石井 亜紀子(イシイ アキコ)
- 所属
- 医学医療系
- 職名
- 講師
- 電話
- 029-853-3224
- Fax
- 029-853-3224
- 研究分野
神経内科学 内科学一般(含心身医学) - 研究キーワード
筋ジストロフィーの遺伝子治療の基礎的研究 傍腫瘍性神経症候群の自己抗体の検討 骨格筋壊死再生過程の分子生物学的検討 - 研究課題
経口減感作による組換えAAVの発現効率の改善―筋ジストロフィー治療を目指して 2022 -- 2024 石井 亜紀子 日本学術振興会/基盤研究(C) 4,160,000円 神経・筋疾患における鎮静マニュアルの作成 2017-12 -- 2018-03 石井亜紀子 筑波大学附属病院 臨床医療管理部/医療安全に寄与する研究の奨励金 100,000円 ミトコンドリア病に合併する高乳酸血症に対するピルビン酸ナトリウム 治療法の開発研究 ―試薬からの希少疾病治療薬開発の試み― 2015 -- 2018 古賀靖敏 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/難治性疾患実用化研究事業 4,550,000円 経口免疫寛容による外来遺伝子発現法の検討 2016 -- 2019 石井亜紀子 日本学術振興会/基盤研究(C)/日本学術振興会 4,940,000円 急性期MELAS患者を対象としたL-アルギニン静注製剤の他施設共同オープン試験 2008-04 -- 2011-03 古賀靖敏 /国内共同研究 1,400,000円 産学連携推進共同研究立ち上げ支援プロジェクト 2012-04 -- 2014-03 石井亜紀子 VC60 Bioresearch/その他 1,000,000円 第2回医療の安全に寄与する研究 重心動揺性を用いた客観的転倒リスク評価法導入の試み 2011-10 -- 2013 石井亜紀子 /学内共同研究 200,000円 平成24年度先進的医療推進支援制度 脳炎後の意識障害に対するエダラボンの効果 2013-03 -- (現在) 石井亜紀子 /学内共同研究 2,000,000円 2010年度 臨床医学系/疾患制御医学専攻 最大100万円研究教育プロジェクト トランスジェニックマウスを用いた副腎白質ジストロフィーの病態解明と治療法の開発 2010 -- (現在) 石井亜紀子 /学内共同研究 800,000円 筋ジストロフィーの遺伝子治療に対する基礎的研究 1993-04 -- (現在) / さらに表示... - 職歴
2005-06 -- (現在) 筑波大学大学院人間総合科学研究科病態制御医学専攻(神経内科)講師 - 学歴
1983-04 -- 1989-03 筑波大学 医学専門学群 1993-04 -- 1997-03 筑波大学 医科学研究科 - 取得学位
1997-03 博士(医学) 筑波大学 - 免許資格等
1989-05-30 医師免許 1993-05-17 日本神経学会専門医 1997-12-19 日本内科学会認定内科専門医 2002-04-01 日本老年医学会専門医、指導医 2003-09-30 日本医師会認定産業医 2004-10-01 ACP Fellow - 所属学協会
2012-04 -- (現在) American Society of Gene & Cell Therapy 1994-04 -- (現在) World muscle society 2021-04 -- (現在) 日本産業衛生学会 2001 -- (現在) 日本リハビリテーション医学会 1989 -- (現在) 日本神経学会 1989 -- (現在) 日本内科学会 1997 -- (現在) 日本分子生物学会 1997 -- (現在) 日本老年医学会 1999 -- (現在) American Society for Cell Biology 2001 -- (現在) American College of Physicians - 受賞
2014-04-12 指導教官賞 内科学会総会サテライトシンポジウム 内科学サミットで優秀ポスター賞を指導した 2005-04-07 日本内科学会奨励賞 2003-01-29 茨城がん学会優秀発表者賞 - 論文
- Large Maf transcription factor family is a major regulator of fast type IIb myofiber determination
Sadaki Shunya; Fujita Ryo; Hayashi Takuto; Nakamura Ayan...
