前野 哲博(マエノ テツヒロ)
- 所属
- 医学医療系
- 職名
- 教授
- URL
- 研究分野
- 内科学一般(含心身医学) - 医療社会学 - 医療社会学 
- 研究キーワード
- 総合診療 - 家庭医療 - プライマリ・ケア - 地域医療 - 医学教育 - 卒後臨床研修 - ストレス - メンタルヘルスケア 
- 研究課題
- 総合的な診療能力を有する医師の活躍推進方策に関する調査研究 - 2024-04 -- 2027-03 - 前野哲博 - 厚生労働省/厚生労働科学研究費補助金(政策科学総合研究事業 (政策科学推進研究事業)) - 3,370,000円 - 卒前教育から生涯教育に至るシームレスな総合診療医の養成・確保に関する研究 - 2021-04 -- 2024-03 - 前野 哲博 - 厚生労働省/厚生労働行政推進調査事業費補助金(政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業)) - 39,077,000円 - 症候別アルゴリズムを用いた漢方医学教育 - 2019 -- 2021 - 前野 哲博 - 日本漢方医学教育振興財団/助成金事業 - 2,000,000円 - 総合診療が地域医療における専門医や多職種連携等に与える効果についての研究 - 2018-04 -- 2021-03 - 前野 哲博 - 厚生労働科学研究費補助金/健康安全確保総合研究分野/地域医療基盤開発推進研究 - 17,565,000円 - 総合診療が地域医療における専門医や他職種連携等に与える効果についての研究 - 2017-11 -- 2018-03 - 前野 哲博 - 厚生労働科学研究費補助金/厚生労働科学特別研究事業 - 8,320,000円 - バーチャルリアリティ技術を活用したシミュレーション教育プログラムの開発と検証 - 2018-04 -- 2021-03 - 前野 哲博 - 日本学術振興会/基盤研究(C) - 4,290,000円 - 地域医療に従事する医師の確保・養成のための調査・研究 - 2015-11 -- 2018-03 - 前野 哲博 - 文部科学省/大学における医療人養成の在り方に関する調査研究委託事業 - 38,000,000円 - 外来診療支援システムの開発と検証-良質な診療と時間短縮の両立を目指して- - 2011 -- 2014-03 - 前野 哲博 - 日本学術振興会/基盤研究(C) - 5,070,000円 - コンピテンシーモデルを導入した指導医養成プログラムの開発および検証 - 2008 -- 2011-03 - 前野 哲博 - 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 - 3,100,000円 - 医師過重労働と医療ミスに関する実証研究-医療の「安全と安心」確保のために- - 2006 -- 2009-03 - 前野 哲博 - 日本学術振興会/基盤研究(B) - 7,830,000円 - さらに表示... 
- 職歴
- 1991-05 -- 1994-05 - 河北総合病院内科研修医 - 1994-06 -- 1998-03 - 筑波大学附属病院総合医コースレジデント - 1998-04 -- 2000-09 - 筑波メディカルセンター病院総合診療科 - 2000-10 -- 2003-05 - 筑波大学臨床医学系講師 - 2003-06 -- 2009-02 - 筑波大学臨床医学系助教授 (人間総合科学研究科 准教授) - 2009-02 -- 2011-03 - 筑波大学人間総合科学研究科教授 - 2011-04 -- (現在) - 筑波大学 医学医療系 臨床医学域 地域医療教育学 教授 
- 取得学位
- 博士(医学) - 筑波大学 
- 免許資格等
- 1991 - 医師免許 - 1996 - 日本内科学会認定内科専門医 - 2008 - 日本プライマリ・ケア連合学会家庭医療専門医 - 2016 - 日本医学教育学会認定 医学教育専門家 
- 所属学協会
- -- (現在) - 日本プライマリ・ケア連合学会 - -- (現在) - 日本医学教育学会 - -- (現在) - 日本内科学会 - -- (現在) - 全国地域医療教育協議会 - -- (現在) - 日本シミュレーション医療教育学会 
- 論文
- The Association Between Excessive Drinking Patterns and Depression: A Cross-Sectional Study in College Students in Japan
 Saito Go; Yoshimoto Hisashi; Takayashiki Ayumi; Kawaid...
