森 祐太郎(モリ ユウタロウ)
- 所属
- 医学医療系
- 職名
- 助教
- URL
- eメール
- 5D8:=4N]Y8/W?>@6@-,W,.W5;
- 研究室
- 医学物理学, 放射線健康リスク科学
- 研究分野
医学物理学・放射線技術学 - 研究キーワード
医学物理学 放射線健康リスク科学 - 研究課題
陽子線治療を受ける孤独な子どもに母の温もりを:体感型小児治療支援システムの開発 2023 -- 2025 森 祐太郎 日本学術振興会/若手研究 4,550,000円 4リスクマネジメント人材育成に関する研究 2022-10 -- 2023-03 榮 武二 つくば市/令和4年度受託研究 988,000円 陽子線照射で発生するMHz音響波の医療用超音波プローブによる計測 2021-04 -- 2024-03 照沼利之 日本学術振興会/科学研究費補助金 基盤研究(C) 3,900,000円 放射線災害時に対応できるマルチタレントの育成 2021-04 -- 2022-03 磯辺智範 筑波大学/令和3年度社会貢献プロジェクト(タイプB) 400,000円 陽子線治療計画におけるヨード造影剤が線量計算に与える影響 2015 -- 2016 富田哲也 医学物理士会/医学物理士研究助成金 100,000円 放射線治療におけるマシントラブル対策システムの確立 2013 -- 2014 森 祐太郎 筑波大学附属病院 臨床医療管理部/医療安全に寄与する研究の奨励金 200,000円 イメージングプレートを用いた簡易型環境放射線測定デバイス 2012 -- 2013 磯辺智範 一般財団法人 日本医療機器学会/研究開発助成 420,000円 環境中における放射性物質の簡易型リアルタイムモニタリングシステムの開発 2011 -- 2012 磯辺智範 公益財団法人 大和証券ヘルス財団/災害医療に関する調査研究助成金 1,000,000円 - 職歴
2023-04 -- (現在) 筑波大学 放射線・アイソトープ地球システム研究センター放射線影響医学部門(兼任) 2023-04 -- (現在) 医療法人 沖縄徳洲会 湘南鎌倉総合病院放射線腫瘍科 医学物理室アドバイザー 2022-04 -- (現在) 筑波大学理療科教員養成施設 非常勤講師 2021-04 -- 2023-03 医療法人 沖縄徳洲会 湘南鎌倉総合病院放射線腫瘍科 医学物理室非常勤 医学物理士 2018-10 -- (現在) つくば国際大学 医療保健学部 診療放射線学科 非常勤講師 2018-04 -- (現在) 学校法人 中央医療学園 中央医療専門学校 非常勤講師 2017-04 -- (現在) 筑波大学 医学医療系 助教 2013-06 -- 2017-03 筑波大学附属病院陽子線治療センター医学物理士 2012-07 -- 2013-05 筑波大学附属病院放射線部診療放射線技師 - 学歴
2007-04 -- 2011-03 茨城県立医療大学 保健医療学部 放射線技術科学科 2011-04 -- 2013-03 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 フロンティア医科学専攻 2013-04 -- 2017-03 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 生命システム医学専攻 - 取得学位
2011-03 学士(放射線技術科学) 茨城県立医療大学 2013-03 修士(医科学) 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 フロンティア医科学専攻 2017-03 博士(医学) 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 生命システム医学専攻 - 免許資格等
2011-04 診療放射線技師 2013-12 第一種放射線取扱主任者 2015-04 医学物理士 2016-04 放射線治療品質管理士 - 所属学協会
2011-11 -- (現在) 日本医学物理学会 2012-07 -- (現在) 日本放射線技術学会 2015-06 -- (現在) 日本医学物理士会 2015-09 -- (現在) 日本診療放射線学教育学会 2020-04 -- (現在) 日本放射線腫瘍学会 - 受賞