Cell Reports, 2023-04 - [Waldenström macroglobulinemia complicated by peripheral neuropathy due to neural infiltration]
Norioka Natsuki; Kurita Naoki; Kamura Yuya; Sakamoto ...
[Rinsho ketsueki] The Japanese journal of clinical hematology/64(1)/pp.18-22, 2023-04-01 - 脳波BMIによる認知トレーニングシステムの開発 ニューロフィードバック効果の検証
渡邉 真哉; 山本 泰豊; 石井 亜紀子; 鶴嶋 英夫; 長谷川 良平
Dementia Japan/36(4)/pp.775-775, 2022-10 - 骨格筋のNrf2は筋-肝連関を介してNASHの発症を抑止する
三浦 征; 岡田 浩介; 石井 亜紀子; 綿引 隆久; 陶 経緯; 正田 純一
肝臓第63巻臨時増刊号 第26回日本肝臓学会大会講演要旨/63(Supp2)/pp.A575-A575, 2022-09-30 - p62/Sqstm1 Rescue in Muscle Retards the Progression of Steatohepatitis in p62/Sqstm1-null Mice Fed a High-fat Diet
Ishii Akiko; Ikuru Miura; Junichi Shoda; Okada Kosuke; Wa...
Frontiers in Physiology, 2022-10 - Reduced CSF orexin levels in rats and patients with systemic inflammation: a preliminary study
Ogawa Yasuhiro; Shimojo Nobutake; Ishii Akiko; Tamaoka...
BMC RESEARCH NOTES/15(1)/p.221, 2022-06-25 - Reliability of antinuclear matrix protein 2 antibody assays in idiopathic inflammatory myopathies is dependent on target protein properties
Ichimura Yuki; Konishi Risa; Shobo Miwako; Inoue Sae; Oku...
JOURNAL OF DERMATOLOGY/49(4)/pp.441-447, 2022-04 - Comparison between pediatric and adult onset MELAS: three autopsy
Ishii A.; Ouchi S.; Matsuoka R.; Tamaoka A.; Noguchi M.
NEUROMUSCULAR DISORDERS/31(1)/pp.S115-S115, 2021-10 - Intertwined vascular skin manifestations in a patient with Sjogren syndrome: A case report
Kakurai Masakazu; Okiyama Naoko; Ogawa Tatsuya; Fukuzo...
JOURNAL OF CUTANEOUS IMMUNOLOGY AND ALLERGY/Epub, 2021-09 - Transcriptome analysis of gravitational effects on mouse skeletal muscles under microgravity and artificial 1 g onboard environment
Okada Risa; Fujita Shin-Ichiro; Suzuki Riku; Hayashi Tak...
Scientific reports/11, 2021-04 - Anti-nuclear matrix protein 2 antibody-positive inflammatory myopathies represent extensive myositis without dermatomyositis-specific rash
Ichimura Yuki; Konishi Risa; Shobo Miwako; Inoue Sae; ...
Rheumatology (Oxford, England)/61(3)/pp.1222-1227, 2021-06 - p62遺伝子欠失マウスにおける脂肪性肝炎の発症にはサルコペニア形成が随伴する
三浦 征; 石井 亜紀子; 小峰 昇一; 岡田 浩介; 蕨 栄治; 正田純一
第6回日本筋学会学術集会プログラム・抄録集, 2020-12 - 約30年長期間生存した小児型MELASの1剖検例
石井 亜紀子
第6回日本筋学会学術集会プログラム・抄録集, 2020-12 - A new diagnostic indication device of a biomarker growth differentiation factor 15 for mitochondrial diseases: From laboratory to automated inspection
Koga Yasutoshi; Povalko Nataliya; Inoue Eisuke; Ishii ...
