加藤 誠(カトウ マコト)
- 所属
- 図書館情報メディア系
- 職名
- 准教授
- URL
- 研究室
- 知識獲得システム研究室 (加藤研究室)
- 研究分野
マルチメディア・データベース 図書館情報学・人文社会情報学 - 研究キーワード
情報検索 Webマイニング データ検索 - 研究課題
汎用検索モデルに基づく低資源下における情報検索システム構築技術の開発 2023 -- 2026 加藤 誠 日本学術振興会/基盤研究(B) 18,070,000円 統計データの引用分析とそれに基づく誤引用特定手法の開発 2019-12 -- 2022-03 加藤 誠 筑波大学/研究基盤支援プログラム(Sタイプ)(スタートアップ経費支援) オープンデータ利活用のためのデータ検索エンジンの構築 2018-10 -- 2022-03 加藤 誠 科学技術振興機構/JSTさきがけ 数量データに基づくWeb情報の信頼性検証と高信頼情報の生成 2018-04 -- 2023-03 加藤 誠 日本学術振興会/科研費 基盤研究 (B) Cognition-aware Search System based on Brain Activity 2016-04 -- 2017-03 加藤 誠 マイクロソフトリサーチ/CORE 連携研究プログラム 潜在的情報を引き出すための情報誘出技術に関する研究 2014-04 -- 2019-03 加藤 誠 日本学術振興会/科研費 若手研究 (A) Conversasional Query Suggestion for Voice Search 2014-04 -- 2015-03 加藤 誠 マイクロソフトリサーチ/CORE 連携研究プログラム アナロジーに基づく情報検索に関する研究 2010-04 -- 2012-09 加藤 誠 日本学術振興会/日本学術振興会特別研究員奨励費(DC1) アナロジーに基づく地理情報検索に関する研究 2009 -- 2009 加藤 誠 GCOEプログラム「知識循環社会のための情報学教育研究拠点」/若手研究者研究活動経費 - 職歴
2019-03 -- (現在) 筑波大学図書館情報メディア系准教授 2018-10 -- (現在) 科学技術振興機構さきがけ研究員 2017-08 -- 2019-03 京都大学国際高等教育院特定講師 2012-10 -- 2017-07 京都大学大学院情報学研究科特定助教 2011-06 -- 2011-09 Microsoft ResearchContext, Learning, and User Experience for Search GroupResearch Intern 2010-12 -- 2011-02 Microsoft Research AsiaWeb Search and Mining GroupResearch Intern 2010-05 -- 2010-10 Microsoft Research AsiaWeb Intelligence GroupResearch Intern 2010-04 -- 2012-09 日本学術振興会特別研究員(DC1) - 学歴
2009-10 -- 2012-09 京都大学 情報学研究科 社会情報学専攻 博士後期課程 2008-04 -- 2009-09 京都大学 情報学研究科 社会情報学専攻 修士課程 2004-04 -- 2008-03 京都大学 工学部 情報学科 - 取得学位
2012-09 情報学 京都大学 - 所属学協会
2016-03 -- (現在) 電子情報通信学会 2010-01 -- (現在) Association for Computing Machinery 2009-04 -- (現在) 日本データベース学会 2008-03 -- (現在) 情報処理学会 - 受賞
2018-10 ACM Multimedia 2018 Best Paper Award Beyond Narrative Description: Generating Poetry from Images by Multi-Adversarial Training 2016-03 第12回 上林奨励賞 データベース,メディアコンテンツ,情報マネージメント,ソーシャルコンピューティングに関する研究や技術に対して国際的に優れた貢献 2008-09 WISE 2008 Kambayashi Best Paper Award Can Social Tagging Improve Web Image Search? - 論文
- Webデータに基づく医療用医薬品の有用性評価
石川 祥子; 加藤 誠
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023), 2023 - 商品属性とレビューの対応関係学習に基づく言語モデル構築
河田 友香; 山本 岳洋; 大島 裕明; 柳田 雄輝; 加藤 誠; 藤田 澄男
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023), 2023 - 被引用統計データのセル特定手法の検討
中野 優; 加藤 誠
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023), 2023 - オンラインショッピングにおける満足度と検索行動の関係分析
柳田 雄輝; 加藤 誠; 河田 友香; 山本 岳洋; 大島 裕明; 藤田 澄男
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023), 2023 - 健康情報検索におけるクエリに含まれる暗黙的な仮定の検出
今坂 優太; 山本 岳洋; 大島 裕明; 加藤 誠; 藤田 澄男
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023), 2023 - Label-dependent Paragraph Selection for Efficient Neural Long Document Classification
Huang Tan-Ning; 加藤 誠
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023), 2023 - 代表アカウントによるオンデバイスプライバシー保護推薦システム
新田 洸平; 加藤 誠
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023), 2023 - 含意認識モデルとニューラルトピックモデルを用いた統計指標検索
笹治 拓矢; 加藤 誠; 小山田 昌史
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023), 2023 - 敵対的攻撃に対する密検索モデルの脆弱性分析
薄羽 皐太; 加藤 誠; 藤田 澄男
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023), 2023 - 単一密検索モデルによる複数言語横断情報検索
阿部 健也; 新田 洸平; 加藤 誠
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023), 2023 - 文書分類タスクにおける事前学習済みBERTモデルの検索
三林 亮太; 日置 淳也; ファム フーロン; 加藤 誠; 山本 祐輔; 莊司 慶行; 山本 岳洋; 大島 裕明
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023), 2023 - 発話内容を用いたクエリ拡張による過去会話ログの検索
田貝 奈央; 加藤 誠
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023), 2023 - What Web Search Behaviors Lead to Online Purchase Satisfaction?
