトコンドリア - 電子伝達系 - 金属シャペロン - 神経ペプチド - 細胞内シグナル伝達 - 高速液体クロマトグラフィー - アルギニンメチル化修飾 - 生理活性アミン - 線虫 - さらに表示... 
- 研究課題
- 幹細胞の挙動を制御する神経内分泌システムの包括的理解 - 2022-04 -- 2026-03 - 丹羽 隆介 - 日本学術振興会/科学研究費/基盤研究 (A) - タンパク質アルギニンメチル化修飾の個体機能の解明 - 2017-04 -- 2021-03 - 加香 孝一郎 - 日本学術振興会/基盤研究(C) - 4,680,000円 - 周産期における薬剤応答性アミノプロダクトの探索と薬剤作用機序の解析 - 2014-04 -- 2018-03 - 加香 孝一郎 - 日本学術振興会/基盤研究(C) - 4,810,000円 - タンパク質のアルギニンメチル化修飾とメチル化アルギニンの生理機能の解析 - 2007-12 -- (現在) - / - 生理活性アミンの線虫及び哺乳動物における動態と作用機序の解明 - 2008-12 -- (現在) - / - 哺乳類の体内時計に関する分子生物学的研究 - -- (現在) - / - 細胞内銅輸送ペプチドに関する分子生物学的研究 - -- (現在) - / - メチル化アルギニンを介した母胎間ケミカルコミュニケーションの解析 - 2009 -- 2012 - 加香孝一郎 - 日本学術振興会/基盤研究(C) - 4,420,000円 - 妊娠中毒症における母胎間ネットワークの解明 - 2005 -- 2009 - 深水昭吉 - 日本学術振興会/基盤研究(S) - 108,290,000円 - 初期胚発生過程における銅シャペロンCox17pの重要性 - 2004 -- 2004 - 加香孝一郎 - 日本学術振興会/基盤研究(B) - 6,500,000円 - さらに表示... 
- 職歴
- 2009-04 -- (現在) - 筑波大学大学院生命環境科学研究科講師 
- 学歴
- -- 1988 - 筑波大学 第二学群 生物学類 - -- 1994 - 筑波大学 生物科学研究科 生物物理化学専攻 
- 取得学位
- 1994-03 - 博士(学術) - 筑波大学 - 1990-08 - 理学修士 - 筑波大学 
- 免許資格等
- 1988-03-25 - 中学校教諭一種免許状理科 - 1988-03-25 - 高等学校教諭一種免許状理科 - 2006-01-20 - 特定化学物質等作業主任者 
- 所属学協会
- 2020-04 -- 2025-03 - 日本生化学会 - 2019-12 -- 2023-03 - 日本ヒスタミン学会 - 2019-11 -- 2025-03 - 日本ポリアミン学会 - 2012-04 -- 2025-03 - 日本ケミカルバイオロジー学会 - 2015-04 -- 2025-03 - 日本心血管内分泌代謝学会 - 2012-04 -- 2025-03 - 活性アミンに関するワークショップ 
- 受賞
- 2024-06 - 第32回JB論文賞 - 新規ヒスチジンメチル化基質としてγエノラーゼを同定し、当該ヒスチジン残基の酵素活性への寄与を解明した。 - 2019-09 - JB論文賞 - 線虫におけるrRNAのメチル化の生物学的重要性を示し、かつその責任酵素を同定した。 - 2017-08 - 功労賞 - 活性アミンに関するワークショップの発展に大きく寄与 - 2000 - 金子・成田研究奨励金(財団法人蛋白質研究奨励会) 
- 論文
- Protein arginine methylation regulates anti-inflammatory programming in response to aging stress
 Yuan Yao; Motomura Kaori; Kim Jun-Dal; Hengphasatporn ...
 ISCIENCE/28(8), 2025-08
- Dietary methionine functions in proliferative zone maintenance and egg production via sams-1 in Caenorhabditis elegans
 Hirota Keiko; Yamauchi Rieko; Miyata Mai; Kojima Mari...
 Journal of biochemistry/Epub, 2024-07-24
- Themis2 regulates natural killer cell memory function and formation
 Nabekura Tsukasa; Deborah Elfira Amalia; Tahara Saeko; ...