Journal of inherited metabolic disease/Epub, 2020-09 - Amyopathic dermatomyositis combined with peripheral neuropathy
Miyake Zenshi; Ishii Akiko; Okiyama Naoko; Tamaoka Akira
BMJ Case Reports/13(11)/p.e237250, 2020-11 - rAAV8 and rAAV9-mediated long-term muscle transduction with tacrolimus (FK506) in non-human primates
Ishii Akiko; 岡田浩典; 喜納裕美; Shin Jin-Hong; 玉岡 晃; 岡田 尚巳; 武田 伸一
MOLECULAR THERAPY-METHODS & CLINICAL DEVELOPMENT/18/pp.44-49, 2020-05 - Pembrolizumab treatment of metastatic urothelial cancer without exacerbating myasthenia gravis
Ishii Akiko; Yokoyama Minato; Tsuji Hiroshi; Fujii Ya...
eNeurologicalSci/19, 2020-06 - Radiological findings in siblings with dysferlin mutation with diverse phenotype
Shioya Ayako; Takuma Hiroshi; Takahashi Toshiaki; Ishi...
Journal of the neurological sciences/409, 2019-11 - Potentially confounding variables of mitochondria biomarker GDF-15
Ishii A.; Nohara S.; Yamamoto F.; Tsuji H.; Yatsuga S.; K...
NEUROMUSCULAR DISORDERS/29(1)/pp.S56-S56, 2019-10 - GDF-15, a mitochondrial disease biomarker, is associated with the severity of multiple sclerosis
Nohara Seitaro; Ishii Akiko; Yamamoto Fumiko; Yanagiha...
Journal of the neurological sciences/405, 2019-08 - Infectivity assessment of recombinant adeno-associated virus (rAAV) and wild-type AAV (wtAAV) exposed to various diluents and environmental conditions
Tomono Taro; Hirai Yukihiko; Chono Hideto; Mineno Jun...
Human gene therapy methods/30(4)/pp.137-143, 2019-07-18 - Stability Evaluation of rAAV Serotype 1, 2, 8,9 and Wild-Type AAV2 Under Various Conditions
Tomono Taro; Hirai Yukihiko; Chono Hideto; Huang Shuo...
MOLECULAR THERAPY/27(4::1)/pp.101-101, 2019-04 - 心因性振戦と考えられた37歳男性例
奥根祥; 石井亜紀子; 廣木昌彦; 玉岡 晃
運動障害/28(2)/pp.65-70, 2018-12 - Third nerve palsy due to local inflammation associated with vascular compression: A case series
Shimizu Masaru; Tozaka Naoki; Ishii Akiko; Mamada Naomi; ...
JOURNAL OF THE NEUROLOGICAL SCIENCES, 2016-06 - Effectiveness of random skin biopsies for intravascular large B-cell lymphoma with or without central nervous system involvement