 Neuropsychopharmacology reports/45(3), 2025-09-01
- エンドオブライフケアを実践する看護師においてワークライフバランスと社会的サポートが職業上のQOLに及ぼ す影響
 東端 孝博; 濵野 淳; 長岡 広香; 笹原 朋代; 福森 崇貴; 新幡 智子; 風間 郁子; 前野...
 Palliative Care Research/19(Supplement)/pp.782-783, 2024-06-15
- ウィズコロナ時代における地域在住高齢者の社会参加状況の変化と心身機能の関連
 石塚 大暉; 小曽根 早知子; 後藤亮平; 川田 尚吾; 横谷 省治; 前野 哲博
 第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会抄録集/pp.326-326, 2024-06
- Changes in Characteristics and Outcomes of Newly Initiated Physician-Led Home Visit Care Before and During the Coronavirus Disease 2019 Pandemic: A Multicenter Retrospective Study in Japan
 Sun Yu; Goto Ryohei; Hamano Jun; Nin Sayaka; Masumoto...
 Journal of primary care & community health/16, 2025-04-01
- 大学病院総合診療科初診外来患者の発熱の原因の検討
 久保田 祥央; 前野 貴美; 任 明夏; 今川 優; 小曽根 早知子; 鈴木 將玄; 前野哲博
 日本プライマリ・ケア連合学会誌/47(4)/pp.126-129, 2024-12
- Pylephlebitis Secondary to Diverticulitis Diagnosed by Abdominal Ultrasound and Computed Tomography
 Maejima Takuya; Hashimoto Etaro; Hirose Kazuhito; Miya...
 Cureus/16(11), 2024-11-01
- Primary care experiences of family caregivers using the same medical facility as their care recipient or a different facility
 Nakayama Gen; Masumoto Shoichi; Haruta Junji; Maeno T...
 JOURNAL OF GENERAL AND FAMILY MEDICINE, 2025-04-18
- Assertiveness in community pharmacists and their experience of pharmacist-led deprescribing: A cross-sectional study
 Ishii Mitsuaki; Ozone Sachiko; Masumoto Shoichi; Maeno...
 Research in social & administrative pharmacy : RSAP/21(7)/pp.517-522, 2025-03-06
- Factors associated with assertiveness among Japanese community pharmacists: a cross-sectional study
 Ishii Mitsuaki; Ozone Sachiko; Masumoto Shoichi; Maeno...
 JOURNAL OF PHARMACEUTICAL HEALTH CARE AND SCIENCES/11(1), 2025-01-23
- Development of a Japanese version of the Fresno test for family physicians to measure evidence-based medicine competence
 Kataoka Yoshihiro; Maeno Takami; Kimura Noriyuki; Ono ...
 JOURNAL OF GENERAL AND FAMILY MEDICINE/Epub, 2024-11-25
- Association between chronic diseases and severe periodontal disease progression: A retrospective cohort study in a city of Japan
 Nin Sayaka; SUN Yu; maeno Takami; Nishiura Chihiro; T...
 Journal of General and Family Medicine/Epub, 2024-10
- Hyperosmia and Hypergeusia As Potential Clues in Diagnosing Adrenal Insufficiency: A Case Report
 Shimazaki Senna; Hashimoto Etaro; Kuno Haruka; Maeno ...
 CUREUS JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE/16(4), 2024-04-25
- 新モデルコアカリキュラム(令和4年)の目標を見据えた理想的かつ教育的な臨床現場構築ための生涯教育の強化事項 医師の生涯教育におけるノンテクニカルスキル
 前野 哲博
 医学教育/54(Suppl.)/p.25, 2023-07
- 一般病棟、緩和ケア病棟、訪問看護における看護師の共感満足の比較と関連因子の探索
 東端 孝博(筑波大学附属病院 緩和支持治療科); 濵野 淳; 長岡 広香; 笹原 朋代; 福森 崇貴; ...
