臼井 丈一(ウスイ ジョウイチ)
- 所属
- 医学医療系
- 職名
- 准教授
- 研究分野
内科学一般(含心身医学) 腎臓内科学 - 研究キーワード
内科学 病理学 臓器移植 - 研究課題
革新技術を駆使し骨髄臓器連関からアプローチする加齢性疾患発症と臓器老化機構の解明 2021 -- 2024 臼井 丈一 日本学術振興会/基盤研究(B) 17,160,000円 発生・幹細胞・腎骨髄連関を軸に考える高齢ドナー腎臓の若返りの試み:国際共同研究 2019 -- 2021 臼井丈一 日本学術振興会/科研費 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 18,330,000円 腎臓発生や老化に関する研究成果を臨床医療に応用するための基盤研究 2017 -- 2020 臼井 丈一 日本学術振興会/基盤研究(C) 4,680,000円 腎臓発生研究成果を臨床医療に応用するための基盤研究-腎疾患モデルと臓器再生モデル 2013 -- 2016 臼井丈一 日本学術振興会/科学研究費補助金 基盤研究(C) 5,200,000円 恒久的なドナー腎臓産生を目標とした腎臓再生アッセイ法の開発と大型動物への応用 2009 -- 2012 臼井丈一 日本学術振興会/若手研究(B) 4,030,000円 胎児腎臓幹細胞分化の分子基盤解明とそのアッセイ法の開発 2007 -- 2008 臼井丈一 日本学術振興会/若手研究(B) 3,780,000円 - 職歴
2005-04 -- 2007-02 東京大学医科学研究所高次機能研究分野産学官連携研究員 2007-02 -- 2011-09 筑波大学人間総合科学研究科講師 2011-10 -- 2014-06 筑波大学医学医療系講師 2012-11 -- 2013-01 Weill Cornell Medical College, Cornell UniversityDepartment of Pathology 2014-07 -- (現在) 筑波大学医学医療系准教授 - 取得学位
2004-03 博士(医学) 筑波大学 - 免許資格等
2022-01 日本臨床腎移植学会腎移植専門医 2013-04 日本腎臓学会評議員 2011-04 日本透析医学会指導医 2012-04 日本腎臓学会指導医 2012-08 日本移植学会移植認定医 - 所属学協会
2017 -- (現在) 日本臨床腎移植学会 2015 -- (現在) 日本腎病理協会 2013-02 -- (現在) The Renal Pathology Society 2007 -- (現在) American Society of Nephrology 2007 -- (現在) International Society of Nephrology 2010 -- (現在) 日本再生医療学会 2009 -- (現在) 日本リウマチ学会 2009 -- (現在) 日本移植学会 1997 -- (現在) 日本腎臓学会 1997 -- (現在) 日本透析医学会 さらに表示... - 受賞
2014-03 公財)日本腎臓財団平成26年度腎不全病態研究助成 2009-09-05 第15回分子腎臓研究会奨励賞 2008-11-29 CKD Award 2008ポスター発表奨励賞 2007-12-01 第8回腎不全病態治療研究会会長賞 - 論文
- A Case of Castleman's Disease during the Long-Term Course of Membranous Nephropathy
Nakajima Shuhei; Nagai Kei; Sakata Akiko; Usui Joichi...
Case reports in nephrology/2023, 2023-04-01 - Prediction of early graft function after living donor kidney transplantation by quantifying the "nephron mass" using CT-volumetric software
Takahashi Kazuhiro; Furuya Kinji; Gosho Masahiko; Usui J...
Frontiers in medicine/9, 2022-04-01 - The efficacy and safety of mizoribine for maintenance therapy in patients with myeloperoxidase anti-neutrophil cytoplasmic antibody (MPO-ANCA)-associated vasculitis: the usefulness of serum mizoribine monitoring
Mase Kaori; Saito Chie; Usui Joichi; Arimura Yoshihir...
CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY/26(11)/pp.1092-1099, 2022-07-30 - Mitochondrial DNA deletion-dependent podocyte injuries in Mito-mice Delta, a murine model of mitochondrial disease
Kaneko Shuzo; Usui Joichi; Hagiwara Masahiro; Shimizu Ta...