E Yamada; Ishikawa Eiichi; R Watanabe; H Matsumura; N Sa...
World Neurosurgery, 2019-01 - さらに表示...
- Large Maf transcription factor family is a major regulator of fast type IIb myofiber determination
- 著書
- Tapia症候群
石井 亜紀子
Clinical Neuroscience/中外医学社/pp.649-650, 2021-05 - 中毒性ニューロパチー
石井 亜紀子
最新ガイドラインに基づく神経疾患 診療指針2021-’22/総合医学社/pp.328-333, 2021-05 - 第10章 神経疾患 末梢神経・神経接合部・筋疾患 17.ミトコンドリア脳筋症 1 慢性進行性外眼筋麻痺,MELAS, MERRF, リー脳症
石井 亜紀子
新臨床内科学第10版/pp.1476-1479, 2020-03 - 第10章 神経疾患 代謝性疾患 5.ミトコンドリア脳筋症 1 MELAS, MERRF, カーンズ・セイヤー症候群、リー脳症
石井 亜紀子
新臨床内科学第10版/pp.1421-1423, 2020-03 - 骨格筋画像検査が診断に有用であった小児型ポンぺ病の14歳男児例
石井 亜紀子
日本ポンぺ病研究会記録集2008-2015/診断と治療社/pp.92-93, 2016-12 - 2.神経・筋疾患 12 筋疾患
石井 亜紀子
やさしい臨床医学テキスト 第4版/薬事日報社/pp.50-54, 2018-01 - 2.神経・筋疾患 6 多発性硬化症
石井 亜紀子
やさしい臨床医学テキスト 第4版/薬事日報社, 2018-01 - 2.神経・筋疾患 中枢神経系の構造と機能
石井 亜紀子
やさしい臨床医学テキスト 第4版/薬事日報社/pp.4-8, 2018-01 - 多系統萎縮症
石井 亜紀子
診断・治療・手術に使える臨床医・RI技師のための脳SPECTパーフェクトガイド/MCメディカ出版/pp.170-175, 2018-04 - パーキンソン病
石井 亜紀子
診断・治療・手術に使える臨床医・RI技師のための脳SPECTパーフェクトガイド/MCメディカ出版/pp.157-162, 2018-04 - Stiff-person症候群
石井 亜紀子
日本臨牀(別冊)『特集 内分泌症候群(第3版)Ⅳ』/日本臨牀/pp.140-144, 2019-03 - 骨格筋画像検査が診断に有用であった小児型ポンぺ病の14歳男児例
Ishii Akiko
日本ポンぺ病研究会記録集2008-2015/株式会社 診断と治療社/pp.92-93, 2016-12 - Stiff-person症候群
石井 亜紀子
Clinical NeuroScience/pp.366-367, 2016-03 - 【進歩した神経内科疾患の実地診療●一般実地医家の活用と実践のために】実地医家が活用すべき神経内科疾患の診療の進歩と実際 肥厚性硬膜炎
石井 亜紀子
Medical Practice/pp.971-974, 2015-06 - 3 神経・筋疾患 12 筋疾患
石井 亜紀子
やさしい臨床医学テキスト 第3版/pp.54-58, 2014-03 - 3 神経・筋疾患 6 多発性硬化症
石井 亜紀子
やさしい臨床医学テキスト 第3版/pp.38-39, 2014-03 - 3.神経・筋疾患 中枢神経系の構造と機能
石井 亜紀子
やさしい臨床医学テキスト 第3版/薬事日報社/pp.10-14, 2014-03 - stiff-person症候群
石井 亜紀子
神経症候群(第2版)-その他の神経疾患を含めて‐Ⅱ Ⅳ 自己免疫疾患 傍腫瘍性神経症候群/日本臨床/pp.772-775, 2014-03 - 骨格筋画像検査が診断に有用であった小児型ポンぺ病の1例
石井 亜紀子
ポンぺ病症例集 早期診断・治療のために/Medical Tribune/pp.60-64, 2013-12 - Duchenne型筋ジストロフィーに対する遺伝子治療の基礎的研究
石井 亜紀子
1997-03 - クリニカルファーマシーのための内科学(溝口秀昭,狩野庄吾編).筋ジストロフィー
石井亜紀子; 武田伸一; 荒畑喜一
医薬ジャーナル, 1997-01 - 内科学レビュー2005-最新主要文献と解説- 9神経・筋 5.末梢神経・筋疾患
石井亜紀子; 庄司進一
総合医学社, 2005-03 - Stiff-person症候群の病因
石井亜紀子; 大越教夫
神経内科 神経内科 科学評論社, 2006-04 - けいれん
石井亜紀子
薬局増刊号病期と薬パーフェクトBOOK2008 南山堂, 2008-01 - 筋ジストロフィー
石井亜紀子
薬局増刊号病気と薬パーフェクトBOOK2008, 2008-01 - さらに表示...
