川西 邦夫(カワニシ クニオ)
- 所属
- 医学医療系
- 職名
- 助教
- ORCID
- 0000-0003-3502-3467
- 性別
- 男性
- 科研費番号
- 00578750
- 研究室
- 実験病理学
- 電話
- 029-853-3944
- 研究分野
腎臓内科学 病態医化学 実験病理学 - 研究キーワード
実験病理学 腎臓学 糖鎖生物学 シアル酸 - 研究課題
腎臓・病理・糖鎖の3医学を結集したオミクス解析による癌・希少疾患のバイオマーカー開発プラットフォーム 2022-05 -- 2023-03 川西 邦夫 科学技術振興機構/START 大学・エコシステム推進型 大学推進型 透析腎癌の診断を可能にする新規糖鎖バイオマーカーの開発 2022-04 -- 2023-03 川西 邦夫 日本医療開発研究機構/橋渡し研究プログラム シーズA 質量解析とLVSEMによる希少腎疾患の新規分子マーカー検索 2021-05 -- 2022-03 川西邦夫 腎生検LVSEM研究会/腎生検LVSEM研究会助成研究/ 新規バイオマーカーの確立を目指した透析腎癌の包括的糖鎖解析 2021-04 -- 2022-03 川西邦夫・久野敦 /2021年度つくば産学連携強化プロジェクト「筑波大学・産総研・農研機構・茨城大学 合わせ技ファンド」 透析腎癌に特異的な糖鎖組織マーカーの確立をめざした臨床病理学的検討 2020-06 -- 2021-05 川西邦夫 TIA連携プログラム探索推進事業「かけはし」2020/ 肺炎球菌感染症において加齢および局所環境要因が重症化に果たす分子機構の解明 2020-06 -- 2023-03 山口 雅也 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/ 発生・幹細胞・腎骨髄連関を軸に考える高齢ドナー腎臓の若返りの試み:国際共同研究 2019-10 -- 2022-03 臼井丈一 日本学術振興会/国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))/ LVSEMによる後天性嚢胞腎と透析腎癌の糖鎖構造解析 2019-11 -- 2020-10 川西邦夫 腎生検LVSEM研究会/腎生検LVSEM研究会助成研究 後天性嚢胞腎を対象とした腎不全におけるシアル酸修飾とKdn蓄積の意義について 2019-04 -- 2023-03 川西邦夫 日本学術振興会/若手研究/ 透析腎癌と非透析腎癌における新規糖鎖バイオマーカーの探索 2019-06 -- 2020-05 川西邦夫 TIA連携プログラム探索推進事業「かけはし」2019/ さらに表示... - 職歴
2006-04 -- 2008-03 信州大学付属病院 (JA長野松代総合病院含む)初期研修医 2008-04 -- 2013-03 東京女子医科大学第四内科(腎臓内科)医員(医療錬士) 2012-06 -- 2014-03 東京女子医科大学G-COE(日本学術振興会)若手研究員 2013-04 -- 2018-03 東京女子医科大学病理診断科助教 2015-04 -- 2016-03 Universtity of California, San DiegoGlycobiology Research and Training CenterVisiting Scholar 2016-04 -- 2018-09 University of California, San DiegoGlycobiology Research and Training CenterPostdoctoral Scholar 2017-07 -- 2018-09 American Heart AssociationPostdoctoral Fellow 2018-10 -- 2021-03 筑波大学医学医療系 腎・血管病理学テニュアトラック助教 2021-04 -- (現在) 筑波大学医学医療系 実験病理学テニュアトラック助教 - 学歴
2000-04 -- 2006-03 富山医科薬科大学 医学部 医学科 2009-04 -- 2013-03 東京女子医科大学大学院 医学研究科 内科学第四(腎臓内科) - 取得学位
2006-03 学士(医学) 富山医科薬科大学 2013-02 博士(医学) 東京女子医科大学 - 免許資格等
2006-04 医籍登録 2009-09 日本内科学会認定内科医 2012-04 日本透析医学会専門医 2013-04 日本腎臓学会腎臓専門医 2013-12 指導医(医政発第031808号に基づく指導医講習会修了) - 所属学協会
-- (現在) 2006-09 -- (現在) 日本内科学会 2008-09 -- (現在) 日本腎臓学会 2008-09 -- (現在) 日本透析医学会 2013-04 -- (現在) 日本病理学会 2013-12 -- (現在) 日本腎病理協会 2016-01 -- (現在) American Heart Association 2016-05 -- (現在) American Society of Nephrology 2017-10 -- (現在) International Society of Nephrology 2020-07 -- (現在) 日本糖質学会 さらに表示... - 受賞