 Palliative Care Research/18(Suppl.)/p.S499, 2023-06
- 救急初療研修プログラムをオンラインで実施するためのシステム開発
 災害医療システム学) 山畑 佳篤(京都府立医科大学 救急; 前野 哲博; 齊藤 裕之; 稲葉 崇
 日本救急医学会雑誌/34(12)/p.718, 2023-12
- 人類学的フィールドワークに基づいた臨床実習の試み 目標に収束する教育から,現場の偶発性をもとに創り出す教育へ
 宮地 純一郎(浅井東診療所); 高屋敷 明由美; 早川 典宏; 小曽根 早知子; 松井 善典; 照山 ...
 医学教育/55(1)/pp.13-19, 2024-02
- 大学病院発のキャリアデザインと人材育成~総合診療の未来と可能性を考える~ 筑波大学における地域と連携した人材育成の取り組み
 前野 哲博
 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会14回/p.127, 2023-05
- A Case of Odontoid Osteomyelitis
 Hashimoto Etaro; Miyazaki Kenji; Hirose Kazuhito; Maen...
 CUREUS JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE/16(1), 2024-01-01
- 人類学的フィールドワークに基づいた臨床実習の試み ―目標に収束する教育から, 現場の偶発性をもとに創り出す教育へ―
 宮地 純一郎; 高屋敷 明由美; 早川 典宏; 小曽根 早知子; 松井 善典; 照山 絢子; 木村 周平; 前野 哲博
 医学教育 = Medical education/55(1)/pp.13-19, 2024-03
- Improvement of Intestinal Pseudo-Obstruction by Total Parenteral Nutrition in a Young Woman With Mitochondrial Myopathy, Encephalopathy, Lactic Acidosis, and Stroke-Like Episodes: A Case Report
 Sakamoto Naoto; Hamada Shuhei; Takahashi Hiroki; Satou...
 CUREUS JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE/15(12), 2023-12-01
- Association between family caregivers' primary care experience when they report as patients and their stress related to caregiving: A pilot cross-sectional study
 Nakayama Gen; Masumoto Shoichi; Haruta Junji; Maeno T...
 JOURNAL OF GENERAL AND FAMILY MEDICINE/24(4)/pp.231-239, 2023-07
- Association between health literacy and medication comprehension; attitudes toward reporting adverse events in adults using over-the-counter medicines
 Masumoto Shoichi; Yamakawa Tomotsugu; Sakamoto Naoto; ...
 JOURNAL OF PHARMACEUTICAL POLICY AND PRACTICE/16(1), 2023-07-17
- Associations Between High Pain Catastrophizing and Opioid-Related Awareness and Beliefs Among Patients in Primary Care
 Onishi Eriko; Lucas Jennifer A.; Maeno Tetsuhiro; Bail...
 JOURNAL OF THE AMERICAN BOARD OF FAMILY MEDICINE/36(2)/pp.267-+, 2023-03
- Internet Survey Regarding Knowledge About the Common Cold in Japan
 N Sakamoto; J Haruta; R Goto; S Yokoya; M sutsumi; A...
 Clinical Infection and Immunity/3(2)/p.37, 2018-06
- Association Between Varicella-Zoster Virus Vaccination and Patient Experience in Elderly Japanese Outpatients: A Case-Control Study
 Inaba Takashi; Haruta Junji; Goto Ryohei; Maeno Tetsu...
 JOURNAL OF PRIMARY CARE AND COMMUNITY HEALTH/14/pp.1-11, 2023-07-19
- さらに表示...
 
- The Association Between Excessive Drinking Patterns and Depression: A Cross-Sectional Study in College Students in Japan
- 著書
- プライマリ・ケアの疑問 スペシャリストにQ!