2021-11 優秀ポスター賞(共同受賞)「前立腺癌陽子線治療による下部尿路症状への照射時刻による影響」第28回日本時間生物学会学術大会 2020-12 筑波大学医学医療系 大学教員業績評価 若手優秀教員 2020-11 久保田賞銀賞(共同受賞)「Phase I/IIa PET imaging study with 89zirconium labeled anti-PSMA minibody for urological malignancies」 2019-10 第47回日本放射線技術学会秋季学術大会 座長推薦優秀研究発表(共同受賞)「高エネルギー放射線場における水晶体被ばく線量評価に関する基礎的検討」 2019-11 BEST POSTER – THERAPY (Joint award).: 3-D-printable lung phantom for verification of proton Bragg peak deterioration. 2018-12 筑波大学医学医療系 大学教員業績評価 若手優秀教員 2017-03 優秀研究賞(共同受賞)「陽子線治療時のIGRT被ばく線量の推定」第13回 茨城放射線腫瘍研究会 2014-12 日本放射線技術学会関東部会 新人賞 2013-04 著述賞(共同受賞) 「MR・超音波・眼底 基礎知識図解ノート(金原出版)」 2012-09 優秀研究賞(共同受賞)「温熱療法における放熱材を利用した新たな疼痛軽減の取り組み」第104回日本医学物理学会学術大会 2012-09 優秀研究賞(共同受賞)「骨格筋proton MRSにおけるデータ取得成功率に影響を及ぼす生体因子」第104回日本医学物理学会学術大会 2012-09 優秀研究賞(共同受賞)「Perfusion MRIによる骨格筋の微小循環測定の試み」第104回日本医学物理学会学術大会 - 論文
- クロスリアリティと空中ハプティクス技術を用いた体感型小児陽子線治療支援システムの開発
森 祐太郎; 磯辺智範; 櫻井英幸; 榮武二
BIO Clinica/38(14)/pp.44-47, 2023-11 - Novel Approach for Glycemic Management Incorporating Vibration Stimulation of Skeletal Muscle in Obesity
Kim Mijin; Zhang Hanlin; Kim Taeho; Mori Yutaro; Okur...
International journal of environmental research and public health/20(6), 2023-03-07 - Evaluation of basic characteristics of 3-mm dose equivalent measuring instrument for evaluating lens exposure dose in radiotherapy
Mori Yutaro; Isobe Tomonori; Takei Hideyuki; Miyazaki ...
JOURNAL OF MEDICAL RADIATION SCIENCES/70(2)/pp.154-160, 2023-02-21 - A Proposal for an Optimized Clinical Training Evaluation Method for Each Phase of Education for Radiologic Technologist Students
Mori Yutaro; Isobe Tomonori; Takei Hideyuki; Kobayashi D...
Japanese journal of education for radiological technology/10/pp.23-30, 2022-12 - 中性子の基礎知識:粒子線治療に伴う中性子の発生
松本 真之介; 森 祐太郎
医学物理/42(3)/pp.156-163, 2022-09-30 - 「被ばく」論文特集号発刊にあたって
西丸 英治; 塚本 篤子; 広藤 喜章; 松原 孝祐; 森祐 太郎
日本放射線技術学会雑誌/78(11)/pp.1263-1264, 2022-11-20 - 低線量・低線量率放射線の生物学的影響
磯辺 智範; 武居 秀行; 森 祐太郎; 井出 仁勇; 小林 大輔; 富田 哲也; 菅谷 奎人; 永井 良明; 榮 武二
日本放射線技術学会雑誌/78(11)/pp.1376-1380, 2022-11-20 - The Anthropometric Measure 'A Body Shape Index' May Predict the Risk of Osteoporosis in Middle-Aged and Older Korean People
Kim Bokun; Kim Gwon-min; Kim Eonho; Park Joonsung; Isobe ...