EXPERIMENTAL ANIMALS/71(1)/pp.14-21, 2022-02 - Detecting MUC1 Variants in Patients Clinicopathologically Diagnosed With Having Autosomal Dominant Tubulointerstitial Kidney Disease
Okada Eri; Morisada Naoya; Horinouchi Tomoko; Fujii H...
KIDNEY INTERNATIONAL REPORTS/7(4)/pp.857-866, 2022-04-01 - Increased intrarenal post-glomerular blood flow is a key condition for the development of calcineurin inhibitor-induced renal tubular acidosis in kidney transplant recipients
Kaneko Shuzo; Usui Joichi; Takahashi Kazuhiro; Oda Tatsu...
Clinical transplantation/36(6)/p.e14648., 2022-03 - Study protocol and baseline characteristics of newly induced dialysis patients: a prospective multi-center cohort study with a biological sample bank, the Ibaraki Dialysis Initiation Cohort (iDIC) study
Tawara-Iida Takashi; Usui Joichi; Ebihara Itaru; Ishizu ...
BMC NEPHROLOGY/23(1)/p.104, 2022-05 - Mitochondrial DNA deletion-dependent podocyte injuries in mito-miceΔ, a murine model of mitochondrial disease
Kaneko Shuzo; Usui Joichi; Hagiwara Masahiro; Shimizu Ta...
Experimental animals/71(1)/pp.14-21, 2021-07 - Levels of Soluble NKG2D Ligands and Cancer History in Patients Starting Hemodialysis
Nagai Kei; Usui Joichi; Tawara Takashi; Ebihara Itaru; Is...
Front. Nephrol, 2022-03 - A digest of the evidence-based Clinical Practice Guideline for Rapidly Progressive Glomerulonephritis 2020
Usui Joichi; Kawashima Soko; Sada Ken-Ei; Miyawaki Yo...
CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY/25(12)/pp.1286-1291, 2021-12 - Epidemiology and temporal changes in the prognosis of rapidly progressive glomerulonephritis in Japan: a nationwide 1989-2015 survey
Kaneko Shuzo; Yamagata Kunihiro; Usui Joichi; Tsuboi Nao...
CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY/26(3)/pp.234-246, 2021-10 - Immunohistological score of transcription factor 21 had a positive correlation with its urinary excretion and proteinuria in immunoglobulin A nephropathy
Takahashi-Kobayashi Mayumi; Usui Joichi; Yaguchi Misa; Ya...
HISTOLOGY AND HISTOPATHOLOGY/36(10)/pp.1093-1098, 2021-07 - Kidney transplant patient with immunoglobulin A nephropathy subsequently diagnosed as concurrent autosomal dominant polycystic kidney disease during 17-year follow-up
Usui Joichi; Kai Hirayasu; Kaneko Shuzo; Takahashi-Kobaya...
CEN Case Report/9(2)/pp.106-108, 2020-05 - Ratio of serum creatinine to cystatin C is related to leg strength in predialysis CKD patients
Shiomi Kohei; Saito Chie; Nagai Kei; Kosaki Keisei; Kawam...
Clinical and Experimental Nephrology/25(10)/pp. 1079-1086, 2021 - LMX1B-associated nephropathy that showed myelin figures on electron microscopy
Shimohata Homare; Miyake Yusuke; Yoshida Yu; Usui Joi...
CEN case reports, 2021-06 - 尿蛋白を認めないM蛋白血症を伴う腎障害
田原 敬; 臼井丈一; 山縣 邦弘
日本医事新報/(5054)/pp.10-11, 2021-03 - 大動脈瘤に伴う慢性DICの急性増悪と後天性血友病XIIIによる多彩な出血症状に対して、遺伝子組み換えトロンボモジュリン製剤とトラネキサム酸が著効した透析患者の1例
鈴木竜太郎; 椎名映里; 郡司真誠; 荷見祥子; 黒澤 洋; 佐藤ちひろ; 海老原 至; 臼井丈一; 須磨崎 亮; 山縣 邦弘
日本透析医学会雑誌 = Journal of Japanese Society for Dialysis Therapy/53(8)/pp.439-446, 2020-08 - Unusual ischemic kidney injury presenting as slowly declining graft function and successful use of oral desmopressin in a kidney transplant recipient with subclinical central diabetes insipidus
Kaneko Shuzo; Usui Joichi; Kawanishi Kunio; Ishii Ryota; ...