 前野 哲博
 中外医学社, 2024-03
- Dr.前野のスペシャリストにQ!【糖尿病アップデート編】/ケアネットTV
 前野 哲博
 株式会社ケアネット, 2023-10
- Dr.前野のスペシャリストにQ!【泌尿器科編】/ケアネットDVD
 前野 哲博; 松木 孝和
 株式会社ケアネット, 2022-11
- Dr.前野のスペシャリストにQ!【小児科編】/ケアネットDVD
 前野 哲博; 児玉 和彦
 株式会社ケアネット, 2021-11
- かかりつけ医,総合診療医,そして新・家庭医療専門医
 前野哲博
 日本プライマリ・ケア連合学会 基本研修ハンドブック/南山堂/pp.18-24, 2021-11
- 【家庭医療-総合診療に続くサブスペシャルティとして】家庭医療専門医
 前野 哲博
 カレントテラピー/ライフメディコム/pp.116-120, 2022-02
- 「総合医育成プログラム」とは
 前野 哲博
 プライマリ・ケアの理論と実践/日本医事新報/pp.24-25, 2021-10
- 日本語版監修者のことば
 前野 哲博
 外来診療レファランス 原著第2版/メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2020-07
- 現場で使える! 症状アセスメントの原則
 前野 哲博
 ケアマネジャー/中央法規/pp.6-9, 2021-03
- 帰してはいけない外来患者 第2版
 前野 哲博
 株式会社医学書院, 2021-03
- 序文
 前野 哲博
 地域医療の未来/株式会社法研/pp.9-15, 2020-02
- Dr.前野のスペシャリストにQ! 【糖尿病・内分泌疾患編】/ケアネットDVD
 前野 哲博; 岩岡 秀明
 株式会社ケアネット, 2020-09
- 頭頚部
 山本 由布; 前野哲博
 看護師特定行為研修共通科目テキストブック フィジカルアセスメント/メディカルレビュー社/pp.20-27, 2019-05
- 座談会 職能の壁を越えたケアの連携を 医療福祉職による症状アセスメントのすすめ
 前野哲博; 佐々木 淳; 木澤 晃代
 週刊医学界新聞/医学書院/pp.1-2, 2019-08
- Dr.前野のスペシャリストにQ!【精神科編】/ケアネットDVD
 前野 哲博; 松﨑 朝樹
 株式会社ケアネット, 2019-06
- 第2章 部位別身体診察手技と所見②頭頸部
 前野 哲博; 山本 由布
 フィジカルアセスメント (看護師特定行為研修共通科目テキストブック)/メディカルレビュー社/pp.21-27, 2019-04
- 医療職のための症状聞き方ガイド “すぐに対応すべき患者”の見極め方
 前野哲博; 松下 綾; 佐藤 卓也; 畔原 篤
 医学書院, 2019-04
- 家庭医とはどんな医者か 大学で活躍する総合診療医
 前野哲博
 総合診療医の果たす役割/中山書籍/pp.48-53, 2019-04
- Dr.前野のスペシャリストにQ!【整形外科編】/ケアネットDVD
 Maeno Tetsuhiro; 斉藤究
 株式会社ケアネット, 2017-12
- 診療の場の多様性
 前野 哲博
 総合診療〈4〉専門研修の手引き 何をどう教え学ぶか/中山書店/pp.77-82, 2016-07
- 研修では教えてくれない! 医師のためのノンテク仕事術
 前野 哲博
 羊土社, 2016-06
- プライマリ・ケア ポケットリファランス
 前野 哲博
 日経メディカル, 2015-12
- 症例23 54歳男性。排尿後のめまい、動悸、頭痛
 前野 哲博
 臨床推論の技術/日経BP社/pp.108-110, 2015-06
- 症例27 57歳男性。胸痛
 前野 哲博
 臨床推論の技術/日経BP社/pp.126-128, 2015-06
- 症例39 70歳男性。下肢痛、発熱、開口障害
 前野 哲博
 臨床推論の技術/日経BP社/pp.180-182, 2015-06
- さらに表示...