Int J Environ Res Public Health ./19(8), 2022-04 - Reduction of clinical safety margins in proton therapy enabled by the clinical implementation of dual-energy CT for direct stopping-power prediction
森 祐太郎
日本医学物理士会会報/(49)/pp.1-4, 2022-2 - 放射線治療の防護に必要な基礎知識ーX線から粒子線までー
森 祐太郎; 磯辺智範; 永井良明; 富田哲也; 武居秀行; 井出仁勇; 榮 武二
公益社団法人 日本放射線技術学会 放射線防護部会誌/21(2)/pp.38-42, 2021-10 - 画像誘導放射線治療の線量管理
永井良明; 森 祐太郎; 富田哲也; 武居秀行; 榮武二; 磯辺智範
診療放射線学教育学/9/pp.43-46, 2021-12 - Analysis of the Association Between Low Dose Bone, Lung, and Heart Irradiation and Survival Rates for Patients Who Received High-dose Proton Beam Therapy With Concurrent Chemotherapy for Stage III Non-small Cell Lung Cancer
Nakamura Masatoshi; Ishikawa Hitoshi; Ohnishi Kayoko; Mor...
Research Square/pp.1-22, 2021-05 - Analysis of the Association Between Low Dose Bone, Lung, and Heart Irradiation and Survival Rates for Patients Who Received High-dose Proton Beam Therapy With Concurrent Chemotherapy for Stage III Non-small Cell Lung Cancer
Sakurai Hideyuki; Nakamura Masatoshi; Ishikawa Hitoshi; M...
Research Square/pp.1-22, 2021-05 - 放射線被ばくに関するよくある質問
磯辺 智範; 森 祐太郎; 武居 秀行; 榮 武二
放射線防護部会誌/20(1)/pp.17-20, 2020-04 - Long-term outcomes of high-dose (74 GyE) proton beam therapy with concurrent chemotherapy for stage III nonsmall-cell lung cancer
Ohnishi Kayoko; Ishikawa Hitoshi; Nakazawa Kensuke; Shioz...
Thoracic cancer/12(9)/pp.1320-1327, 2021-03 - 14.陽子線治療における生物学的線量と中性子の影響
Isobe Tomonori; Mori Yutaro; Takei Hideyuki; Sato Eis...
日本放射線技術学会雑誌/76(8)/pp.863-869, 2020-04 - Evaluation of dose distribution and normal tissue complication probability of a combined dose of cone-beam computed tomography imaging with treatment in prostate intensity-modulated radiation therapy
Tomita Tetsuya; Isobe Tomonori; Furuyama Yoshinobu; Ta...
JOURNAL OF MEDICAL PHYSICS/45(2)/pp.78-87, 2020-04 - Chronoradiation Therapy for Prostate Cancer: Morning Proton Beam Therapy Ameliorates Worsening Lower Urinary Tract Symptoms
Negoro Hiromitsu; Iizumi Takashi; Mori Yutaro; Matsumo...
Journal of clinical medicine/9(7), 2020-07 - 世界の放射線防護関連論文紹介①Dosimetric assessment of the exposure of radiotherapy patients due to cone-beam CT procedures.
森 祐太郎
日本放射線技術学会 放射線防護部会誌/pp.38-41, 2019-10 - 線量概念の3つのエッセンス 専門講座4 放射線防護部会(放射線防護:放射線防護で扱う量)
森 祐太郎; 磯辺 智範; 武居 秀行; 宮﨑渉平; 榮 武二
日本放射線技術学会 放射線防護部会誌/pp.32-37, 2019-10 - Establishment of a New Three-Dimensional Dose Evaluation Method Considering Variable Relative Biological Effectiveness and Dose Fractionation in Proton Therapy Combined with High-Dose-Rate Brachytherapy
Kobayashi Daisuke; Isobe Tomonori; Takada Kenta; Mori ...