Clinical nephrology/95(4)/pp.208-214, 2021-04 - Literature review of allograft adenovirus nephritis and a case presenting as mass lesions in a transplanted kidney without symptoms of urinary tract infection or acute kidney injury
Megumi Watanabe; Shuzo Kaneko; Joichi Usui; Kazuhiro Tak...
Transplant infectious disease : an official journal of the Transplantation Society/23(2)/p.e13468., 2021-04 - Nationwide Survey of Post-Transplant Glomerular Diseases, Based on the Japan Renal Biopsy Registry (J-RBR)
Usui Joichi; Yamagata Kunihiro; Nagata Michio; Shimizu A...
Annals of transplantation/26/p.e931873, 2021-05 - 生体腎移植術後早期腎機能に対するcortex recipient weight ratioの有用性についての検討
高橋 一広; 金子 修三; 臼井 丈一; 木村 友和; 福田 将一; 星 昭夫; 西山 博之; 小田 竜也; 山縣...
日本臨床腎移植学会雑誌 = Journal of Japanese Society for Clinical Renal Transplantation/8(2)/pp.217-224, 2020-12 - Bowel obstruction caused by a colonic mass 2 years after living-donor kidney transplantation
Takahashi Kazuhiro; Kurihara Yoko; Usui Joichi; Kimura T...
ANZ journal of surgery/91(12)/pp.2839-2841, 2021-04 - The impact of cortex recipient weight ratio on the short-term renal function after a living donor kidney transplantation
Takahashi Kazuhiro; Kaneko Shuzo; Usui Joichi; Furuya ...
AMERICAN JOURNAL OF TRANSPLANTATION/21(1)/pp.26-26, 2021-01 - Unusual ischemic kidney injury presenting as slowly declining graft function and successful use of oral desmopressin in a kidney transplant recipient with subclinical central diabetes insipidus
Kaneko Shuzo; Usui Joichi; Kawanishi Kunio; Ishii Ryota; ...
Clinical nephrology/94(4)/pp.208-214, 2021-04 - 抗糸球体基底膜(抗体)腎炎における対策
金子 修三; 臼井丈一; 山縣邦弘
腎臓内科/13(1)/pp.52-61, 2021-1 - さらに表示...
- A Case of Castleman's Disease during the Long-Term Course of Membranous Nephropathy
- 著書
- 急速進行性腎炎症候群(RPGN)
臼井 丈一
year note TOPICS 2022-2023, 12eds/メディックメディア/pp.E-9-E-10, 2022-03 - 急速進行性腎炎症候群(ANCA関連腎炎を含む)
臼井 丈一
今日の治療指針2022年版/医学書院/pp.599-600, 2022-01 - 急速進行性腎炎症候群の疫学・予後-わが国の解析より
臼井 丈一
腎と透析/東京医学社/pp.357-360, 2021-09 - 抗糸球体基底膜抗体病
臼井 丈一
臨床放射線増刊号/pp.1179-1184, 2021-10 - mTOR阻害薬
高橋 真由美; 臼井 丈一
腎と透析第91巻増刊号/東京医学社/pp.727-732, 2021-09 - 【腎疾患領域における難病対策】抗糸球体基底膜(抗体)腎炎における対策
金子 修三; 臼井 丈一; 山縣 邦弘
【腎疾患領域における難病対策】抗糸球体基底膜(抗体)腎炎における対策/科学評論社/pp.52-61, 2021-01 - 急速進行性糸球体腎炎(RPGN)の腎予後・生命予後
臼井 丈一; 金子 修三; 高橋 真由美; 間瀬 かおり; 斎藤 知栄; 須藤 優子; 山縣 邦弘; 平山 浩一...