- Tapia症候群
- 会議発表等
- 脳波BMIによる認知トレーニングシステムの開発-ニューロフィードバック効果の検証 -
渡邉 真哉; 山本 泰豊; 石井 亜紀子; 鶴嶋 英夫; 長谷川 良平
第41回日本認知症学会/2022-11-25--2022-11-27 - 脳波BMIによる認知トレーニングシステムの開発-事象関連電位の単一試行解読とそのフィードバック効果に関して-
長谷川 良平; 山本 泰豊; 渡邉 真哉; 石井 亜紀子; 鶴嶋 英夫
第17回日本感性工学会春季大会/2022-03-25 - 骨格筋のNrf2は筋-肝連関を介してNASHの発症を抑止する
三浦 征; 岡田 浩介; 石井 亜紀子; 綿引 隆久; 陶 経緯; 正田 純一
第26回日本肝臓学会大会/2022-10-27--2022-10-28 - 当院における視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)の患者の疼痛、疲労、QOL(Quality of life)に対する疾患修復薬の効果の検討
高橋 華; 鈴木 哲; 大内 翔悟; 武田 勇人; 三橋 泉; 石井 亜紀子; 辻 浩史; 冨所 康志; 中馬越 清隆; 石井 一弘
第63回日本神経学会学術大会/2022-5-18--2022-5-21 - 当科における抗ミトコンドリアM2抗体陽性筋炎4症例の比較
大内翔悟; 辻 浩史; 石井 亜紀子; 三宅 善嗣; 奥根 祥; 相澤 哲史; 織田 彰子; 鈴木 哲; 高橋 華; 宮内 博基; 鍜...
第63回日本神経学会学術大会/2022-5-18--2022-5-21 - 多発性硬化症と腫瘍性疾患の鑑別におけるGDF-15の有用性の検討
石井 亜紀子
第63回日本神経学会学術集会/2022/5/18--2022/5/21 - 自己抗体陽性自己免疫性脳炎11例の臨床的検討
石井 亜紀子
第63回日本神経学会学術集会/2022/5/18--2022/5/21 - COVID19に罹患した神経期疾患患者4例の臨床的検討
石井 亜紀子
第63回日本神経学会学術集会/2022/5/18--2022/5/21 - 本施設における抗ミトコンドリアM2抗体陽性筋炎4症例の比較
石井 亜紀子
第63回日本神経学会学術集会/2022/5/18--2022/5/21 - 敗血症性脳症の病態解明としての脳脊髄液オレキシンとの関連性
井上 貴昭; 小川 靖裕; 下條 信威; 石井 亜紀子; 河野 了
第49回日本集中治療医学会学術集会/2022-03-18--2022-03-20 - 片側の有痛性動眼神経麻痺を呈した全身性エリトマトーデスの1例
中馬越 清隆; 柳葉 久実; 三宅 善嗣; 近藤 裕也; 檜山 貴志; 石井亜紀子; 加治 優一; 大鹿 哲郎; 住...
第55回日本神経眼科学会総会/2017-11-10--2017-11-10 - 骨格筋のp62は筋-肝連関を介して脂肪性肝炎の炎症・線維化を抑制する
岡田 浩介; 石井 亜紀子; 正田 純一; 三浦 征
第108回消化器病学会総会/2022-04-21--2022-04-23 - 腫瘍細胞の神経浸潤による末梢神経障害を合併した原発性マクログロブリン血症
法岡菜月; 栗田 尚樹; 加村 雄哉; 日下部 学(医学医療系); 坂本 竜弘; 加藤 貴康; 横山 泰久; 錦井 ...
第15回 日本血液学会関東甲信越地方会/2021-07-10--2021-07-10 - 小脳失調で発症したレーベル遺伝性視神経症(LHON)家系にDRPLA遺伝子異常が見つかった 52歳男性例
鍜治田 倫英; 石井 亜紀子; 冨所 康志; 中馬越 清隆; 辻 浩史; 大内 翔悟; 高橋 華; 鈴木 哲; 石井 一弘
第240回 日本神経学会関東・甲信越地方会/2022-3-5 - 小児型Pompe病に対する酵素補充療法8年間の治療経過
石井 亜紀子; 山本詞子; 野原 誠太郎; 鍛冶田倫英; 三橋 泉; 鈴木 哲; 高橋 華; 大内翔悟; 辻 浩史; 中馬越清隆; ...