Journal of medical physics/44(4)/pp.270-275, 2020-01 - 入門講座9 医療被ばくの共通認識 Common Sense of Medical Exposure
磯辺 智範; 森 祐太郎; 武居 秀行; 宮﨑 渉平; 富田 哲也; 榮 武二
第47回日本放射線技術学会秋季学術大会学会雑誌/75(8)/pp.918-918, 2019-10 - 3D‐printable lung phantom for distal falloff verification of proton Bragg peak
Koketsu Junichi; Kumada Hiroaki; Takada Kenta; Takei Hid...
Journal of applied clinical medical physics/20(9)/pp.86-94, 2019-09 - 放射線治療領域における3 mm線量当量簡易測定法の開発
森 祐太郎; 宮崎 渉平; 武居 秀行; 富田 哲也; 小林 大輔; 榮 武二; 磯辺 智範
第66回関東支部研究発表大会プログラム集/pp.6-6, 2019-11 - Phase I/IIa PET imaging study with zirconium labeled anti-PSMA minibody for urological malignancies
Joraku Akira; Hatano Kentaro; Kawai Koji; Kandori Shu...
Annals of nuclear medicine/33(2)/pp.119-127, 2019-02 - さらに表示...
- クロスリアリティと空中ハプティクス技術を用いた体感型小児陽子線治療支援システムの開発
- 著書
- (IV治療:放射線療法:粒子線治療)陽子線治療
石川 仁; 小此木範之; 青木秀梨; 森 祐太郎; 櫻井英幸
臨床前立腺癌学 : 基礎・臨床の最新知見/日本臨牀/pp.306-313, 2023-06 - 第5章 疫学データの基礎知識
橋本雄幸; 磯辺智範; 森 祐太郎
放射線健康リスク科学基礎知識図解ノート/金原出版株式会社/pp.135-155, 2023-04 - 第6章 リスクコミュニケーション
森 祐太郎; 磯辺智範
放射線健康リスク科学基礎知識図解ノート/金原出版株式会社/pp.157-170, 2023-04 - 放射線健康リスク科学基礎知識図解ノート
榮武二; 櫻井英幸; 磯辺智範; 佐藤英介; 森 祐太郎
金原出版, 2023-04 - 第12章 被ばくに関する説明
磯辺智範; 森 祐太郎
放射線安全管理学 改訂3版/pp.296-304, 2022-04 - 第9章 個人の管理
浅田恭生; 南 一幸; 森 祐太郎
放射線安全管理学 改訂3版/pp.186-212, 2022-03 - 第3章 放射線防護で扱う量
森 祐太郎; 磯辺智範
放射線安全管理学 改訂3版/pp.32-44, 2022-04 - 4章 超音波画像診断装置 おさらい
磯辺智範; 吉村洋祐; 森 祐太郎; 武居秀行; 押田夏海; 富田哲也
診療放射線技師スリム・ベーシック 診療画像機器学/pp.312-315, 2022-03 - 4章 超音波画像診断装置 4.応用技術
森 祐太郎; 押田夏海; 磯辺智範
診療放射線技師スリム・ベーシック 診療画像機器学/pp.299-304, 2022-03 - 4章 超音波画像診断装置 3.アーチファクト
押田夏海; 磯辺智範; 森 祐太郎
診療放射線技師スリム・ベーシック 診療画像機器学/pp.294-298, 2022-03 - 4章 超音波画像診断装置 1.超音波の特性
磯辺智範; 吉村洋祐; 森 祐太郎
診療放射線技師スリム・ベーシック 診療画像機器学/pp.282-287, 2022-03 - 第13章 QA・QC
小林大輔; 永井良明; 武居秀行; 森 祐太郎
放射線治療 基礎知識図解ノート 第2版/金原出版株式会社/pp.340-364, 2021-03 - 第11章 粒子線治療
森 祐太郎; 山本哲哉; 磯辺智範; 吉村洋祐
放射線治療 基礎知識図解ノート 第2版/金原出版株式会社/pp.300-326, 2021-03 - 第2章 知っておきたい基礎知識(生物編)
吉村洋祐; 森 祐太郎; 磯辺智範
放射線治療 基礎知識図解ノート 第2版/金原出版株式会社/pp.24-43, 2021-03 - The Current Status of Proton Beam Therapy
Mori Y