急速進行性糸球体腎炎(RPGN)の腎予後・生命予後/科学評論社/pp.737-742, 2021-06 - 腎臓病診療Q&A AKI〜CKD〜腎難病まで
山縣 邦弘; 臼井丈一; 斎藤知栄
東京医学社, 2021-06 - 急速進行性腎炎症候群(RPGN)
臼井 丈一; 高橋真由美; 金子 修三
最新ガイドラインに基づく腎・透析診療指針2021-'22/総合医学社/pp.56-61, 2021-05 - 急速進行性腎炎症候群(RPGN)
臼井 丈一
year note TOPICS 2021-2022、11th eds/pp.E-8-E-9, 2021-03 - CKD検診(尿検査、血清クレアチニン検査)
高橋真由美; 臼井 丈一
medicina/医学書院/pp.916-919, 2020-05 - 数週間の経過で進行する腎不全を呈した高齢患者
臼井 丈一
内科/pp.631-632, 2019-04 - 間質性腎炎
臼井 丈一
日本臨床増刊号/pp.119-124, 2019-07 - 多発血管炎性肉芽腫症
高橋真由美; 臼井 丈一
腎と透析/東京医学社/pp.225-231, 2019-08 - アセトアミノフェンの使い方
臼井 丈一
CKD・AKI診療-ガイドラインの内側と外側、こんな時どう考える?どうする?/日本医事新報社/pp.144-147, 2020-03 - 急速進行性腎炎症候群(RPGN)
臼井 丈一
year note TOPICS 2020-2021、10th eds/メディックメディア/pp.E8-E9, 2020-03 - 感染に伴う糸球体病変
臼井 丈一
腎疾患・透析 最新の治療2020-2022/南江堂/pp.138-141, 2020-03 - 薬剤性腎障害
臼井 丈一
今日の診断指針第8版/医学書院/pp.1068-1070, 2020-03 - 第6章 腎・尿路疾患,水・電解質異常 第2節 腎炎
山縣 邦弘; 臼井丈一
ナーシング・グラフィカ 健康の回復と看護⑦ 疾病と治療/メディカ出版/pp.160-165, 2020-01 - 第6章 腎・尿路疾患,水・電解質異常 第1節 ネフローゼ症候群
山縣 邦弘; 臼井丈一
ナーシング・グラフィカ 健康の回復と看護⑦ 疾病と治療/メディカ出版/pp.156-160, 2020-01 - 医薬品副作用学、間質性腎炎
髙橋 真由美; 臼井 丈一
日本臨床増刊号/pp.1191-124, 2019-07 - 第4章2.糸球体腎炎
山縣 邦弘; 永井 恵; 臼井丈一
Common Diseaseの病態生理と薬物治療(寺田弘、金保安則、原 晃 監修)/オーム社/pp.139-144, 2019-03 - 第6章 腎・尿路疾患,水・電解質異常 第1節 ネフローゼ症候群
山縣 邦弘; 臼井丈一
ナーシング・グラフィカ 健康の回復と看護⑦ 疾病と治療/メディカ出版/pp.156-160, 2019-01 - 小型血管炎 抗GBM病 疫学・病態
臼井丈一; 山縣 邦弘
日本臨床 76(増刊6) 血管炎(第2版)/日本臨牀社/pp.377-381, 2018-07 - 糸球体腎炎
山縣 邦弘; 永井 恵; 臼井 丈一
Common Diseaseの病態生理と薬物治療/オーム社/pp.139-145, 2019-03 - さらに表示...
- 急速進行性腎炎症候群(RPGN)
- 会議発表等
- 扁桃摘出術とステロイドパルス療法を要する活動性IgA腎症にアスリートリハビリテーションを実施した一例
井上 晃平; 臼井 俊明; 野村 惣一朗; 石井 龍太; 秋山 知希; 角田 亮也; 甲斐 平康; 森戸 直記; ...