 NATURE COMMUNICATIONS/14(1)/p.7200, 2023-11-08
- Histidine Nτ-methylation identified as a new posttranslational modification in histone H2A at His-82 and H3 at His-39
 Hayashi Takahiro; Daitoku Hiroaki; Uetake Toru; Kako ...
 JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY/299(9), 2023-08-03
- γ-enolase (ENO2) is methylated at the Nτ position of His-190 among enolase isozymes
 Kasai Fumiya; Kako Koichiro; Maruhashi Syunsuke; Uetak...
 Journal of biochemistry/174(3)/pp.278-289, 2023-06-05
- Mechanism underlying retinoic acid-dependent metamorphosis in the starfish
 Yamakawa Shumpei; Hayashi Yoshiki; Kako Koichiro; Sasakur...
 DEVELOPMENTAL BIOLOGY/492/pp.119-125, 2022-10-11
- siRNA screening identifies METTL9 as a histidine Nπ-methyltransferase that targets the proinflammatory protein S100A9
 Daitoku Hiroaki; Someya Momoka; Kako Koichiro; Hayashi T...
 The Journal of Biological Chemistry/297(5), 2021-11-01
- The molecular and neural regulation of ultraviolet light phototaxis and its food-associated learning behavioral plasticity in C. elegans
 Ozawa Kazuki; Shinkai Yoichi; Kako Koichiro; Fukamizu Ak...
 Neuroscience letters/770, 2021-12-07
- Structural Revision of Natural Cyclic Depsipeptide MA026 Established by Total Synthesis and Biosynthetic Gene Cluster Analysis
 Uchiyama Chihiro; Fukuda Akane; Mukaiyama Minagi; Naka...
 Angewandte Chemie (International ed. in English)/60(16)/pp.8792-8797, 2021-02
- Histamine receptor agonist alleviates severe cardiorenal damages by eliciting anti-inflammatory programming
 Noguchi Kazuyuki; Ishida Junji; Kim Jun-Dal; Muromachi N...
 Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America/117(6)/pp.3150-3156, 2020-01
- Histamine receptor agonist alleviates severe cardiorenal damages by eliciting anti-inflammatory programming
 Noguchi Kazuyuki; Ishida Junji; Kim Jun-Dal; Muromachi N...
 Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America/117(6)/pp.3150-3156, 2020-01
- Tricarboxylic acid cycle activity suppresses acetylation of mitochondrial proteins during early embryonic development in Caenorhabditis elegans
 Hada Kazumasa; Hirota Keiko; Inanobe Ai; Kako Koichir...
 The Journal of Biological Chemistry/294(9)/pp.3091-3099, 2019-01
- Emerging impacts of biological methylation on genetic information
 Kako Koichiro; Kim Jun-Dal; Fukamizu Akiyoshi
 Journal of Biochemistry/165(1)/pp.9-18, 2019-1
- Gestational changes in PRMT1 expression of murine placentas
 Sato Anna; JunDal; Mizukami Hayase; Nakashima Misaki; Kako...
 Placenta/65/pp.47-54, 2018-05
- The GATA transcription factor ELT-2 modulates both the expression and methyltransferase activity of PRMT-1 in Caenorhabditis elegans
 Araoi Sho; Daitoku Hiroaki; Yokoyama Atsuko; Kako Koi...
 Journal of Biochemistry/163(5)/pp.433-440, 2018-01
- rRNA adenine methylation requires T07A9.8 gene as rram-1 in Caenorhabditis elegans
 Yokoyama Wataru; Hirota Keiko; Wan Huahua; Sumi Naoaki; M...
 Journal of Biochemistry/163(6)/pp.465-474, 2018-01
- PRMT-5 converts monomethylarginines into symmetrical dimethylarginines in Caenorhabditis elegans.
 Akihiko Kanou; Kako Koichiro; Keiko Hirota; Akiyoshi Fuk...
 J. Biochem./161(2)/pp.231-235, 2017
- Asymmetric Arginine Dimethylation Modulates Mitochondrial Energy Metabolism and Homeostasis in Caenorhabditis elegans
 Sha Liang; Daitoku Hiroaki; Araoi Sho; Kaneko Yuta; T...
 Molecular and Cellular Biology/37(6), 2017-03
- Hydralazine is involved in tele-methylhistamine metabolism by inhibiting monoamine oxidase B in pregnancy-associated hypertensive mice
 Kawasaki Shohei; Kako Koichiro; Nagashima Yusuke; Kano...