Proton Beam Radiotherapy/Springer/pp.23-33, 2020-01 - Treatment Planning System for Proton Radiotherapy
Mori Y; 榮 武二; Takada K; Takei H
Proton Beam Radiotherapy/Springer, Singapore/pp.113-125, 2020-01 - 保健物理学/放射線防護学
森 祐太郎
初版 医学物理士 精選問題集/一般財団法人 日本医学物理士会/pp.78-97, 2019-06 - 放射線腫瘍学
森 祐太郎
初版 医学物理士 精選問題集/一般財団法人 日本医学物理士会/pp.310-325, 2019-06 - 第10章 放射線治療領域における位置照合画像
髙田健太; 森 祐太郎
若葉マークの画像解剖学 改訂第3版/pp.670-673, 2019-04 - がん放射線療法の現状と将来 ③陽子線治療
櫻井 英幸; 奥村 敏之; 石川 仁; 野中 哲生; 神澤 聡; 武居 秀行; 森 祐太郎; 熊田 博明; 榮 武二
BIO Clinica =祝 本庶 佑 京都大学特別教授 ノーベル医学・生理学賞受賞=/㈱北隆館/pp.11-15, 2019-04 - Part2 超音波 6章 その他知っておきた知識
飯田典子; 森 祐太郎
MR・超音波・眼底 基礎知識図解ノート 第2版/金原出版株式会社/pp.385-394, 2018-03 - Part3 眼底写真撮影 1章 眼底写真撮影検査の基礎
磯辺智範; 森 祐太郎; 南木 融
MR・超音波・眼底 基礎知識図解ノート 第2版/金原出版株式会社/pp.518-520, 2018-03 - A 物理工学系科目 II放射線防護
森 祐太郎
改訂第2版 医学物理士のための出題基準&例題集/一般財団法人 日本医学物理士会/pp.43-55, 2016-06 - B 医学生物系科目 VI放射線治療学
森 祐太郎
改訂第2版 医学物理士のための出題基準&例題集/一般財団法人 日本医学物理士会/pp.221-233, 2016-06 - 第2章 知っておきたい基礎知識
森祐太郎; 磯辺智範; 吉村洋祐
放射線治療 基礎知識図解ノート/pp.22-38, 2016-3 - さらに表示...
- (IV治療:放射線療法:粒子線治療)陽子線治療
- 会議発表等
- 厚労科研大西班 国内粒子線施設における物理技術関連業務量の実態調査
太田誠一; 尾方俊至; 安井啓祐; 森 祐太郎; 西尾禎治; 遠山尚紀; 岡本裕之; 霜村康平; 大西洋
第39回日本診療放射線技師学術大会・第30回東アジア学術交流大会/2023-09-29--2023-10-01 - Overview of the third-generation proton therapy system at the University of Tsukuba
森 祐太郎
Tsukuba Conference 2023 - Evolution and future of radiation therapy/2023-09-26--2023-09-28 - Hydrogen water ingestion increases endurance running capacity
Oh Sechang; Zhang Hanlin; Kim Taeho; Okura Tomohiro; Tana...
International Congress on Obesity and Metabolic Syndrome (ICOMES) meeting 2022/2022-09-01--2022-09-03 - 粒子線治療における物理技術関連業務量の国内アンケート調査報告
太田誠一; 尾方俊至; 安井啓祐; 森 祐太郎; 西尾禎治; 遠山尚紀; 岡本裕之; 霜村康平; 大西洋
第36回高精度放射線外部照射部会学術大会/2023-03-03--2023-03-04 - トモシンセシス画像を用いた吸引式乳房組織生検における患者の水晶体被ばく線量評価
古谷栞那; 宮田真理子; 西尾昌子; 富田哲也; 森 祐太郎; 磯辺智範; 平野雄二
第69回関東支部研究発表大会/2022-12-03--2022-12-04 - Influence of irradiation time on lower urinary tract symptoms by proton beam therapy for prostate cancer
松本 孔貴; Negoro Hiromitsu; Iizumi Takashi; Mori Yutaro; Tsu...