第13回日本腎臓リハビリテーション学会/2023-03-18--2023-03-19 - 筑波大学膵臓移植再開に向けての多診療科協力体制の構築
高橋一広; 古屋欽司; 岩﨑仁; 臼井丈一; 木村友和; 西山博之; 橋本真治; 下村治; 宮﨑貴寛; 山縣邦弘; 島野仁; 小田 竜也
第50回日本膵・膵島移植学会学術集会/2023-3-3--2023-3-4 - CT-volumetric ソフトウェアを用いたnephron mass 定量による生体腎移植後早期グラフト機能の予測
高橋一広; 古屋欽司; 臼井丈一; 木村友和; 星昭夫; 吉野喬之; 西山博之; 小田 竜也; 湯沢賢治; 山縣邦弘
第58回日本移植学会総会/2022-10-13--2022-10-15 - CT による3D volumetry の腎移植術前評価としての有用性
古屋欽司; 高橋一広; 橋本真治; 臼井丈一; 木村友和; 星昭夫; 西山博之; 山縣邦弘; 小田 竜也
第58回日本移植学会総会/2022-10-13--2022-10-15 - 当院での新型コロナウイルス感染腎移植患者の検討~新型コロナウイルス重症例軽快例の治療内容を中心に
塚田 剛; 臼井 丈一; 井上 晃平; 新坂 真広; 古野 慎太郎; 野村 惣一朗; 原田 拓也; 秋山 和希; ...
第70回茨城腎研究会/2022-05-17 - 献腎移植後に明らかとなった前立腺肥大による排尿障害の1例
古屋 欽司; 高橋 一広; 橋本 真治; 小田 竜也; 臼井 丈一; 山縣 邦弘; 吉野 喬之; 木村 友和; 星...
第70回茨城腎研究会/2022-05-17 - IgA血管炎を発症した透析患者の1例
新坂 真広; 森戸 直記; 角田 亮也; 藤田 亜紀子; 臼井 俊明; 甲斐 平康; 間瀬 かおり; 臼井 丈一...
第677回日本内科学会関東地方会/2022-05-08 - OCL4A5遺伝子エクソン内3‘末端から2・3番目の一塩基置換は高率にスプライシング異常を来す
岡田 絵里; 青砥悠哉; 堀之内智子; 榊原奈; 臼井丈一; 山縣 邦弘; 野津寛大
第65回日本腎臓学会学術総会/2022-06-10--2022-06-12 - 心腎障害マウスにおける心血管系短期障害病態の解析
野口 和之; 石田 純治; 室町 直人; 金俊達; 臼井 丈一; 山縣 邦弘; 深水 昭吉
第65回日本腎臓学会学術総会/2022-06-10--2022-06-12 - 治療経過中に感染性心内膜炎を発症した微小変化型ネフローゼ症候群の一例
古野慎太郎; 田原敬; 堀北愛里; 甲斐平康; 臼井丈一; 山縣 邦弘
第52回日本腎臓学会東部学術集会/2022-10-22--2022-10-23 - 多発血管炎性肉芽腫症に対するリツキシマブ投与による寛解維持療法中に生じた遅発性好中球減少症の一例
中島健太郎; 臼井俊明; 秋山知希; 石井龍太; 角田亮也; 藤田亜紀子; 甲斐平康; 森戸直記; 間瀬かおり; 臼井丈一; 齋藤知栄...
第52回日本腎臓学会東部学術集会/2022-10-22--2022-10-23 - 柴胡加竜骨牡蛎湯の関与が疑われる急性尿細管間質性腎炎に対しステロイド治療が奏効した1 例
塚田 剛; 臼井 俊明; 井上晃平; 古野慎太郎; 新坂真広; 野村惣一朗; 原田 拓也; 秋山知希; 石井龍太; 角田亮也; 藤田亜...