 Journal of biochemistry/161(2)/pp.155-158, 2017-01
- NML-mediated rRNA base methylation links ribosomal subunit formation to cell proliferation in a p53-dependent manner.
 Tsuyoshi Waku; Yuka Nakajima; Wataru Yokoyama; Naoto Nomura; ...
 J. Cell Sci./129(12)/pp.2382-2393, 2016-06
- Pterosin B has multiple targets in gluconeogenic programs, including coenzyme Q in RORα-SRC2 signaling.
 Yumi Itoh; Hiroyuki Fuchino; Masato Sanosaka; Koichiro Kako; ...
 Biochem. Biophys. Res. Commun./473(2)/pp.415-420, 2016-04
- Mammalian copper chaperone Cox17p has an essential role in activation of cytochrome c oxidase and embryonic development
 Takahashi Y; Kako K; Kashiwabara S; Takehara A; Inada Y; ...
 Mol. Cell. Biol./22(21)/pp.7614-7621, 2002-01
- Cloning and sequence analysis of mouse cDNAs encoding preprotachikinin A ans B
 Kako; K.; Munekata; E.; Hosaka; M.; Murakami; K.; and Nakayama; K...
 Biomedical Research/14/p.253-259, 1993-01
- Characterization of preprotachykinin B processing in heterologous endocrine cell lines
 Kako; K.; Munekata; E.; Akutsu; T.; Watanabe; T.; Murakami; K.; and...
 Biomedical Research/14/p.427-434, 1993-01
- Structure-activity relationships of human epidermal growth factor(h-EGF)
 Shin S. Y.; Watanabe M.; Kako K.; Ohtaki T.; Munekata E.
 Life Sciences/55(2)/pp.131-139, 1994-01
- さらに表示...
 
- Protein arginine methylation regulates anti-inflammatory programming in response to aging stress
- 著書
- 第4章 細胞内での栄養素の代謝:解糖系・ミトコンドリアと代謝
 加香 孝一郎; 大徳 浩照; 深水 昭吉
 エッセンシャル栄養化学/講談社サイエンティフィク/pp.55-77, 2021-08
- Studies on biosynthesis of mammalian tachykinin peptides
 加香 孝一郎
 1993-03
- Tissue and cellular localization of mouse Cox17p gene-related peptide.
 Tsumori; K.; Kako; K.; Saito; T.; Yanai; K.; Kanai; M.; Ohmasa; Y.; T...
 "Peptide science"(Fujii, N., Eds.) Protein Research Foundation, Osaka, 2000-01
- Expression and copper-binding activity of mammalian Cox17p(共著)
 Kako; K.; Ohmasa; Y.; Takehara; A.; Mizunuma; M.; Takahashi; Y.; Ar...
 "Peptide science 2000" (Shioiri, T., Eds.), Protein Research Foundation, Osaka, 2001-01
- Gene expression analysis of mouse copper trafficking molecule, Cox17p
 Takahashi; Y.; Kako; K.; Arai; H.; Tsumori; K.; Ohmasa; Y.; Takehar...
 "Peptide science 2000" (Shioiri, T., Eds.), Protein Research Foundation, Osaka, 2001-01
- Effect of deficiency of cytochrome c oxidase assembly peptide Cox17p on mitochondrial functions and respiratory-chain in mice.
 Takahashi; Y.; Kako; K.; Arai; H.; Takehara; A.; and Munekata; E....
 "Peptides: The Wave of the Future" (Labl, M. and Houghten, R. A. Eds.), American Peptide Society, 2001-01
- Role of the mammalian Cox17p peptide in copper trafficking and cellular respiration.
 Kako; K.; Takahashi; Y.; Takehara; A.; Arai; H.; Inada; Y.; Onodera...
 "Peptide science 2001" (Aoyagi, H., Ed.), Protein Research Foundation, Osaka, 2002-01
- Cox17p plays a key role for maintenance of cellular copper homeostasis.
 Kako; K.; Onodera; T.; Arai; H.; Takehara; A.; Hanagata; H.; Takaha...