第28回日本時間生物学会学術大会/2021-11-20--2021-11-21 - 筑波大学附属病院の施設紹介
小林 大輔; 磯辺 智範; 杉本 開; 富田 哲也; 森 祐太郎; 武居 秀行; 榮 武二; 櫻井 英幸
第1回 アスクーフ技術交流会/2021-06--2021-06 - 温熱療法における装置の安全性評価 〜医療従事者は安全なのか?〜
小林 大輔; 磯辺 智範; 杉本 開; 富田 哲也; 森 祐太郎; 武居 秀行; 榮 武二; 櫻井 英幸
第1回 アスクーフ技術交流会/2021-06--2021-06 - 中高年肥満者における全身振動プログラムが糖代謝能と疲労度に及ぼす影響
張翰林; 金美珍; 金泰浩; 磯辺 智範; 森祐太郎; 榮武二; 大藏倫博; 田中喜代次; 呉世昶
第76回日本体力医学会大会/2021-09-17--2021-09-19 - 放射線治療装置を所有しない養成施設における新たな実習形態の構築
森 祐太郎; 磯辺智範; 永井良明; 小林大輔; 武居秀行; 富田哲也; 吉村洋祐; 柳田 智; 福士政広; 梁川範幸
第15回日本診療放射線学教育学会学術集会/2021/9/18--2021/9/18 - 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)における運動療法の重要性
呉 世昶; 森 祐太郎; 磯辺智範; 榮 武二; 正田純一
第11回肥満と消化器疾患研究会/2021-04-14 - 水素水による抗酸化能の増大が運動耐容能に与える影響
高倉 有; 西野 遼; 平野伸一; 早川瑠璃子; 呉世昶; 森 祐太郎; 磯辺智範; 榮武二
第28回日本運動生理学会大会/2021-03-05 - 放射線治療領域における3 mm線量当量簡易測定法の開発
森 祐太郎; 宮崎 渉平; 武井 秀行; 富田 哲也; 小林 大輔; 榮 武二; 磯辺 智範
第66回関東支部研究発表大会/2019-11-16--2019-11-17 - 画像誘導放射線治療における照合画像取得線量と治療線量の包括的評価
富田 哲也; 磯辺 智範; 古山 良延; 小林 大輔; 森 祐太郎; 武井 秀行; 榮 武二
第66回関東支部研究発表大会/2019-11-16--2019-11-17 - 線量概念の3つのエッセンス 専門講座4 放射線防護部会(放射線防護:放射線防護で扱う量)
森 祐太郎; 磯辺 智範; 武居 秀行; 宮﨑渉平; 榮 武二
第47回日本放射線技術学会秋季学術大会/2019-10-17--2019-10-19 - 入門講座9 医療被ばくの共通認識 Common Sense of Medical Exposure
磯辺 智範; 森 祐太郎; 武居 秀行; 宮﨑 渉平; 富田 哲也; 榮 武二
第47回日本放射線技術学会秋季学術大会/2019-10-17--2019-10-19 - 高エネルギー放射線場における水晶体被ばく線量評価に関する基礎的検討
宮﨑渉平; 森 祐太郎; 武居 秀行; 富田 哲也; 小林 大輔; 横田 浩; 榮 武二; 磯辺 智範
第47回日本放射線技術学会秋季学術大会/2019-10-17--2019-10-19 - 3-D-printable lung phantom for verification of proton Bragg peak deterioration
Junichi Koketsu; Hiroaki Kumada; Hideaki Takei; Yutaro M...
EPSM&AOCMP2019/2019-10-28--2019-10-30 - 温熱療法における装置の安全性評価
小林 大輔; 北村 聖; 磯辺 智範; 佐藤 州; 村上 拓也; 杉本 開; 富田 哲也; 森 祐太郎; 武居 秀行; 横田 浩...