 
- プライマリ・ケアの疑問 スペシャリストにQ!
- 会議発表等
- 一般高齢住民におけるかかりつけ医の有無や質と在宅ケアへの希望との関連
 矢澤 亜季; 西浦千尋; 濵野淳; 任明夏; 前野貴美; 前野哲博
 第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2025-06-20--2025-06-22
- 神栖済生会病院オータムフェスタでブースを企画して、学生が学んだこと
 竹尾七空; 阪本直人; 結城舞; 山本司; 地場凛々子; 越智向日葵; 丸林萌花; 大家健生; 大峰いろは; 後藤...
 第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2025-06-20--2025-06-22
- 地域医療の現場を体感して知る実際-多学年で共有した『地域を支える医師』の力-
 佐藤礼優; 橋本恵太郎; 大家健生; 結城舞; 大森英俊; 木村紀志; 孫瑜; 前野貴美; 後藤亮平; 高屋敷明由...
 第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2025-06-20--2025-06-22
- プライマリ・ケア医が行うプレコンセプションケア外来で受診患者はどのような経験をしているのか?
 中川佑里子; 後藤 亮平; 孫瑜; 稲葉崇; 前野貴美; 高屋敷明由美; 橋本恵太郎; 前野哲博
 第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2025-06-20--2025-06-22
- 在宅医療を実現可能だと考える人の特性:地域高齢住民を対象とした質問紙調査
 結城舞; 前野貴美; 矢澤亜季; 浜野淳; 西浦千尋; 任明夏; 孫瑜; 後藤亮平; 橋本恵太郎; 高屋敷明由美; ...
 第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2025-06-20--2025-06-22
- プライマリ・ケアにおける災害発生への備えに関する実態調査~Web調査を用いた施設規模や地域性での比較~
 海野彩花; 後藤 亮平; 孫瑜; 前野貴美; 高屋敷明由美; 橋本恵太郎; 前野哲博
 第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2025-06-20--2025-06-22
- 障がい者の主観的幸福感に関連する要因~Web調査を用いた横断研究~
 深井早紀; 後藤亮平; 矢澤亜季; 川崎竹哉; 高橋勇貴; 山下竜司; 前野哲博
 第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2025-06-20--2025-06-22
- 薬剤師が患者の生活を把握し健康サポートを行うための教育プログラムの効果検証
 深井早紀; 後藤亮平; 春田淳志; 前野哲博
 第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2025-06-20--2025-06-22
- 生成AIを活用した試験問題作成支援アプリケーションの開発と課題
 橋本恵太郎; 前野貴美; 吉原雅大; 古屋欽司; 高屋敷(堀内) 明由美; 鈴木將玄; 前野 哲博
 第57回日本医学教育学会大会/2025-07-24--2025-07-27
- 歯周病を有する前期高齢者における歯科受診とJapanese version of Primary Care Assessment Toolスコアとの関連
 濵野 淳; 任 明夏; 孫 瑜; 前野 貴美; 西浦 千尋; 矢澤 季; 前野 哲博
 第16回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2025-06-20--2025-06-22
- 訪問診療受療者の介護者における介護負担感とその関連要因
 濵野 淳; 本山 岳志; 孫 瑜; 舛本 祥一; 中山 元; 石井 充章; 任 明夏; 稲葉 崇; ...
 第16回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2025-06-20--2025-06-22
- エンドオブライフケアを実践する看護師においてワークライフバランスと社会的サポートが職業上のQOLに及ぼ す影響
 東端 孝博; 濵野 淳; 長岡 広香; 笹原 朋代; 福森 崇貴; 新幡 智子; 風間 郁子; 前野...