 "Peptide Science 2002" (Yamada, T., Ed.), Protein Research Foundation, Osaka, 2003-01
 
- 第4章 細胞内での栄養素の代謝:解糖系・ミトコンドリアと代謝
- 会議発表等
- 線虫およびマウスの精子活性化反応に共通しているTCA回路関連分子の探索
 談 韋倫; 姚 遠; 加香 孝一郎; 大徳 浩照; 深水 昭吉
 2025年度日本生化学会関東支部例会/2025-6-14--2025-6-14
- タンパク質メチル化に対するMTA/SAHヌクレオシダーゼ活性の効果
 談 韋倫; 姚 遠; 加香 孝一郎; 大徳 浩照; 深水 昭吉
 2025年度日本生化学会関東支部例会/2025-6-14--2025-6-14
- 心筋特異的なPRMT1欠損は心臓の酸化還元シフトを引き起こす
 萩野 颯太; 加香 孝一郎; 平井 萌絵; 笠井 郁也; 松田 紘奈; 横山 友起; 金 俊達; 深水 昭吉
 2025年度日本生化学会関東支部例会/2025-6-14--2025-6-14
- 血漿タンパク質におけるメチル化タンパク質の探索
 近藤 陸斗; 大徳 浩照; 塚本 龍平; 加香 孝一郎; 藤間-深井 祥子; 深水 昭吉
 2025年度日本生化学会関東支部例会/2025-6-14--2025-6-14
- ヒスチジンメチル化酵素METTL9は好中球様細胞から分泌される
 小達 夏輝; 大徳 浩照; 池田音緒; 加香 孝一郎; 韓 松伊; 深水 昭吉
 2025年度日本生化学会関東支部例会/2025-6-14--2025-6-14
- 分泌型メチル化酵素METTL9による血漿タンパク質TTRのメチル化の機能的意義の検討
 池田音緒; 大徳 浩照; 小達 夏輝; 加香 孝一郎; 韓 松伊; 深水 昭吉
 2025年度日本生化学会関東支部例会/2025-06-14--2025-06-14
- アンジオテンシノーゲンのアルギニンメチル化修飾とN型糖鎖修飾の機能的関連の検討
 塚本 龍平; 大徳浩照; 加香孝一郎; 韓 松伊; 深水 昭吉
 2025年度日本生化学会関東支部例会/2025-06-14--2025-06-14
- アルギニンメチル化酵素PRMT1の心臓における基質タンパク質の機能解析
 笠井 郁也; 松田 紘奈; 加香 孝一郎; 植竹 徹; 齋藤 剛瑠; 萩野 颯太; 平井 萌絵; 深...
 第28回日本心血管内分泌代謝学会学術総会/2024-12-07--2024-12-07
- 解糖系酵素γ-enolaseにおけるヒスチジンメチル化の意義の解明
 笠井 郁也; 加香 孝一郎; 姚 遠; 深水 昭吉
 第47回日本分子生物学会年会/2024-11-27--2024-11-29
- Deciphering the functional and physiological implications of a singular amino acid divergence in PRMT1
 Yuan Yao; MOTOMURA Kaori; Hengphasatporn Kowit; KAKO ...
 The Protein Society 39th Annual Symposium/2025-06-26--2025-06-29
- MA026の構造訂正とTJ開口活性に関する構造活性相関検討
 向山 海凪; 山﨑 洋平; 内山 千尋; 福田 茜; 有本 光江; 加香 孝一郎; 谷口 敦彦; 林...
 第14回 日本ケミカルバイオロジー学会/2019-06-10--2019-06-12
- SSX1 と SSX2 は核内において液滴様集合体を形成 する
 螧原 望来; 吉尾 隆稀; 韓 叡佳; 加藤 かざし; 大徳 浩照; 加香 孝一郎; 宮ノ入 洋平; ...
 第25回日本蛋白質科学会年会/2025-06-18--2025-06-20
- hPRMT1が持つSAH結合依存的な分子集合変化の構造生物学的解明
 遠藤伸幸; 川本晃大; 廣瀬未果; 王継業; 越村日向子; 葛原美和; 池上暁子; 大徳浩照; 加香 孝一郎; ...
 第24回日本蛋白質科学会年会/2024-06-11--2024-06-13
- hPRMT1が持つSAH結合依存的な分子集合変化の構造生物学的解明
 遠藤伸幸; 川本晃大; 廣瀬未果; 越村日向子; 葛原美和; 池上暁子; 大徳浩照; 加香 孝一郎; 金俊達; ...
 第70回日本生化学会近畿支部例会/2024-05-25--2024-05-25
- Extracellular secreted histidine methyltransferase METTL9 methylates plasma protein transthyretin
 IKEDA Neo; DAITOKU Hiroaki; ODATE Natsuki; KAKO Koich...
