程塚 敏明(ホドヅカ トシアキ)
- 所属
- 芸術系
- 職名
- 准教授
- eメール
- G$"$.<KG |"#.-,.E-,.$.yxExzE#)
- 研究室
- 芸術系棟B638
- 電話
- 0298-53-2827
- 研究キーワード
孔子像 復元制作 日本画制作 表現技法研究 現代日本画における心象表現の研究 - 研究課題
現代日本画における麻紙を用いた表現研究―古典技法による実践的検討と技法への展開 2022 -- 2025 程塚 敏明 日本学術振興会/基盤研究(C) 3,510,000円 コミュニケーション・スキルアップとしての 「夏休みアート・デイキャンプ&アートたん けん隊2019」の実施 2019-04 -- 2020-03 程塚敏明 筑波大学/令和元年度社会貢献プロジェクト/ 500,000円 東アジア文化の基層としての儒教の視覚イメージに関する研究 2014 -- 2018 守屋正彦 日本学術振興会/科学研究費補助金 基盤研究(A) 13,520,000円 日本画制作及び材料、技法の研究 -- (現在) / 東アジアに展開した儒教文化の視覚イメージに関する復元研究 2011 -- 2015 柴田良貴 日本学術振興会/基盤研究(B) 2,470,000円 現代日本画制作における伝承的日本画技法の実践的検討 2011 -- 2013 太田圭 日本学術振興会/基盤研究(C) 1,050,000円 江戸前期儒教絵画と彫刻の復元研究―その方法論の確立とCGによる仮想空間の再現 2005 -- 2007 藤田志朗 日本学術振興会/基盤研究(C) 3,400,000円 - 職歴
1997-04 -- (現在) 筑波大学芸術学系講師 2004-04 -- (現在) 国立大学法人筑波大学大学院人間総合科学研究科准教授 - 学歴
-- 1988 筑波大学 芸術専門学群 美術専攻 絵画コース -- 1990 筑波大学 芸術研究科 美術専攻 日本画分野 - 取得学位
修士(芸術学) 筑波大学 - 免許資格等
1988-03 中学校教諭一級普通免許状美術科 1988-03 高等学校教諭二級普通免許状美術・工芸科 1991-03 中学校教諭専修免許状美術科 1991-03 高等学校教諭専修免許状美術科 - 所属学協会
2019 -- (現在) 日本美術家連盟 2019-05 -- (現在) 芸術学研究会 2011 -- (現在) 茨城県美術展覧会 -- (現在) 一般社団法人 創画会 - 受賞
2018-10 第45回創画展 創画会賞 第45回創画展においての出品作品「Long Way Home」に対して 2016-5 第6回東山魁夷記念日経日本画大賞展 多様なテーマと表現が織りなす現代日本画の多彩さを示す作品に対して 2014-10 第41回創画展 創画会賞 2014-03 第40回記念東京春季創画展 春季展賞 2012-10 第39回創画展 創画会賞 2012-09 平成24年 茨城県芸術祭美術展覧会 茨城新聞社賞 2010-10 第37回創画展 奨励賞 2008-02 第35回東京春季創画展 春季展賞 2007-11 平成19年 茨城県芸術祭美術展覧会 奨励賞 2006-11 平成18年 茨城県芸術祭美術展覧会 奨励賞 2004-11 平成16年 茨城県芸術祭美術展覧会 奨励賞 2001 (株)アートボックスインターナショナル 第10回アートボックス大賞展滝沢具幸賞 1994 千葉県美術会第46回千葉県展県立美術館長賞 - 論文
- 「日本画制作における空間表現に関する一考察ー表現技法の検討と可能性についてー」
程塚 敏明
芸術研究報(筑波大学芸術学系研究報告)/35(65)/pp.37-48, 2014-03 - 「湯島聖堂孔子像の造像当初における彩色の想定—柴田良貴作復元乾漆像への彩色の試みー」
程塚 敏明
芸術研究報(筑波大学芸術学系研究報告)/34(63)/pp.23-34, 2014-3 - 日本画制作<1997~2001>
程塚 敏明
芸術研究報・作品集(筑波大学芸術学系研究報告)/40(14)/p.87-114, 2003 - ー視線の変遷ー 日本画制作 2002-2008
程塚 敏明
芸術研究報・作品集(筑波大学芸術学系研究報告)/60(24)/p.43-62, 2012
- 「日本画制作における空間表現に関する一考察ー表現技法の検討と可能性についてー」
- 著書
- 日本画の材料・技法を用いた孔子像の彩色表現について
程塚 敏明
「東アジア文化の基層としての儒教イメージに関する」復元研究成果報告論文集/筑波大学日本美術史研究室(守屋正彦研究室)/pp.45-59, 2016-03 - 湯島聖堂本尊「孔子像」の彩色復元ー柴田良貴作復元乾漆像への彩色の試みー
程塚 敏明
孔子像復元研究成果報告書/柴田良貴(研究代表者)/pp.32-33, 2016-03
- 日本画の材料・技法を用いた孔子像の彩色表現について
- 会議発表等
- 「湯島聖堂本尊孔子像彩色復元研究を通して」
程塚敏明
平成28年度人間総合科学研究科 第1回FDプログラム/2016-6-1--2016-6-1 - 湯島聖堂「孔子像」復元チームが語る、草創期の彩色像の再現
程塚敏明
「科学研究費による研究成果公開-嘉納治五郎と孔子祭典」 ―湯島聖堂本尊孔子像の彩色復元資料を中心に―/2017-8-27--2017-8-27 - 湯島聖堂本尊孔子像並びに袞冕像の復元について
程塚 敏明
孔子像復元研究成果公開シンポジウム/2016-03-06--2016-03-06 - 日本画制作の現場から~大学で学ぶべきこと~
程塚 敏明
済美高校キャリア教育/2009-10-28
- 「湯島聖堂本尊孔子像彩色復元研究を通して」
- 作品
- 「森閑」「Floating」Café & Gallary Kaya Open記念 日本画展
程塚 敏明 - 「Long Way Home」Will+s展2021
程塚 敏明 - 「Late for the Sky 」第26回現うしく現代美術展
程塚 敏明 - 「Gather the Wind」第48回創画展
程塚 敏明 - 「森閑」令和3年度茨城県芸術祭美術展覧会