第7回日本筋学会/2021-12-11--2021-12-12 - 骨格筋のp62は骨格筋機能を改善させ脂肪性肝炎の炎症・線維化を減弱する
石井 亜紀子
第7回日本筋学会/2021-12-11--2021-12-12 - 心房細動、心不全、Ⅱ型呼吸不全を合併した抗ミトコンドリアM2抗体陽性筋炎
石井 亜紀子
第21回茨城県神経免疫webフォーラム/2021-08-23--2021-08-23 - THK-5351 PET で脳幹・小脳に局在性変性機序が示されたprogressive ataxia and palatal tremor の76 歳男性例
三橋 泉; 石井 一弘; 石井 賢二; 佐藤 千明; 石橋 賢士; 石井 亜紀子; 伊藤 保彦; 玉岡 晃
第235 回日本神経学会関東・甲信越地方会/2020-12-05 - パーキンソン病におけるミトコンドリア病バイオマーカーGDF-15 の検討
石井 亜紀子; 野原 誠太郎; 清水 眸; 武田 勇人; 大内 翔悟; 高橋 華; 伊佐 恵; 八ッ賀 秀一; 辻 浩史; 冨所 康...
第61 回日本神 経学会学術大会/2020-09-01 - 多発性硬化症と中枢神経腫瘍性疾患の鑑 別における髄液中プログラニュー リンの検討
辻 浩史; 小川 靖弘; 清水 眸; 武田 勇人; 大内 翔悟; 高橋 華; 三橋 泉; 冨所 康志; 中馬越 清隆; 石井 亜紀子...
第61 回日本神経学会学術大会/2020-09-02 - 多発性硬化症と中枢神経腫瘍性疾患の鑑別における髄液中プログラニューリンの検討
辻 浩史; 石井 亜紀子
第61回日本神経学会学術集会抄録集/2020-08-31--2021-09-02 - 継続的走運動は筋-肝連関を介して脂肪性肝炎の炎症・線維化を改善する
石井 亜紀子; 正田純一
第43回日本肝臓学会東部会/2020-12-03--2020-12-05 - A Family of IBMPFD Showing Variable Clinical Features.
Ishii Akiko
ICNMD2021/2021-05-21--2021-05-29 - Comparison between pediatric and adult onset MELAS: three autopsy cases
Ishii Akiko
World Muscle Society virtual congress 2021/2021-09-20--2021-09-24 - パーキンソン病におけるミトコンドリア病バイオマーカーGDF-15の検討.
石井 亜紀子
第61回日本神経学会学術集会/2020-08-31--2020-10-02 - さらに表示...
- 脳波BMIによる認知トレーニングシステムの開発-ニューロフィードバック効果の検証 -
- 担当授業科目
2022-04 -- 2022-08 Advanced Exercise on Public Health 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 Advanced Exercise on Public Health 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 最先端医学研究セミナー 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 最先端医学研究セミナー 筑波大学 2022-10 -- 2022-12 臨床老年病学 筑波大学 2022-10 -- 2022-12 内科学概論 筑波大学 2021-10 -- 2021-12 臨床老年病学 筑波大学 2021-10 -- 2021-12 内科学概論 筑波大学 2021-10 -- 2022-02 最先端医学研究セミナー 筑波大学 2021-04 -- 2021-08 最先端医学研究セミナー 筑波大学 さらに表示... - 授業以外の教育活動
2022-05 -- 2022-05 教育講演 国立精神・神経医療研究センター遺伝子疾患治療研究部 1997-04 -- (現在) 国立精神・神経医療研究センター客員研究員 国立精神・神経医療研究センター遺伝子疾患治療研究部 2020-06 -- (現在) 東京大学医科学研究所客員研究員 東京大学医科学研究所 2020-04 -- 2020-06 茨城県立つくば看護学校講師 茨城県立つくば看護学校(学外) 2020-04 -- 2021-03 日本医科大学非常勤講師 日本医科大学 2018-04 -- 2018-06 茨城県立つくば看護学校講師 茨城県立つくば看護学校(学外) 2018-09 -- 2018-09 レジデントレクチャー 筑波大学附属病院 2017-07 -- 2017-07 レジデントレクチャー 筑波大学附属病院 2017-04 -- 2017-06 茨城県立つくば看護専門学校講師 学外(茨城県立つくば看護専門学校講師) 2016-05 -- 2016-05 レジデントレクチャー 筑波大学附属病院 さらに表示... - 一般講演
- 多発単神経炎で初発し,小腸腸間膜動脈からの腹腔内出血を認めた結節性多発動脈炎の一例
儘田直美; 冨所康志; 内田優一; 石井亜紀子; 玉岡晃
第578回日本内科学会関東地方会/2011-02-12 - 著明な首下がりを呈した頚部ジストニアの一例
塩谷彩子; 冨所康志; 加藤大祐; 岡島由佳; 石井亜紀子; 石井一弘; 玉岡 晃
内科学会第577回関東地方会/2010-12-11 - TDP-43 proteinopathyに認めるTDP-43蛋白C末断片に関する検討
辻浩史; 詫間浩; 中馬越清隆; 冨所康志; 石井亜紀子; 石井一弘; 渡邊雅彦; 山下万貴子; 野中隆; 亀谷富由樹; 新井哲明; 長...