第52回日本腎臓学会東部学術集会/2022-10-22--2022-10-23 - 腎移植後の腹壁瘢痕ヘルニアと発症リスクの検討
古屋欽司; 高橋一広; 橋本真治; 久倉勝治; 臼井丈一; 木村友和; 星昭夫; 西山博之; 山縣邦弘; 小田 竜也
第56回日本臨床腎移植学会/2023-2-10--2023-2-12 - ”nephron mass”を定量と生体腎移植術後ドナー腎機能予測
高橋一広; 古屋欽司; 臼井丈一; 木村友和; 吉野喬之; 西山博之; 小田 竜也; 山縣邦弘
第56回日本臨床腎移植学会/2023-2-10--2023-2-12 - 柴胡加竜骨牡蛎湯の関与が疑われる急性尿細管間質性腎炎に対しステロイド治療が奏効した1例
塚田 剛; 臼井 俊明; 秋山 知希; 石井 龍太; 角田 亮也; 藤田 亜紀子; 甲斐 平康; 森戸 直記; 間...
第52回日本腎臓学会東部学術大会/2022-10-22--2022-10-23 - 多発血管炎性肉芽腫症に対する リツキシマブ投与による寛解維持療法中に 生じた遅発性好中球減少症の一例
中島 健太郎; 臼井 俊明; 秋山 知希; 石井 龍太; 角田 亮也; 藤田 亜紀子; 甲斐 平康; 森戸 直記...
第52回日本腎臓学会東部学術大会/2022-10-22--2022-10-23 - 腎不全を呈したコレステロール塞栓症に対しステロイドとLDLアフェレシスで腎機能改善が得られた一例
井上晃平; 新坂真広; 角田亮也; 秋山知希; 石井龍太; 臼井俊明; 甲斐平康; 森戸直記; 間瀬かおり; 斎藤知栄; 臼井 丈一; ...
第52回日本腎臓学会東部学術集会/2022-10-22--2022-10-23 - CART vs 通常の腹水穿刺排液との比較検討:定期的な腹水排液による難治性腹水管理による腎不全急性増悪の回避
塚田 剛; 臼井 丈一; 野村惣一朗; 甲斐平康; 森戸直記; 間瀬かおり; 齋藤知栄; 山縣 邦弘; 古垣達也; 名倉正明; 金子修三
第43回日本アフェレシス学会学術大会/2022-11-11--2022-11-12 - 血中ミコフェノール酸濃度測定におけるLM1010の性能評価 Dimension Xpandとの比較
吉田 慧悟; 土岐 浩介; 小西 久美; 橋本 直明; 臼井 丈一; 高橋 一広; 山縣 邦弘; 小田 竜也; 本...
第38回日本TDM学会・学術大会/2022-05-21--2022-05-22 - 三尖弁疣贅を有する感染性心内膜炎による敗血症性肺塞栓症を繰り返した維持透析患者の1例
野村惣一朗; 藤田亜紀子; 臼井丈一; 甲斐平康; 森戸直記; 間瀬かおり; 斎藤知栄; 山縣 邦弘
第67回日本透析医学会学術集会/2022-07-01--2022-07-03 - 肺扁平上皮癌に対しPembrolizumabを含む化学療法後に自己免疫性脳炎と急性腎機能障害を来した一例
吉野 光朗; 西野 顕吾; 際本 拓未; 武石 岳大; 渡辺 崚; 中泉 太佑; 塩澤 利博; 松山 政史; 中澤...
第247回日本呼吸器学会関東地方会/2021-11-06--2021-11-06 - 切除不能放射性ヨウ素治療抵抗性分化型甲状腺癌患者におけるレンバチニブ関連有害事象の経時的観察研究
會田有香; 鈴木 敏夫; 渡辺 雄介; 市岡 恵美香; 井口 研子; 臼井 丈一; 本間 真人; 原 尚人; 関根 郁夫
第19回日本臨床腫瘍学会学術集会/2022-02-17--2022-02-19 - 生体腎移植後のSlow graft function症例の検討
古屋 欽司; 高橋 一広; 橋本 真治; 臼井 丈一; 木村 友和; 星 昭夫; 福田 将一; 西山 博之; 山縣...