Yanagida Yuki; Kato Makoto; Kawada Yuka; Yamamoto Takehi...
Proceedings of the 15th ACM Web Science Conference 2023 (WebSci 2023), 2023 - Theoretical Analysis on the Efficiency of Interleaved Comparisons
Iizuka Kojiro; Morita Hajime; Kato Makoto
Proceedings of the 45th European Conference on IR Research (ECIR 2023), 2023 - クエリらしさに基づく文書コレクションを利用したクエリ自動補完
打田 智子; 加藤 誠
情報処理学会論文誌 データベース 15, 2023 - KASYS at the TREC 2022 NeuCLIR Track
Abe Kenya; Shinden Kohei; Kato Makoto
Proc. of the Thirty-First Text REtrieval Conference (TREC 2022), 2022 - NTCIR-16: NII Testbeds and Community for Information access Research
加藤 誠; 山本 岳洋; 神門 典子
自然言語処理 29/pp.1308-1315, 2022 - Report on the 16th Round of NII Testbeds and Community for Information Access Research (NTCIR-16)
Kato Makoto
ACM SIGIR Forum 56, 2022 - KASYS at the NTCIR-16 WWW-4 Task
Kato Makoto; Usuha Kota; Shinden Kohei; Fujita Sumio
Proceedings of the 16th NTCIR Conference on Evaluation of Information Access Technologies (NTCIR-16), 2022 - Overview of the NTCIR-16 Data Search 2 Task
Kato Makoto; Ohshima Hiroaki; Liu Ying-Hsang; Chen Hsin-...
Proceedings of the 16th NTCIR Conference on Evaluation of Information Access Technologies (NTCIR-16), 2022 - Active Learning for Efficient Partial Improvement of Learning to Rank
Shibata Koki; Kato Makoto
Proc. of the 24th International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL 2022), 2022 - Can a Machine Reading Comprehension Model Improve Ad-hoc Document Retrieval?
Usuha Kota; Kato Makoto
Proc. of the 24th International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL 2022), 2022 - 検索行動に基づく購買満足度の関係分析
柳田 雄輝; 加藤 誠; 河田 友香; 山本 岳洋; 大島 裕明; 藤田 澄男
論文誌「データドリブンスタディーズ」 1, 2022 - 被引用統計データのセル特定データセットの構築
加藤 誠
論文誌「データドリブンスタディーズ」 1, 2022 - Intent‑Aware Data Visualization Recommendation
Maruta Atsuki; Kato Makoto
Data Science and Engineering, 2022 - さらに表示...
- Webデータに基づく医療用医薬品の有用性評価
- 著書
- Evaluation of Information Access with Smartphones
Kato Makoto
NTCIR’s Legacy of Research Impact/pp.151-167, 2021 - NII Testbeds and Community for Information Access Research - 14th International Conference, NTCIR 2019, Tokyo, Japan, June 10-13, 2019, Revised Selected Papers
P. Kato Makoto; Liu Yiqun; Kando Noriko; L. A. Clarke Ch...
Springer, 2019-12 - 情報検索のためのユーザインタフェース
Marti A. Hearst (著); 角谷 和俊 (監訳); 田中 克己 (監訳); 大島 裕明 (翻訳); ...
共立出版, 2011-04
- Evaluation of Information Access with Smartphones
- 担当授業科目
2023-04 -- 2023-06 メタデータ 筑波大学 2023-04 -- 2023-05 図書館サービス論I 筑波大学 2023-04 -- 2023-06 セマンティックウェブ 筑波大学 2023-10 -- 2023-11 知的探求の世界II-3 筑波大学 2023-04 -- 2023-08 知的探求の世界II-3 筑波大学 2023-10 -- 2023-12 知識情報システム実習B 筑波大学 2023-04 -- 2023-06 知識情報特論III 筑波大学 2023-04 -- 2023-08 知的探求の世界I-3 筑波大学 2023-10 -- 2024-02 知的探求の世界I-3 筑波大学 2023-10 -- 2023-12 知識情報特論IV 筑波大学 さらに表示...
(最終更新日: 2023-04-17)