 Tsukuba Global Science Week 2024/2024-10-4
- 線虫精子の形成・活性化を惹起する化合物DDI-5のマウス生殖系における効果の検討
 野村 寿々香; 武村 彩音; 島田 幸拡; 本多 新; 伊藤 潤哉; 影山 敦子; 加香孝一郎; 深水...
 2024年度 日本分子生物学会/2024-11-27--2024-11-29
- 血漿タンパク質のアンジオテンシノーゲンはアルギニンメチル化される
 塚本龍平; 大徳浩照; 加香 孝一郎; 深水 昭吉
 第97回日本生化学会大会/2024-11-6--2024-11-8
- humanized PRMT1 mice (huMice)に対する高血圧負荷
 丸橋春介; 姚遠; 本村香織; 野口和之; 加香 孝一郎; 石田純治; 深水 昭吉
 第97回日本生化学会大会/2024-11-6--2024-11-8
- ーアミノ酸の違いが拓く新たな地平:PRMT1変異の生物学的意義
 姚遠; 本村香織; 加香 孝一郎; 金俊達; 深水 昭吉
 第97回日本生化学会大会/2024-11-6--2024-11-8
- 線虫を用いたアルギニンモノメチル化タンパク質の探索
 植竹徹; 加香 孝一郎; 大徳浩照; 深水 昭吉
 第97回日本生化学会大会/2024-11-6--2024-11-8
- 細胞外分泌されるヒスチジンメチル化酵素METTL9は血漿タンパク質をメチル化する
 池田音緒; 大徳浩照; 小達夏輝; 加香 孝一郎; 深水 昭吉
 第97回日本生化学会大会/2024-11-6--2024-11-8
- 心臓のグルタチオン合成経路におけるPRMT1の基質探索
 平井萌絵; 松田紘奈; 加香 孝一郎; 笠井郁也; 丸橋春介; 本村香織; 萩野颯太; 植竹徹; 大徳浩照; 深...
 第97回日本生化学会大会/2024-11-6--2024-11-8
- アルギニンメチル化酵素PRMT1の心臓における新規基質の探索と機能解析
 笠井郁也; 松田紘奈; 加香 孝一郎; 植竹徹; 萩野颯太; 齋藤剛瑠; 平井萌絵; 深水 昭吉
 第97回日本生化学会大会/2024-11-6--2024-11-8
- 生化学的手法と遺伝学的手法による線虫(C. elegans)の精子形成における新規関連因子の同定
 田島達也; 加香 孝一郎; 大徳浩照; 福島希; 福澤航介; 深水 昭吉
 第97回日本生化学会大会/2024-11-6--2024-11-8
- 線虫を用いたアルギニンモノメチル化タンパク質の探索
 植竹徹; 加香 孝一郎; 大徳浩照; 深水 昭吉
 第97回日本生化学会大会/2024-11-6--2024-11-8
- さらに表示...
 
- 線虫およびマウスの精子活性化反応に共通しているTCA回路関連分子の探索
- 担当授業科目
- 2025-07 -- 2025-08 - 分析化学基礎実験 - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 動物生命科学講究III - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 動物生命科学講究III - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 動物生命科学講究II - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 動物生命科学講究II - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 動物生命科学講究I - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 動物生命科学講究I - 筑波大学 - 2025-10 -- 2025-12 - 専門語学(英語)II - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 生命農学演習 - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 生命農学演習 - 筑波大学 - さらに表示... 
- 授業以外の教育活動
- 2023-04 -- 2024-03 - 学類1年次生担任(4クラス) - 生物資源学類 - 2022-08 -- 2022-08 - 筑波大学公開講座講師 - 生命農学学位プログラム - 2021-07 -- 2021-07 - 筑波大学公開講座講師 - 筑波大学生存ダイナミクス研究センター - 2019-09 -- 2019-09 - 米軍子弟高大連携プロジェクト - 筑波大学 - 2016-04 -- 2017-03 - 大学院前期課程生物資源科学専攻応用生命化学領域副主任 - 前期課程生物資源科学専攻 - 2015-04 -- 2016-03 - 大学院前期課程生物資源科学専攻応用生命化学領域主任 - 前期課程生物資源科学専攻 - 2015-04 -- 2016-03 - 学類応用生命化学コース副主任 - 生物資源学類 - 2014-04 -- 2015-03 - 学類応用生命化学コース主任 - 生物資源学類 - 2013-04 -- 2014-03 - 学類2年次生担任(5クラス) - 生物資源学類 - 2012-04 -- 2013-03 - 学類1年次生担任(5クラス) - 生物資源学類 - さらに表示... 