第55回臨床腎移植学会/2022-02-22--2022-02-25 - 生体腎移植症例におけるPPIの選択とタクロリムス血中濃度への影響
古屋 欽司; 高橋 一広; 橋本 真治; 吉橋 拓耶; 向 祐志; 宮崎 貴寛; 土井 愛美; 下村 治; 臼井 ...
第47回日本臓器保存生物医学会学術集会/2021-11-12--2021-11-13 - 定期的な腹水排液・CARTによる難治性腹水管理を行い慢性腎不全急性増悪を回避できた1例
上野 珠美; 野村 惣一朗; 高橋 真由美; 金子 修三; 臼井 丈一; 甲斐 平康; 森戸 直記; 間瀬 かお...
第672回日本内科学会関東地方会/2021-10-09--2021-10-09 - さらに表示...
- 扁桃摘出術とステロイドパルス療法を要する活動性IgA腎症にアスリートリハビリテーションを実施した一例
- 担当授業科目
2022-04 -- 2022-08 Advanced Exercise on Public Health 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 Advanced Exercise on Public Health 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 最先端医学研究セミナー 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 最先端医学研究セミナー 筑波大学 2021-10 -- 2022-02 最先端医学研究セミナー 筑波大学 2021-04 -- 2021-08 最先端医学研究セミナー 筑波大学 2020-10 -- 2021-02 インターンシップII 筑波大学 2020-04 -- 2020-08 インターンシップII 筑波大学 2020-04 -- 2020-08 基礎医科学演習 筑波大学 2020-10 -- 2021-02 基礎医科学演習 筑波大学 さらに表示... - 一般講演
- シンポジウム4腎疾患におけるcontroversy、重症AAVに対する血漿交換療法
臼井 丈一
第51回日本腎臓学会東部学術大会/2021-09-25--2021-09-25 - シンポジウム10腎疾患に対するアフェレシス療法の新展開、希少疾患への応用-抗GBM腎炎-
臼井 丈一; 山縣 邦弘
第42回日本アフェレシス学会学術大会/2021-10-16--2021-10-17 - シンポジウム3糸球体疾患に対する生物学的製剤の可能性と問題点~Current and Future Indications、ANCA関連疾患に対する生物学的製剤治療
臼井 丈一; 金子 修三; 河村 哲也; 山縣 邦弘
第63回日本腎臓学会学術総会/2020-08-19--2020-08-19 - シンポジウム9新規抗がん剤の腎障害、VEGF阻害薬による腎病変(Human Pathology 2014)
臼井 丈一
第49回日本腎臓学会東部学術大会/2019-10-05--2019-10-05 - シンポジウム8血管炎に関する最新の話題、急速進行性糸球体腎炎RPGN診療ガイドラインと今後の課題
臼井 丈一
第62回日本腎臓学会学術総会/2019-06-22--2019-06-22 - 委員会企画1腎疾患登録・病理診断標準化委員会企画、公募研究:本邦における移植腎に発症したde novoあるいは再発性糸球体疾患の実態調査
臼井 丈一
第62回日本腎臓学会学術総会/2019-6-21--2019-6-21 - シンポジウム1血管炎に対するアフェレシス療法:抗糸球体基底膜腎炎に対するアフェレーシス療法
Usui Joichi; 山縣邦弘
第38回日本アフェレシス学会学術大会/2017-10-20--2017-10-20 - ワークショップ9,血管炎に対するアフェレシス
臼井 丈一
第61回日本透析医学会学術集会・総会/2016-06-12 - Suspained appearance of urinary podocytes suggest poor prognosis in renal allograft with recurrent FSGS
Chie Yokoyama; Usui Joichi; Kunihiro Yamagata; Hitoshi Oikaw...
The 31st World Congress of Biomedical Laboratory Scinece/2014-10-05 - Does tonsillectomy plus corticosteroid pulse therapy improve renal outcome in patients with IgA nephropathy?
Junichi Hoshino; Takayuki Fujii; Usui Joichi; Kenmei Takaich...
ASN Kidney Week 2014/2014-11-13 - Lipid-rich glomerular capillary thrombi, of a patient with Waldenström’s macroglobulinemia
Itaru Ebihara; Megumi Koda; Masanobu Gunji; Yuki Okubo; Chihi...