第29回認知症学会学術集会/2010-11-05 - Clinical and imaging features of inclusion body myositis (IBM)
A. Hosaka; A. Ishii; Y. Tomidokoro; A. Tamaoka
15th international congress of World Muscle Society/2010-09-09 - 末梢神経疾患の病理診断~血管炎症候群を中心に~
石井亜紀子
水戸地区血管炎研究会第2回学術講演会/2013-01-25 - 軟膜生検により診断したprimary diffuse leptomaningial gliomatosisの61歳女性例
山口哲人; 石井亜紀子; 清水達也; 大滝優; 松田真秀; 里見介史; 玉岡晃
第204回日本神経学会関東・甲信越地方会/2013-03-02 - rAAV8/9-mediated muscle transducyion with tacrolimus in non-human primate
Akiko Ishii; Hironori Okada; Hiromi Hayashita-Kinoh; Jin-...
American Society of Gene& Cell Therapy 15th Annual Meeting/2012-05-19 - Effective transgene expression inn muscle with AAV type 9 vectors following immune suppression
Akiko Ishii; Hironori Okada; Hiromi Hayashita-Kinoh; Jin-...
Japan Society of Gene Therapy 2012 18th Annual Meeting/2012-06-29 - 全身性アミロイドーシスによるポリニューロパチーに対するIVIg療法の有効性に関する検討
金澤 智美; 儘田 直美; 中馬越 清隆; 石井 亜紀子; 玉岡 晃; 鈴川 和己; 日下部 学; 星井 嘉信
第53回日本神経学会学術集会/2012-05-23 - 若年性認知症の鑑別診断におけるHDLSの位置付け
玉岡 晃; 望月 昭英; 石井 亜紀子; 山口 哲人; 赤松 恵; 詫間 浩
第53回日本神経学会学術集会/2012-05-25 - ラット骨格筋の実験的筋再生過程における水溶性フラーレンの効果
石井 亜紀子; 大越 教夫; 吉田 瑞子; 玉岡 晃
第53回日本神経学会学術集会/2012-05-25 - 多発性硬化症における認知機能障害のCogHealthを用いた検討
寺田 真; 石井 一弘; 冨所 康志; 詫間 浩; 石井 亜紀子; 玉岡 晃
第53回日本神経学会学術集会/2012-05-24 - 多発性硬化症における認知機能障害のCogHealthを用いた検討
寺田 真; 石井 一弘; 冨所 康志; 詫間 浩; 石井 亜紀子; 玉岡 晃
第53回日本神経学会学術集会/2012-05-24 - 筋生検にて脂質蓄積ミオパチーが疑われた4症例の臨床的検討
山口 哲人; 石井 亜紀子; 塩谷 彩子; 冨所 康志; 詫間 浩; 石井 一弘; 玉岡 晃
第53回日本神経学会学術集会/2012-05-25 - 筋生検にて脂質蓄積ミオパチーが疑われた4症例の臨床的検討
山口 哲人; 石井 亜紀子; 塩谷 彩子; 冨所 康志; 詫間 浩; 石井 一弘; 玉岡 晃
第53回日本神経学会学術集会/2012-05-25 - 発症年齢別にみた重症筋無力症の臨床的検討
儘田 直美; 石井 亜紀子; 相澤 哲史; 山口 哲人; 石井 一弘; 詫間 浩; 冨所 康志; 中馬越 清隆; ...