2018-02 ISN Frontiers Young Investigators Travel Grants 2018-04 AAP/ASCI/APSA Joint Meeting Travel Award 2018-04 AAP/ASCI/APSA Joint Meeting Best Poster Award 2020-08 第63回日本腎臓学会学術総会一般演題(口演)優秀演題賞 2021-09 1st East Asia Renal Pathology Conference International Travel Award 2021-09 第11回分子腎臓フォーラム優秀賞 2021-12 筑波大学次世代アントレプレナー育成事業「EDGE-NEXT」メンター賞 - 論文
- Overexpression of Plasmalemmal Vesicle-Associated Protein-1 Reflects Glomerular Endothelial Injury in Cases of Proliferative Glomerulonephritis with Monoclonal IgG Deposits
Sawada Anri; Kawanishi Kunio; Igarashi Yuto; Taneda S...
Kidney international reports/8(1)/pp.151-163, 2023-01-01 - Comparative Physiological Anthropogeny: Exploring Molecular Underpinnings of Distinctly Human Phenotypes
Vaill Michael; Kawanishi Kunio; Varki Nissi; Gagneux ...
Physiological reviews, 2023-01-05 - Sodium Glucose Co-Transporter 2 Inhibitors Improve Renal Congestion and Left Ventricular Fibrosis in Rats With Hypertensive Heart Failure
Nakatsukasa Tomofumi; Ishizu Tomoko; Ouchi Masumi; Mur...
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 2022-08-10 - Glycoprotein NMB promotes tumor formation and malignant progression of laryngeal squamous cell carcinoma
Manevich Lev; Okita Yukari; Okano Yasuhito; Sugasawa Tak...
Cancer science/113(9)/pp.3244-3254, 2022-04 - 筑波大学・東京理科大学における大学間連携IPEのオンライン化の試み
前野貴美; 高屋敷明由美; 前野哲博; 安梅 勅江; 川西邦夫; 鈴木立紀
保健医療福祉連携/15(1)/pp.33-34, 2022-04 - Dietary Neu5Ac Intervention Protects Against Atherosclerosis Associated With Human-Like Neu5Gc Loss
Kawanishi Kunio; Coker Joanna K; Grunddal Kaare V; Dhar ...
Arteriosclerosis, thrombosis, and vascular biology/41(11)/pp.2730-2739, 2021-09 - Serum Antibodies to N-Glycolylneuraminic Acid Are Elevated in Duchenne Muscular Dystrophy and Correlate with Increased Disease Pathology in Cmahmdx Mice
Martin Paul T; Kawanishi Kunio; Ashbrook Anna; Golden Be...
The American journal of pathology/191(8)/pp.1474-1486, 2021-08 - Genetic Background and Clinicopathologic Features of Adult-onset Nephronophthisis
Takuya Fujimaru; Kawanishi Kunio; Takayasu Mori; Eikan M...
Kidney International Reports/6(5)/pp.1346-1354, 2021-03 - Polyvinyl alcohol scaffolds and supplementation support 3D and sphere culturing of human cancer cell lines by reducing apoptosis and promoting cellular proliferation
Okita Yukari; Zheng Ling; Kawanishi Kunio; Miyoshi Hirot...
Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms/26(5)/pp.336-343, 2021-05 - Metabolic uptake of dietary N-glycolylneuraminic acid promote colon cancer growth by immune and non-immune mechanisms.