2nd International Renal Pathology Conference/2015-03-05 - ワークショップ1 薬剤性腎障害の診療ガイドライン
臼井 丈一; 山縣邦弘
第44回日本腎臓学会東部学術大会/2014-10-25--2014-10-25 - よくわかるシリーズ22 ANCA関連血管炎
臼井 丈一; 山縣 邦弘
第57回日本腎臓学会学術総会/2014-07-06--2014-07-06 - 抗癌化学療法,VEGF阻害薬関連腎障害の臨床病理学的検討
臼井 丈一; 山縣 邦弘
第57回日本腎臓学会学術総会/2014-07-05--2014-07-05 - Pathological spectrum of kidney diseases in patients treated with vascular endothelial growth factor inhibitor
Usui Joichi; IG Glezerman; CB Chandran; SP Salvatore; CD Flom...
The 14th asian pacific congress of nephrology/2014-5-16--2014-5-16 - シンポジウム12 RPGNに対するアフェレシスの日本の現況,厚生労働省進行性腎障害研究班からの検討
臼井 丈一
第34回日本アフェレシス学会学術大会/2013-11-02--2013-11-03 - オーバービュー27 感染後腎炎Update
臼井 丈一
第43回日本腎臓学会東部学術大会/2013-10-04--2013-10-05 - Efficacy and safety of administration of low-dose oral corticosteroid in adult IgA nephropathy
Toshiaki Usui; Joichi Usui; Koji Kaseda; Tetsuya Kawamura; Ku...
ISN world congress of nephrology 2013/2013-06-01 - 腎病理生涯教育コース(CME):加齢による腎障害 症例提示2:高齢者にみられたANCA陽性腎不全例
臼井 丈一
第56回日本腎臓学会学術総会/2013-05-10 - シンポジウム3 アフェレシスの応用と課題 腎疾患に対するサイタフェレシス
臼井 丈一; 山縣邦弘; 逆井健一
日本医工学治療学会第29回学術大会/2013-04-21--2013-04-21 - Localization of intercellular junction in glomerular crescents of ANCA-associated renal vasculitis
Usui J; Nagata M; Kawamura T; Kobayashi M; Yamagata K
The asia pacific meeting of vasculitis and ANCA workshop 2012/2012-03-29 - ワークショップ1「糸球体腎炎の新しい治療法」成人における免疫抑制療法,γグロブリン療法,アフェレーシス療法
臼井丈一; 平山浩一; 山縣邦弘
第41回日本腎臓学会東部学術大会/2011-10-15 - シンポジウム 「CKDと炎症」 急速進行性腎炎
臼井丈一; 山縣邦弘
第54会日本腎臓学会学術総会/2011-06-16 - シンポジウム1 「腎炎、ネフローゼの免疫抑制療法Update 2010」 2.ANCA関連腎炎、血管炎 1)ミゾリビン療法を中心に
臼井 丈一
第53回日本腎臓学会学術総会/2010-06-16 - ワークショップ1 「治る腎炎,治らない腎炎」 point of no returnはどこにあるのか?ANCA関連腎炎
臼井丈一
第38回日本腎臓学会西部学術大会/2008-09-26
- シンポジウム4腎疾患におけるcontroversy、重症AAVに対する血漿交換療法
- 学協会等委員
2021-11 -- (現在) 日本腎臓学会 第二次五カ年計画作成委員会委員 2020-04 -- (現在) 日本腎臓学会 腎臓病対策委員会委員 2020-04 -- (現在) 厚生労働省 難治性疾患克服研究事業難治性腎障害に関する調査研究班診療指針作成分科会研究分担者 2016-04 -- (現在) 日本腎臓学会 査読委員会委員 2016-04 -- (現在) 日本腎臓学会 腎臓病登録・追跡小委員会委員 2016 -- (現在) 日本腎臓学会 CKD診療ガイド・ガイドライン改訂委員会委員
(最終更新日: 2022-07-06)