第53回日本神経学会学術集会/2012-05-23 - 発症年齢別にみた重症筋無力症の臨床的検討
儘田 直美; 石井 亜紀子; 相澤 哲史; 山口 哲人; 石井 一弘; 詫間 浩; 冨所 康志; 中馬越 清隆; ...
第53回日本神経学会学術集会/2012-05-23 - 軸索腫大を伴う家族性びまん性大脳白質脳症の神経画像と病理像との比較検討
望月 昭英; 山口 哲人; 石井 亜紀子; 玉岡 晃
第53回日本神経学会学術集会/2012-05-25 - Effective transgene expression in non-human-primate muscle with AAV type 9 vectors following immune suppression
A Ishii; H Okada; H Hayashita-Kinoh; JH Shin; T Okada; S ...
Japan Society of Gene Therapy 2011 17th Annual Meeting/2011-07-17 - 呼吸筋障害を初発症状とし慢性経過を呈した多発筋炎の2例
相澤哲史; 石井亜紀子; 中馬越清隆; 石井一弘; 玉岡晃
第53回日本神経学会学術集会/2012-05-23 - 傍腫瘍性ニューロパチー5症例の臨床的検討
儘田直美; 石井亜紀子; 中馬越清隆; 冨所康志; 玉岡晃
第52回日本神経学会学術集会/2011-05-20 - 抗SRP抗体陽性筋炎2例の臨床的特徴の検討
山口哲人; 石井亜紀子; 塩谷彩子; 詫間浩; 石井一弘; 玉岡晃
第52回日本神経学会学術集会/2011-05-20 - 封入体筋炎におけるフィラミン染色性の検討
詫間浩; 石井亜紀子; 石井一弘; 渡邊雅彦; 中馬越清隆; 冨所康志; 塩谷彩子; 玉岡晃
第52回日本神経学会学術集会/2011-05-19 - ラット骨格筋再生過程でのamphiphysin2およびcaveolin-3蛋白発現の経時的検討
石井亜紀子; 大越教夫; 星野幸子; 玉岡晃
第52回日本神経学会学術集会/2011-05-18 - The expression of amphiphysin-2 during skeletal muscle regeneration
A ishii; N Ohkoshi; A Tamaoka
16Th International Congress of the World Muscle Society./2011-10-20 - さらに表示...
- 多発単神経炎で初発し,小腸腸間膜動脈からの腹腔内出血を認めた結節性多発動脈炎の一例
- 学協会等委員
2022-07 -- (現在) 日本遺伝子細胞治療学会 口演座長 2018-03 -- 2018-03 日本内科学会関東地方会 地方会座長 2018-04 -- (現在) 日本老年医学会 評議員 2016-09 -- 2016-09 日本内科学会関東地方会 地方会座長 2015 -- (現在) 日本遺伝子細胞治療学会 評議員 1997 -- (現在) 日本老年医学会 指導医 2004 -- (現在) American College of Physicians 評議員 2004 -- (現在) American College of Physicians 評議員 2009 -- (現在) 老年医学会 評価担当医 2011-04 -- (現在) 日本神経学会 代議員 さらに表示... - 学内管理運営業績
2022-04 -- (現在) 筑波大学ハラスメント防止対策委員会 委員 2020-09 -- (現在) 筑波大学附属病院未承認薬等臨床使用評価委員会 委員 2005-06 -- 2021-03 医学安全管理小委員 安全管理、廃棄物処理 2018-04 -- (現在) (認定)臨床倫理審査委員会 審査委員 2016-04 -- (現在) 筑波大学附属病院臨床研究倫理審査委員会 審査委員 2008-04 -- (現在) 内科リクルート委員 2007-06 -- (現在) ISO委員会 ISOを推進する 2005-07 -- (現在) ISO推進担当者
(最終更新日: 2022-10-20)