Lopes Ana Luiza S.; Caloba Philippe; Kawanishi Kunio; ...
GLYCOBIOLOGY/30(12)/pp.1073-1074, 2020-12 - Unusual ischemic kidney injury presenting as slowly declining graft function and successful use of oral desmopressin in a kidney transplant recipient with subclinical central diabetes insipidus
Kaneko Shuzo; Usui Joichi; Kawanishi Kunio; Ishii Ryota; ...
Clinical nephrology/94(4)/pp.208-214, 2021-04 - Exploring the Impact of Ketodeoxynonulosonic Acid in Host-Pathogen Interactions Using Uptake and Surface Display by Nontypeable Haemophilus influenzae
Saha Sudeshna; Coady Alison; Sasmal Aniruddha; Kawanis...
mBio/12(1), 2021-01 - Evolutionary conservation of human ketodeoxynonulosonic acid production is independent of sialoglycan biosynthesis
Kawanishi Kunio; Saha Sudeshna; Diaz Sandra; Vaill Mi...
The Journal of clinical investigation, 2021-03 - 後天性嚢胞腎随伴性腎細胞癌における 糖鎖関連遺伝子の次世代シーケンサー解析
川西 邦夫; 岡谷 千晶; 長田 道夫
日本透析医会雑誌/35(3)/pp.673-678, 2020-12 - Bidirectional, non-necrotizing glomerular crescents are the critical pathology in X-linked Alport syndrome mouse model harboring nonsense mutation of human COL4A5
Song Jiang Ying; Saga Nobuyuki; Kawanishi Kunio; Hashi...
Scientific reports/10(1), 2020-11 - Tools to study and target the Siglec-sialic acid axis in cancer
Läubli Heinz; Kawanishi Kunio; Vazhappilly Cijo George...
The FEBS journal, 2020-11 - Literature review of allograft adenovirus nephritis and a case presenting as mass lesions in a transplanted kidney without symptoms of urinary tract infection or acute kidney injury
Watanabe Megumi; Kaneko Shuzo; Usui Joichi; Takahashi Ka...
Transplant infectious disease/23(2)/p.e13468, 2020-09 - Reply to Soulillou et al.: Difficulties in extrapolating from animal models exemplify unusual human atherosclerosis susceptibility and mechanisms via loss
Kawanishi Kunio; Dhar Chirag; Varki Ajit; Gordts Philip ...
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America/117(4)/pp.1847-1848, 2020-01-28 - Fate of full-house immunofluorescence staining in renal allograft: A case report
Sawada Anri; Unagami Kohei; Horita Shigeru; Kawanishi ...
Pathology international/69(11)/pp.655-660, 2019-07 - Human species-specific loss of CMP--acetylneuraminic acid hydroxylase enhances atherosclerosis via intrinsic and extrinsic mechanisms
Kawanishi Kunio; Dhar Chirag; Do Raymond; Varki Nissi; Go...
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America/116(32)/pp.16036-16045, 2019-07 - Monoclonal immunoglobulin G deposits on tubular basement membrane in renal allograft: is this significant for chronic allograft injury?
Sawada Anri; Kawanishi Kunio; Horita Shigeru; Omoto Kazu...
Nephrol Dial Transplant., 2018-08 - Biopsy-proven vancomycin-induced acute kidney injury: a case report and literature review.
Sawada Anri; Kawanishi Kunio; Morikawa Shohei; Nakano To...
BMC nephrology, 2018-03 - Significance of new membrane formation in peritoneal biopsies of peritoneal dialysis patients: a case–control study
Honda Kazuho; Hamada Chieko; Kawanishi Kunio; Nakayama M...
Ren Replace Ther, 2017-12 - Synchronous and bilateral oncocytic carcinoma of the breast: A case report and review of the literature.
Itagaki Hiroko; Yamamoto Tomoko; Hiroi Atsuko; Kawanishi ...
ONCOLOGY LETTERS, 2017-03 - Recommendations for pathological diagnosis on biopsy samples from peritoneal dialysis patients
Kawanishi Kunio; Honda Kazuho; Chieko Hamada
Pleura and Peritoneum, 2017-03 - さらに表示...