 第29回日本緩和医療学会学術大会 第37回日本サイコオンコロジー学会総会 合同学術大会/2024-06-15--2024-06-15
- 地域高齢住民におけるかかりつけ医の存在と アドバンス・ケア・プランニングの認知・実施状況との関連
 濵野 淳; 前野 哲博; 矢澤 亜季; 西浦 千尋; 任 明夏; 前野 貴美
 第16回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2025-06-20--2025-06-22
- 地域医療研修における臨床研修医の経験および満足度の比較
 小川良子; 沼尻晴子; 田中磨衣; 五味聖吾; 前野哲博; 瀬尾恵美子
 第56回日本医学教育学会/2024-07--2024-07
- 家族介護者からみた多職種によるケアの質評価は訪問診療の利用の有無によって異なるのか?
 中山元; 舛本祥一; 春田淳志; 前野哲博
 第15回日本プライマリ・ケア連合学会/2024-06--2024-06
- シームレスな総合診療医養成のための研修目標と学修項目リストの開発 シームレスな総合診療医養成のための研修目標と学修項目リスト 開発の趣旨および今後の展望
 前野 哲博
 第15回日本プライマリ・ケア連合学会/2024-06--2024-06
- The Impact of the COVID-19 Pandemic on Medical Students' Motivation: From the Voices of the Students, Past and Present
 金地真依; Thomas Mayers; 霜田智成; 岡村結; 前野哲博
 第27回日本医学英語教育学会/2024-07--2024-07
- 神栖済生会病院オータムフェスタで企画したブースを通じて学生が学んだこと
 阪本 直人; 竹尾 七空; 結城 舞; 山本 司; 地場 凜々子; 越智 向日葵; 丸林 萌花; 大...
 第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2025-06--2025-06
- 一つの地域に継続的に関わることの意義~茨城県神栖市~
 阪本 直人; 山本 司; 古幡 保之; 地場 凜々子; 結城 舞; 田中 さくら; 鈴木 颯斗; 前...
 第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2025-06--2025-06
- 「卒前・卒後医学教育の現状と展望」
 前野 哲博
 第37回日本赤十字社臨床研修指導医養成講習会/2025-02-22--2025-02-23
- 指導医の在り方「研修医のメンタルヘルスケア」
 前野 哲博
 第15回日本医師会「指導医のための教育ワークショップ」/2024-10-05--2024-10-05
- How primary care faculties became involved in social determinants of health education: Analysis using a qualitative inductive approach.
 TAKAYASHIKI Ayumi; HARUTA Junji; OZONE Sachiko; MAENO ...
 WONCA World Conference/2023-10-27--2023-10-27
- 嗅覚過敏・味覚過敏を契機に副腎不全の診断に至った一例
 島崎千奈; 橋本恵太郎; 久野遥加; 前野 貴美; 松本なこ; 大堀葉子; 前野哲博
 第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2024-06-08--2024-06-08
- 地域在住高齢者における地域活動への関わり方と健康感、社会的孤立の関連
 矢野 敦大; 横谷 省治; 前野 哲博
 第21回日本ヘルスプロモーション学会・第13回日本産業看護学会 合同学術大会/2024-11-30--2024-11-30
- Changes in Home Healthcare Utilization during the COVID-19 Pandemic: A Retrospective Cohort Study in Japan
 孫 瑜; 後藤 亮平; 濵野 淳; 任 明夏; 舛本 祥一; 梶川 奈月; 稲葉 崇; 濱田 修平; 木村 紀志; ...
 WONCA Asia Pacific Conference 2024/2024-08-21--2024-08-24
- さらに表示...