- 一般講演
- アルギニンメチル化の化学特性とシグナル機能
 加香孝一郎; 深水 昭吉
 蛋白研セミナー『シグナル伝達と解析技術のあらたな潮流』/2013-03-05
- メチル基供与体S-adenosyl-L-methionineの量的変化がヒストンメチル化に与える影響
 飯塚慧; 廣田恵子; 小島真梨子; 大徳浩照; 加香 孝一郎; 深水昭吉
 転写代謝システム 若手ワークショップ@鬼怒川/2013-01-25
- Jurkat細胞におけるホルボールエステル刺激下でのヒスチジン脱炭酸酵素誘導性ヒスタミンの直接測定
 永島裕介; 加香孝一郎; 金俊達; 深水昭吉
 第85回日本生化学会大会/2012-12-15
- 官能基に着目した妊娠高血圧マウス胎仔で増減するアミン類の探索法
 加香孝一郎; 中村あゆみ; 石田純治; 永島裕介; 嶋田崇史; 深水昭吉
 第16回活性アミンワークショップ/2012-08-24
- 官能基に着目した妊娠高血圧マウス胎仔で増減する生体低分子の探索法
 加香孝一郎; 中村あゆみ; 石田純治; 永島裕介; 嶋田崇史; 深水昭吉
 第7回日本ケミカルバイオロジー学会年会/2012-06-08
- Jurkat細胞におけるホルボールエステル刺激下でのヒスチジン脱炭酸酵素誘導性ヒスタミンの直接測定
 永島裕介; 加香孝一郎; 金俊達; 深水昭吉
 第7回日本ケミカルバイオロジー学会年会/2012-06-08
- 官能基に着目した生体低分子の探索法
 中村あゆみ; 加香孝一郎; 石田純治; 永島裕介; 嶋田崇史; 深水昭吉
 転写代謝システム・転写研究会共催「若手ワークショップ@湯河原」/2012-02-09
- アルギニンメチル化酵素PRMT-1は転写因子DAF-16の機能制御を介して線虫の寿命を決定する
 横山敦子; 高橋悠太; 大徳浩照; 廣田恵子; 田宮寛子; 加香孝一郎; 永島裕介; 中村あゆみ; 嶋田崇史; 渡辺哲史; 山形一行; ...
 第34回日本分子生生物学会年会/2011-12-14
- 「官能基」に着目した生体低分子の探索法
 中村あゆみ; 加香孝一郎; 石田純治; 永島裕介; 嶋田崇史; 深水昭吉
 第34回日本分子生生物学会年会/2011-12-13
- 内因性NOS阻害因子・ADMAの生成機構の解明
 加香孝一郎
 日本薬学会 第131年会/2011-03-30
- 培養細胞における遊離メチルアルギニンの定量と生成機序の解析
 白川拓真; 加香孝一郎; 永島裕介; 中村あゆみ; 嶋田崇史; 深水昭吉
 第33回日本分子生物学会年会/2010-12-08
- Inactivation of cytochrome c oxidase by cutting off the supply of copper causes early embryonic death.
 Kako; K.; Takahashi; Y.; Arai; H.; Inada; Y.; Onodera; T.; Takehara...
 The XIIIth International symposium on Atherosclerosis Satellite Symposium Tokyo Bay/2003-10-01
- 呼吸鎖に関わる銅輸送分子間の相互作用と脳神経系における発現様式の解析
 加香孝一郎; 稲田佳子; 高橋良徳; 竹原章雄; 池本光志; 宗像英輔; 久野節二; 深水昭吉
 第27回日本分子生物学会年会/2004-12-01
- Transcription down-regulation through nuclear exclusion of EWS methylated by protein arginine methyltransferase.
 Araya; N.; Hiraga; H.; Kako; K.; Arao; Y.; Kato; S.; and Fukamizu; ...