- Overexpression of Plasmalemmal Vesicle-Associated Protein-1 Reflects Glomerular Endothelial Injury in Cases of Proliferative Glomerulonephritis with Monoclonal IgG Deposits
- 著書
- Exploring comprehensive glycan profiles of acquired cystic kidney disease associated renal cell carcinoma to establish a new diagnostic biomarker
Kawanishi Kunio
Impact, 2021-06 - ヒトが進化の過程で失った異種糖鎖Neu5Gcと動脈硬化との関連
川西 邦夫
医学のあゆみ/医歯薬出版株式会社/pp.672-673, 2020-08 - 第4部 非腫瘍性・全身性疾患への応用 3. 糸球体腎炎
川西 邦夫; 長田 道夫; 原 重雄
免疫組織化学 実践的な診断・治療方針決定のために/pp.307-313, 2020-04 - 【尿細管間質障害-最新の知見】尿細管間質障害の病因・病態(解説/特集)
川西 邦夫; 長田 道夫
腎と透析/pp.165-170, 2019-08 - 病理からアプローチする腎移植マネジメント
川西 邦夫; 木村 健二郎; 力石 辰也; 小池 淳樹; 柴垣 有吾; 白井 小百合
病理からアプローチする腎移植マネジメント/メジカルビュー社, 2015-03 - 【腹膜透析2014】中性液の価値を問う 形態と機能へのインパクト 中性液の腹膜病理 変化((解説//特集))
川西 邦夫; 本田 一穂
腎と透析/pp.52-53, 2014-08 - 糸球体ボウマン囊上皮にウイルス感染細胞を認めたBKウイルス腎症の1例 (病理診断科 西川俊郎教授退任記念特別号)
川西 邦夫; 本田 一穂; 清水 朋一; 田邉 一成; 小田 秀明; 西川 俊郎
糸球体ボウマン囊上皮にウイルス感染細胞を認めたBKウイルス腎症の1例 (病理診断科 西川俊郎教授退任記念特別号)/東京女子医科大学学会/pp.E289-294, 2014-03 - Clliiniicall nephrrollogyy 腎不全 腹膜細胞シートの開発と治療応用((解説))
川西 邦夫; 新田 孝作; 大和 雅之; 岡野 光夫
Annual Review腎臓 2014/pp.272-277, 2014-01 - 【移植腎病理::実践的な移植腎病理診断のために】細胞性拒絶の診断 実践的診断法((解 説//特集))
川西 邦夫; 本田 一穂
腎と透析/pp.657-662, 2013-11 - 腹膜傷害の形態と機能の接点 : 病理からのメッセージ (AYUMI 腹膜透析療法の新展開)
本田 一穂; 川西 邦夫
腹膜傷害の形態と機能の接点 : 病理からのメッセージ (AYUMI 腹膜透析療法の新展開)/医歯薬出版/pp.773-778, 2011-11
- Exploring comprehensive glycan profiles of acquired cystic kidney disease associated renal cell carcinoma to establish a new diagnostic biomarker
- 会議発表等
- 腎臓・病理・糖鎖の3医学を結集したオミクス解析による癌・希少疾患のバイオマーカー開発プラットフォーム
川西 邦夫; 岡谷 千晶; 佐藤 隆; 坂上 弘明; 久野 敦; 加藤 光保
第39回分子病理学研究会/2022-07-08--2022-07-09 - アミロイド類似線維性腎疾患における DNAJB9のインパクト
川西 邦夫; 鈴木 智; 遠藤 知美; 康 徳東; 小川 弥生; 清水 章
第20回日本腎病理協会研究会/2022-01-09 - 腎臓・病理・糖鎖の三医学を結集した新規バイオマーカー探索