 
- 一般高齢住民におけるかかりつけ医の有無や質と在宅ケアへの希望との関連
- 作品
- プレゼンテーション(効果的なプレゼンテーションの仕方)
 前野 哲博
- 薬剤師に求められる症状対応(浮腫・排尿障害)
 前野 哲博
- 薬剤師に求められる症状対応(嘔吐・動悸・呼吸困難)
 前野 哲博
- 薬剤師に求められる症状対応(体重減少・しびれ・便通異常)
 前野 哲博
- 臨床推論の理論と演習 コミュニケーション技法
 前野 哲博
- 臨床推論の理論と演習 症候論
 前野 哲博
- 臨床推論の理論と演習(演習)
 前野 哲博
- 臨床推論の理論と演習(講義)
 前野 哲博
- 臨床推論のプロセス
 前野 哲博
- 臨床推論
 前野 哲博
 
- プレゼンテーション(効果的なプレゼンテーションの仕方)
- 担当授業科目
- 2025-10 -- 2026-02 - 臨床病態解明学特論II - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 臨床病態解明学特論I - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 臨床病態解明学実験実習II - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 臨床病態解明学実験実習I - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 臨床病態解明学演習II - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 臨床病態解明学演習I - 筑波大学 - 2025-10 -- 2025-12 - 病態検査学 - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 公衆衛生学特別演習 - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 公衆衛生学特別演習 - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-05 - 医療概論V - 筑波大学 - さらに表示... 
- 授業以外の教育活動
- 2025-04 -- 2026-03 - 鹿児島大学医学部 非常勤講師 - 鹿児島大学医学部 - 2025-03 -- 2025-03 - 2024年度 茨城県若手リハ専門職卒後研修 指導者講習会 安全で効果的な臨床技能教育・フィードバック技法 - 一般社団法人茨城県リハビリテーション専門職協会 - 2024-08 -- 2024-08 - e-ラーニングコンテンツ「インターネット生涯教育講座」 「ノンテクニカルスキル」 監修 - 日本医師会 - 2024-07 -- 2024-07 - 茨城県若手リハ専門職卒後研修 指導者講習会 医療面接論 - 茨城県地域リハビリテーション支援センター - 2024-02 -- 2024-02 - 令和6年度第2回茨城県指導医育成講習会 ディレクター - 茨城県医師臨床研修連絡協議会 - 2024-02 -- 2024-02 - 茨城県若手リハ専門職卒後研修 指導者講習会 - 茨城県地域リハビリテーション支援センター - 2024-02 -- 2024-02 - 令和5年度第2回茨城県指導医養成講習会 ディレクター - 茨城県医師臨床研修連絡協議会 - 2024-01 -- 2024-01 - 第31回全国労災病院臨床研修指導医講習会(研修医のメンタルヘルスケア) - 労働者健康安全機構 - 2023-12 -- 2023-12 - 令和5年度医師臨床研修指導医講習会 ディレクター - 和歌山県地域医療支援センター - 2023-09 -- 2023-09 - 令和5年度第1回茨城県指導医養成講習会 ディレクター - 茨城県医師臨床研修連絡協議会 - さらに表示... 
- 一般講演
- 現場での効果的な教育方法
 前野 哲博
 総合医育成プログラム ノンテクニカルスキルコース/2024-06-30--2024-06-30
- 総合診療医/家庭医のキャリアパス -専門医制度を踏まえて-
 前野 哲博
 学生・若手医療者のための家庭医療学夏期セミナー講演会/2024-08-03--2024-08-04
- 地域医療における薬剤師へのタスク・シフトの推進
 前野 哲博
 第19回一般用医薬品セルフメディケーションシンポジウム/2024-10-02--2024-10-02
- 地域医療の将来
 前野 哲博
 令和6年度茨城県修学生の集い/2024-12-22--2024-12-22
- 在宅医療を実現可能だと考える人の特性~地域高齢住民を対象とした質問紙調査~
 濵野 淳; 結城 舞; 前野 貴美; 矢澤 亜季; 西浦 千尋; 任 明夏; 孫瑜; 後藤 亮平; ...
