大樂 浩司(ダイラク コウジ)
- 所属
- システム情報系
- 職名
- 准教授
- eメール
- );8@I8BLZieBQcKJLBL98c8:cAG
- 研究室
- 3F324
- 研究分野
水工学 - 研究キーワード
水文気象学 水循環 地域気候 ダウンスケーリング 大規模シミュレーション 環境防災 風水害ハザード・リスク情報 - 職歴
2019-04 -- (現在) 国立大学法人 筑波大学システム情報系准教授 2019-07 -- 2020-03 国立研究開発法人 防災科学技術研究所社会防災システム研究部門主幹研究員(クロスアポイントメント) 2016-09 -- 2019-03 マレーシア日本国際工科院防災修士プログラム(MDRM)客員准教授 2016-04 -- 2019-03 国立研究開発法人 防災科学技術研究所社会防災システム研究部門主任研究員 2011-04 -- 2016-03 独立行政法人 防災科学技術研究所社会防災システム研究領域主任研究員 2010-10 -- 2011-03 独立行政法人 防災科学技術研究所防災システム研究センター主任研究員 2009-06 -- 2010-05 University of Colorado at BoulderCooperative Institute for Research in Environmental Sciences (CIRES)Research Associate (Visiting Scientist) 2009-04 -- 2010-09 独立行政法人 防災科学技術研究所水・土砂防災研究部主任研究員 2008-07 -- 2009-03 独立行政法人 防災科学技術研究所水・土砂防災研究部研究員 2006-04 -- 2008-06 独立行政法人 防災科学技術研究所水・土砂防災研究部任期付き研究員 さらに表示... - 学歴
2000-04 -- 2003-03 東京大学大学院 工学系研究科 社会基盤工学専攻 - 取得学位
1998-03 学士 東京大学 2000-03 修士 東京大学 2003-03 博士(工学) 東京大学 - 所属学協会
-- (現在) 日本気象学会 -- (現在) 土木学会 -- (現在) 水文・水資源学会 -- (現在) The Asia Pacific Association of Hydrology and Water Resources (APHW) -- (現在) Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) -- (現在) American Geophysical Union (AGU) - 担当授業科目
2022-04 -- 2022-08 構造エネルギー工学前期特別研究Ia 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 構造エネルギー工学後期特別研究B 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 構造エネルギー工学前期特別研究IIb 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 構造エネルギー工学前期特別演習IIb 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 構造エネルギー工学前期特別演習Ia 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 構造エネルギー工学前期特別研究Ib 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 環境開発工学応用実験 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 構造エネルギー工学前期特別演習Ib 筑波大学 2022-12 -- 2023-02 微積分3 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 構造エネルギー工学後期特別演習B 筑波大学 さらに表示...
(最終更新日: 2020-12-10)