川西 邦夫
茨城県発技術シーズ オンラインマッチング会2022/2022-03-01 - CKD におけるマンノース代謝を再考する
川西 邦夫
CKD Seminar/2021-12-15 - 糖鎖医学に根ざした透析腎癌のバイオマーカー探索
川西 邦夫; 岡谷 千晶; 藤田 晋一郎; 村谷 匡史; 佐藤 隆; 加藤 光保; 梶 裕之; 久野 敦
第11回腎不全研究会/2021-11-20 - 糖鎖医学と病理学の融合による透析腎癌の新規バイオマーカー開発
川西 邦夫; 加藤 光保; 岡谷 千晶; 久野 敦
第5回茨城テックプラングランプリ最終選考会/2021-11-06 - 糖鎖医学からみた動脈硬化と腎不全〜シアル酸分子種解析からのアプローチ〜
川西 邦夫
第13回東京腎炎セミナー/2021-09-07 - 進化におけるヒトのシアル酸分子種の選択と疾患との関連
川西 邦夫
第94回日本生化学会大会/2021-11-03--2021-11-05 - Glycopathological Profiling of Acquired Cystic Disease Associated Renal Cell Carcinoma
川西 邦夫
The 1st East-Asian Renal Pathology Conference/2021-09-02 - シアル酸生物学からみた後天性嚢胞腎随伴性腎細胞癌の新規バイオマーカー開発
川西 邦夫; 岡谷 千晶; 藤田 晋一郎; 村谷 匡史; 佐藤 隆; 加藤 光保; 梶 裕之; 久野 敦
第11回分子腎臓フォーラム/2021-09-18 - 希少腎研究におけるLVSEMの活用ーFibrillary腎炎におけるDNAJB9陽性領域のLVSEM観察
川西 邦夫
第5回腎生検LVSEM研究会/2021-11-27 - 腎病理企画「判断がむずかしい管外病変」
川西 邦夫
第51回日本腎臓学会東部学術大会/2021-09-25--2021-09-26 - 新規バイオマーカーの確立を目指した 透析腎癌の包括的糖鎖解析
川西 邦夫
第65回日本腎臓学会学術集会/2022/06/10--2022/06/12 - オートファジー選択的基質p62/Sqstm1の細胞質−核間シャトリング異常はポドサイト障害を引き起こす
蕨栄治; Ning Baoshuo; 布施谷清香; 臼井 俊明; 森戸直記; 柳川徹; 水野聖哉; 川西邦夫; 高橋智
第6回ポドサイト研究会/2022-03-26--2022-03-26 - Fibrillary腎炎とDNAJB9
川西 邦夫; 康 徳東; 渡邊 幸秀; 広川 貴次; 加藤 光保; 遠藤 知美; 鈴木 智; 小川 弥生; 清水 章
第111回日本病理学会総会/2022/04/14--2022/04/16 - 筑波大学・東京理科大学における大学間連携IPEのオンライン化の試み
前野貴美; 高屋敷明由美; 前野哲博; 安梅 勅江; 川西邦夫; 鈴木立紀
第14回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会/2021-11-6--2022/11/30 - 皮膚病変を主体とした再発性ANCA陰性小型血管炎の一例
野村惣一朗; 臼井丈一; 原 聖; 平井健太; 高柳ひかり; 石橋 駿; 石井龍太; 角田亮也; 藤田亜紀子; 臼井俊明; 森戸直...
第51回日本腎臓学会東部学術大会/2021-09-25--2021-09-26 - 血漿交換を含む集学的治療が奏効した顕微鏡的多発血管炎の一例
原 聖; 高橋真由美; 藤田亜紀子; 川西邦夫; 甲斐平康; 森戸直記; 間瀬かおり; 斎藤知栄; 臼井丈一; 山縣 邦弘
第51回日本腎臓学会東部学術大会/2021-09-25--2021-09-26 - ネフローゼ症候群,腎不全の精査を契機に診断し得たPOEMS症候群の1例
石橋 駿; 金子修三; 石井龍太; 角田亮也; 臼井俊明; 藤田亜紀子; 甲斐平康; 森戸直記; 間瀬かおり; 臼井丈一; 斎藤知栄...