日本ハイパーサーミア学会第36回大会/2019-09-06--2019-09-07 - Characteristics of liquid ionization chamber for photon and electron beams
Hideyuki Takei; Tomonori Isobe; Nozomi Kitamura; Satoshi ...
第113回日本医学物理学会学術大会/2017-04-13--2017-04-16 - Development of a simple measurement system for proton beam therapy.
Mori Yutaro; Isobe Tomonori; Takei Hideyuki; Yamaguchi Y...
8th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics/2017-09-15--2017-09-16 - Influence of exposure associated with IGRT on dose distribution and NTCP in prostate IMRT.
Isobe Tomonori; T Tomita; T Terunuma; D Kobayashi; H Tak...
The 7th Korea-Japan Joint Meeting on Medical Physics/2019-09--2019-09 - 陽子線治療時のIGRT被ばく線量の推定
吉村洋祐; 磯辺智範; 森祐太郎; 石田真也; 宮本俊男; 纐纈純一; 佐藤勝
第13回 茨城放射線腫瘍研究会/2017-3 - タイムアウトを応用したリスクマネージメント手法の構築
磯辺智範; 小林大輔; 富田哲也; 高橋英希; 森祐太郎; 武居秀行; 櫻井英幸; 榮武二
第44回日本放射線技術学会秋季学術大会/2016-10 - ヨード造影剤が陽子線治療計画における線量計算に及ぼす影響
富田哲也; 磯辺智範; 武居秀行; 小林大輔; 森祐太郎; 横田浩; 櫻井英幸; 榮武二
第44回日本放射線技術学会秋季学術大会/2016-10 - さらに表示...
- 厚労科研大西班 国内粒子線施設における物理技術関連業務量の実態調査
- 担当授業科目
2023-10 -- 2024-02 最先端医学研究セミナー 筑波大学 2023-04 -- 2023-08 最先端医学研究セミナー 筑波大学 2023-10 -- 2024-02 医学物理学詳論V 筑波大学 2023-10 -- 2024-02 放射線健康リスク管理学 筑波大学 2023-04 -- 2023-08 放射線健康リスク管理学 筑波大学 2023-10 -- 2024-02 医学物理学詳論VI 筑波大学 2023-10 -- 2024-02 医学物理問題解決型実習 筑波大学 2023-10 -- 2023-12 医学物理学詳論IB 筑波大学 2023-04 -- 2023-08 診断医学物理学講義 筑波大学 2023-10 -- 2024-02 診断医学物理学講義 筑波大学 さらに表示... - 授業以外の教育活動
2021-03 -- (現在) 非常勤講師 日本アイソトープ協会 2018-10 -- (現在) 非常勤講師 つくば国際大学 医療保健学部 診療放射線学科 2018-04 -- (現在) 非常勤講師 学校法人 中央医療学園 中央医療専門学校 - 一般講演
- Overview of the third-generation proton therapy system at the University of Tsukuba
Mori Yutaro
TSUKUBA CONFERNCE 2023/2023-09-26--2023-09-28 - 放射線の単位を再確認:その意味と使い方
森 祐太郎
第11回放射線治療・物理学セミナー/2023-06-24--2023-06-24 - 放射線防護に関する量と単位・異常時の措置と対策
森 祐太郎
第449回 第1種放射線取扱主任者講習/2022-12-13--2022-12-13 - 有事に備えよ!放射線災害研修のすゝめ
森 祐太郎
第69回関東支部研究発表大会/2022-12-03--2022-12-04 - 医療被ばく相談に必要な基礎知識
森 祐太郎
第1回“伝わる”医療被ばく相談実践セミナー/2022-07-31--2022-07-31 - シンチレーション式およびGM式サーベイメータのエネルギー特性