 第27回日本分子生物学会年会/2004-12-01
- Asymmetric arginine dimethylation of Ewing sarcoma (EWS) protein by protein arginine methyltransferase, PRMT1 and 8
 金俊達; 加香孝一郎; 深水昭吉
 19th FAOBMB Seoul Conference(Science and Technology for the Intergration of Life)/2007-05-01
- Arginine methylation of FOXO1 inhibits Akt-dependent phosphorylation
 山形一行; 大徳浩照; 高橋悠太; 久武幸司; 加香孝一郎; 向井秀仁; 深水昭吉
 日本心血管内分泌代謝学会/2007-11-01
- Arginine methylation of FOXO1 inhibits Akt-dependent phosphorylation
 山形一行; 大徳浩照; 高橋悠太; 久武幸司; 加香孝一郎; 向井秀仁; 深水昭吉
 日本分子生物学会/2007-12-01
- Arginine methylation of FOXO1 inhibits Akt-dependent phosphorylation
 山形一行; 大徳浩照; 高橋悠太; 久武幸司; 加香孝一郎; 向井秀仁; 深水昭吉
 JST-ERATO 山本環境応答プロジェクトシンポジウム/2007-12-01
- Arginine methylation of FOXO1 inhibits Akt-dependent phosphorylation
 山形一行; 大徳浩照; 高橋悠太; 久武幸司; 加香孝一郎; 向井秀仁; 深水昭吉
 08' 遺伝情報DECODE・冬のワークショップ/2008-01-01
- ユビキチンリガーゼWWP1による転写共役因子EWSの制御機構の解析
 白川拓真; 平賀秀明; 新谷奈津美; 加香孝一郎; 深水昭吉
 08' 遺伝情報DECODE・冬のワークショップ/2008-01-01
- Arginine methylation of FOXO1 inhibits Akt-dependent phosphorylation.
 Yamagata; K.; Ditoku; H.; Takahashi; Y.; Hisatake; K.; Kako; K.; Mu...
 THE 21ST NAITO CONERENCE/2008-06-01
- Arginine Methylation of FOXO Transcription Factors Inhibits their Phosphorylation By Akt.
 Yamagata; K.; Ditoku; H.; Takahashi; Y.; Namiki; K.; Hisatake; K.; ...
 第81回日本生化学会大会合同大会/2008-12-01
- Molecular Function of Membrane-associated PRMT8 with Dual Ctalytic Activity as Arginine Methltransferase and Phospholipase.
 Kim; J-D.; Kako; K.; and Fukamizu; A.; +加香 孝一郎
 09' 遺伝情報DECODE・冬のワークショップ/2009-01-01
 
- アルギニンメチル化の化学特性とシグナル機能
- 学協会等委員
- 2020-02 -- 2021-11 - 日本生化学会 - 第94回日本生化学会大会幹事補佐 - 2016-04 -- 2017-03 - 活性アミンに関するワークショップ - 活性アミンに関するワークショップ世話人会/世話人代表 - 2014-04 -- 2020-03 - 活性アミンに関するワークショップ - 活性アミンに関するワークショップ世話人会/世話人 - 1996-04 -- 1998-03 - 日本時間生物学会 - 運営委員 
- 学内管理運営業績
- 2024-04 -- 2025-03 - 前後期学位プログラムキャリア支援委員 - 前後期学位プログラムキャリア支援委員(1年目) - 2024-04 -- 2025-03 - 全学スポーツデー運営委員会 - 全学スポーツデー運営委員(2年目) - 2023-04 -- 2024-03 - 全学スポーツデー運営委員会 - 全学スポーツデー運営委員(1年目) - 2023-04 -- 2024-03 - 学類新入生オリエンテーション委員 - 学類新入生オリエンテーションの企画・運営 - 2022-09 -- 2024-03 - 生命環境RI運営委員会 - 運営委員 - 2022-04 -- 2024-03 - 生命農学学位プログラム教務委員会 - 生命農学学位プログラム教務委員 - 2020-04 -- 2022-03 - 生命農学学位プログラム広報委員 - 生命農学学位プログラム広報委員 - 2020-01 -- 2020-03 - 生物資源科学学位プログラム準備委員会 - 生物資源科学学位プログラム準備委員 - 2017-04 -- 2020-03 - 前期専攻運営委員会 - 前期専攻FD委員 - 2016-04 -- 2020-03 - 前期専攻FD委員 - 前期専攻FD委員 - さらに表示... 
(最終更新日: 2025-08-13)