第51回日本腎臓学会東部学術大会/2021-09-25--2021-09-26 - 高度糸球体内皮細胞障害を呈し、診断に難渋した膜性腎症の一例
中島 健太郎; 角田 亮也; 藤田 亜紀子; 金子 修三; 甲斐 平康; 森戸 直記; 臼井 丈一; 斎藤 知栄...
第50回日本腎臓学会東部学術大会/2020-09-26--2020-09-27 - 免疫チェックポイント阻害薬投与中に急性腎障害を呈した3症例の臨床病理学的検討
佐賀 信之; 川西 邦夫; 金子 修三; 臼井 丈一; 山縣 邦弘; 長田 道夫
第50回日本腎臓学会東部学術大会/2020-09-26--2020-09-27 - 後天性嚢胞腎随伴性腎細胞癌における糖鎖遺伝子と糖鎖発現の網羅的解析
川西 邦夫; 岡谷 千晶; 藤田 晋一郎; 村谷 匡史; 佐藤 隆; 梶 裕之; 久野 敦
第110回日本病理学会総会/2021-04-22--2021-04-24 - シンポジウム10「透析腎癌」糖鎖解析からみえた透析腎癌の特徴
川西 邦夫
第50回日本腎臓学会東部学術大会/2020-09-26--2020-09-27 - 腎病理企画1「病態を考えるための腎病理11のレッスン3」 感染のエピソードはあるが感染関連腎炎としていいのかどうか?
川西 邦夫
第50回日本腎臓学会東部学術大会/2020-09-26--2020-09-27 - Glycan profile of acquired cystic disease associated renal cell carcinoma using lectin microarray systems
Kawanishi Kunio
the 63rd Annual Meeting of the Japanese Society of Nephrology/2020-08-19--2020-08-21 - さらに表示...
- 腎臓・病理・糖鎖の3医学を結集したオミクス解析による癌・希少疾患のバイオマーカー開発プラットフォーム
- 担当授業科目
2022-10 -- 2022-12 細胞システム学 筑波大学 2022-09 -- 2022-09 多職種連携医療学概論 筑波大学 2022-12 -- 2022-12 ケア・コロキウム 筑波大学 2022-10 -- 2022-12 人体病理学・腫瘍学 筑波大学 2022-05 -- 2022-06 病理組織学実習 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 キャリアデザイン研修 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 キャリアデザイン研修 筑波大学 2022-05 -- 2022-08 医療・生命科学とテクノロジー 筑波大学 2022-11 -- 2023-02 病理組織学 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 医学検査学フロンティア 筑波大学 さらに表示... - 授業以外の教育活動
2022-09 -- 2022-09 高大連携 筑波大学医学医療系 2020-04 -- (現在) 医療科学類クラス担任 2019-08 -- 2019-08 第15回腎病理夏の学校 日本腎病理協会 - 一般講演
- 細線維性糸球体腎炎とイムノタクトイド糸球体症の病理学的特徴の多施設検討
川西 邦夫; 鈴木 智; 康 徳東; 小川 弥生; 上杉 憲子; 清水 章
第19回 日本腎病理協会研究会/2021-03-27--2021-03-27
- 細線維性糸球体腎炎とイムノタクトイド糸球体症の病理学的特徴の多施設検討
- 学協会等委員
2021-07 -- (現在) 日本腎病理協会 学術委員会 委員 2020-04 -- (現在) 日本腎臓学会 基礎研究推進小委員会 委員 - 学内管理運営業績
2020-04 -- (現在) フロンティア医科学学位プログラム教育国際連携委員会 委員 2020-04 -- (現在) 医学学位プログラム国際化推進委員会 委員 2019-04 -- (現在) 医療科学類カリキュラム委員会 委員 - その他の活動
2020-09 -- 2020-09 第50回日本腎臓学会東部学術大会 事務局長 会期: 2020年9月26日(土)~27日(日) 会場: つくば国際会議場 2016-01 -- (現在) Pleura and Peritoneum, Editorial Board Member
(最終更新日: 2023-01-29)