森 祐太郎
第446回 第1種放射線取扱主任者講習/2022-06-07--2022-06-07 - 放射線同位元素装備機器・放射線発生装置の安全管理
森 祐太郎
第445回 第1種放射線取扱主任者講習/2022-04-22--2022-04-22 - 放射線同位元素装備機器・放射線発生装置の安全管理
森 祐太郎
第444回 第1種放射線取扱主任者講習/2022-04-08--2022-04-08 - 放射線同位元素装備機器・放射線発生装置の安全管理
森 祐太郎
第442回 第1種放射線取扱主任者講習/2022-03-04--2022-03-04 - シンチレーション式およびGM式サーベイメータのエネルギー特性
森 祐太郎
第440回 第1種放射線取扱主任者講習/2022-1-18--2022-1-18 - 放射線防護に関する量と単位・異常時の措置と対策
森 祐太郎
第439回 第1種放射線取扱主任者講習/2021-12-14--2021-12-14 - エビデンスから探る放射線健康リスク
森 祐太郎
日本放射線技術学会 第8回医療放射線リスクコミュニケーションセミナー/2021-11-07--2021-11-07 - シンチレーション式およびGM式サーベイメータのエネルギー特性
森 祐太郎
第437回 第1種放射線取扱主任者講習/2021-11-16--2021-11-16 - 放射線治療の防護に必要な基礎知識ーX線から粒子線までー
森 祐太郎
第49回日本放射線技術学会秋季学術大会/2021-10-15--2021-10-15 - 放射線防護に関する量と単位・異常時の措置と対策
森 祐太郎
第434回 第1種放射線取扱主任者講習/2021-06-08--2021-06-08 - 放射線防護に関する量と単位・異常時の措置と対策
森 祐太郎
第1種放射線取扱主任者講習/2021-03-09--2021-03-09 - 放射線の基礎と健康影響について
森 祐太郎
放射線による健康影響等に関する研修会/2020-01-08 - 専門講座4放射線防護部会(放射線防護:放射線防護で扱う量)「線量概念の3つのエッセンス」
森 祐太郎
第47回日本放射線技術学会秋季学術大会/2019-10-17--2019-10-19 - ICRP Publ.117「画像診断部門以外で行われるX線透視ガイド下手技における放射線防護」解説
森 祐太郎
2019年度 第2回関東Angio研究会(第3回防護・計測セミナー)/2019-09-29 - エビデンスから探る放射線健康リスク
森 祐太郎
日本放射線技術学会 第4回医療放射線リスクコミュニケーションセミナー/2019-07-15 - 放射線災害の全時相に対応できる人材養成
森 祐太郎
公開シンポジウム 放射線健康リスク科学分野を支えるメディカルスタッフ-災害に対応できる人材養成-/2018-11 - わかりやすい放射線治療
森 祐太郎
第13回茨城県放射線腫瘍研究会/2017-03-11--2017-03-11
- Overview of the third-generation proton therapy system at the University of Tsukuba
- 学協会等委員
2023-04 -- (現在) 日本医学物理学会 第127回日本医学物理学会学術集会 実行委員会/委員 2023-03 -- (現在) 日本医学物理学会 大会支援委員会/委員 2022-04 -- (現在) 日本医学物理学会 代議員 2022-04 -- (現在) 日本医学物理学会 学際交流委員会/委員 2022-04 -- (現在) 医学物理士認定機構 医学物理士認定委員会/委員 2021-04 -- (現在) 日本放射線技術学会 プログラム委員会/委員 2020-04 -- (現在) 日本医学物理学会 放射線防護委員会/委員 2020-04 -- (現在) 日本医学物理学会 編集委員会/委員 2020-04 -- (現在) 医学物理士認定機構 教育コース認定委員会/委員 2019-07 -- 2022-12 日本放射線技術学会 第67回関東支部研究発表大会/実行委員 さらに表示... - 学内管理運営業績
2023-04 -- (現在) フロンティア医学学位プログラム 広報委員会 委員 2012-07 -- (現在) 放射線治療品質管理室 構成員
(最終更新日: 2023-11-22)