 第16回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2025-06-20--2025-06-22
- 組織の質を確実に向上するためのノンテクニカルスキルのエッセンス(シンポジウム)
 前野 哲博
 第1回 デジタル医学・医療教育ネットワーク推進 全国シンポジウム/2024-11-02--2024-11-02
- 「地域医療に求められる医師の能力と指導の実際」セミナー
 前野 哲博
 JICA国別研修モンゴル「医師の卒後研修強化プロジェクト」 /2024-05-23--2024-05-23
- 総合診療総論(オンデマンド)
 前野 哲博
 筑波技術大学「成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業」/2023-11-16--2023-11-16
- ノンテク仕事術 ~成長を促すフィードバックの進め方~
 前野 哲博
 2023年度薬剤師生涯学習講座/2024-03-10--2024-03-10
- 地域医療で活躍する総合診療医の育成
 前野 哲博
 令和5年度埼玉・群馬未来医療人育成シンポジウム/2024-02-29--2024-02-29
- 医療面接とプレゼンテーション
 前野 哲博
 看護師特定行為研修/2024-02-27--2024-02-27
- 症候へのアプローチ「頭痛」
 前野 哲博
 河北総合病院初期臨床研修医特別講義/2024-01-26--2024-01-26
- 地域で活躍する総合医に求められる能力とは
 前野 哲博
 総合医育成プログラム 2024年度開講式/2024-01-06--2024-01-06
- Evidence-Based Medicine
 前野 哲博
 河北総合病院初期臨床研修医特別講義/2023-12-21--2023-12-21
- これってなんの病気?症例クイズ!
 前野 哲博
 令和5年度修学生の集い/2023-12-17--2023-12-17
- 薬剤師に求められる症状対応 ~排尿障害・便通異常~
 前野 哲博
 2023年度薬剤師生涯学習講座/2023-12-10--2023-12-10
- 定着化支援ライブ 推論Q(第2回)
 前野 哲博
 S-QUE研究会/2023-12-09--2023-12-09
- 医療機関の業務改善に役立つ問題解決スキル
 前野 哲博
 日医eラーニング/2023-11-16--2023-11-16
- 検査値から読み解く症例解析
 前野 哲博
 Ph2030プログラム研修/2023-11-05--2023-11-05
- 臨床推論総合演習
 前野 哲博
 Ph2030プログラム研修/2023-10-15--2023-10-15
- 臨床推論「胸痛」「しびれ」
 前野 哲博
 Ph2030プログラム研修/2023-10-14--2023-10-14
- 医療者に求められるノンテクニカルスキル
 前野 哲博
 令和5年度第3回しまね総合診療の集い/2023-10-08--2023-10-08
- 多職種のための問診・予診のスキル
 前野 哲博
 京都民医連診療所セミナー/2023-09-30--2023-09-30
- メンタルな問題への対応
 前野 哲博
 2023年度薬剤師生涯学習講座/2023-09-10--2023-09-10
- 「なりたい医師」になろう
 前野 哲博
 古河中等教育学校講義/2023-09-09--2023-09-09
- さらに表示...
 
- 現場での効果的な教育方法
- 学協会等委員
- 2022-04 -- (現在) - 茨城県 - 茨城県地域医療アドバイザー - 2021-12 -- 2022-11 - 国立大学病院長会議常置委員会 - 国立大学病院長会議常置委員会教育担当教育ワーキンググループ/委員 - 2023-02 -- (現在) - 順天堂大学 - 順天堂大学外部評価委員会/委員 - 2022-04 -- (現在) - 公益財団法人一般用医薬品セルフメディケーション振興財団 - 選考委員 - 2016-06 -- (現在) - 公益財団法人 医学教育振興財団 - 理事 - 2011-05 -- (現在) - 全国地域医療教育協議会 - 理事 - 2022-04 -- 2023-03 - 一般社団法人日本専門医機構 - 総合診療医検討委員会 委員 - 2018-09 -- (現在) - 日本医師会 - 生涯教育推進委員会/委員 - 2019-08 -- (現在) - 全日本病院協会 - プライマリ・ケア検討委員会/特別委員 - 2019-08 -- (現在) - 一般社団法人日本医学教育評価機構 - 研修委員会委員、評価委員会委員 - さらに表示... 
- 学内管理運営業績
- 2018-04 -- (現在) - 附属病院 副病院長 - 2012-04 -- 2018-03 - 総合臨床教育センター長 
(最終更新日: 2025-08-31)