程塚 敏明 - 「景色―再生する翼―」「Yellow Sky」「Fly Away」「Departure」筑波大学日本画40周年の軌跡
程塚 敏明 - 「Long Way Home」第13回 日本画作品展 皐月会 2021
程塚 敏明 - 「Windy Day」第47回東京春季創画展
程塚 敏明 - 「Tensegrity」第11回現代茨城作家美術展
程塚 敏明 - 「sign」第46回東京春季創画展会員小品展
程塚 敏明 - 「醒めない夏」Will+s展2020
程塚 敏明 - 「蒼い月」令和2年度茨城県芸術祭美術展覧会
程塚 敏明 - 「Late for the Sky」「インビジブル」「Prologue」「続く道」第8回つくば美術展―ゆらめくー
程塚 敏明 - 「Tensegrity」第47回創画展
程塚 敏明 - 「Lakeside」第46回東京春季創画展
程塚 敏明 - 「After the Rain」「Long Way Home」第11回現代茨城作家美術展
程塚 敏明 - 「Over the Rainbow」チャリティー著名人色紙・作品展 水戸市京成百貨店7階催事場
程塚 敏明 - 「虹を超えて」Will+s展2019 西武池袋本店6階アートフォーラム
程塚 敏明 - 「Standing Here」第25回うしく現代美術展
程塚 敏明 - 「天体観測」令和元年茨城県芸術祭美術展覧会
程塚 敏明 - 「Late for the Sky」第46回創画展
程塚 敏明 - 「Sky Line」「Standing Here」2019年度茨城県移動展覧会 茨城の美術セレクション
程塚 敏明 - 「夏が止まる」「Long Way Home」他15作品 ―どこでもない場所―程塚敏明展
程塚 敏明 - 「Under the Moon」第11回皐月会日本画作品展
程塚 敏明 - 「虹を超えて」新春チャリティー小品展2020
程塚 敏明 - さらに表示...
- 「森閑」「Floating」Café & Gallary Kaya Open記念 日本画展
- 担当授業科目
2022-04 -- 2022-08 日本画領域特別研究 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 日本画領域特別研究 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 野外風景実習II 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 野外風景実習II 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 卒業研究B(日本画領域) 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 日本画鑑賞研究 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 日本画鑑賞研究 筑波大学 2022-04 -- 2022-07 日本画特別実習D-1 筑波大学 2022-10 -- 2022-12 日本画特別制作C-2 筑波大学 2022-04 -- 2022-07 日本画特別実習B-1 筑波大学 さらに表示... - 授業以外の教育活動
2021-04 -- 2022-03 牛久市公共施設展示事業 牛久市,うしく現代美術展実行委員会 2021-04 -- 2022-03 うしく現代美術展 実 行委員会委員 牛久市、うしく現代美術展実行委員会 2021-10 -- 2021-10 第48回創画展 審査・運営 一般社団法人 創画会 2021-04 -- 2021-04 第47回東京春季創画展 審査・運営 一般社団法人 創画会 2020-10 -- 2020-10 令和2年度茨城県芸術祭美術展覧会 審査・運営 茨城県芸術祭美術展覧会 2021-01 -- 2021-01 第46回チャリティー著名人色紙・作品展 茨城新聞社 2020-10 -- 2020-10 第47回創画展 審査・運営 一般社団法人 創画展 2019-10 -- 2019-10 第46回創画展 審査・運営・ギャラリートーク 一般社団法人 創画会 2019-09 -- 2019-09 出前講座「二条城のふすま絵について」他 (公財)いばらぎ文化振興財団 2019-07 -- 2019-08 夏休みアート・デイキャンプ2019の企画・運営及び展覧会の実施 つくば市、筑波大学社会貢献プロジェクト、(公財)つくば文化振興財団 さらに表示... - 学協会等委員
2018-11 -- (現在) 一般社団法人 創画会 会員 2016-10 -- 2016-10 平成28年度茨城県芸術祭美術展覧会 日本画部門/審査員 -- (現在) 茨城県美術展覧会 会員 2012-11 -- 2018-10 創画会 准会員 - 学内管理運営業績
2020-05 -- (現在) 課外活動連絡会 芸術系サークル連合顧問 2019-05 -- (現在) 令和元年度博士前期・後期広報委員会 委員長 2019-05 -- 2020-03 総合科目編成部会(芸術専門学群選出) 委員 2018-05 -- 2019-03 ハラスメント相談員(芸術系選出) 委員 2018-05 -- 2019-03 芸術専門学群キャリア支援 委員 2018-05 -- 2019-04 平成30年度カリキュラム委員会 委員 2017-05 -- 2018-04 平成29年度カリキュラム委員会 委員 2017-04 -- 2019-03 平成29年度全学教育課程委員会 委員(芸術専門学群選出) 2016-04 -- 2018-03 福利厚生委員会 委員(芸術系選出) 2016-05 -- 2017-03 平成28年度全学教育課程委員会 委員(共通科目「芸術」選出) さらに表示... - その他の活動
2020-01 -- 2020-01 多摩美術大学大学院生 高磊氏 博士学位論文の副査を担当し、博士学位審査を行った。
(最終更新日: 2022-06-21)