秋元 祐太朗(アキモト ユウタロウ)
- 所属
- システム情報系
- 職名
- 助教
- ORCID
- 0000-0002-0783-8039
- URL
- 研究分野
- エネルギー学 - 電力工学・電力変換・電気機器 - 社会システム工学・安全システム 
- 研究キーワード
- 新エネルギー - 燃料電池 - リチウムイオン電池 - レジリエンス - 電気自動車 - 非常用電源システム 
- 研究課題
- 環境・レジリエンス導入政策立案のための時系列定量評価手法の開発 - 2023-10 -- 2025-03 - 秋元 祐太朗 - 公益財団法人住友電工グループ社会貢献基金/学術・研究助成 - 1,500,000円 - 再生可能エネルギー大量導入のための2050年地域別ZEV運用モデルの構築 - 2022-04 -- 2026-03 - 秋元 祐太朗 - 日本学術振興会/科学研究費 若手研究 - 4,550,000円 - 固体高分子形燃料電池のデジタルツイン診断制御手法の確立 - 2022-04 -- 2024-03 - 秋元 祐太朗 - 一般財団法人アズビル山武財団/研究調査助成 - 2,000,000円 - デジタル空間での診断に適応可能な燃料電池異常検知・制御手法の開発 - 2022-04 -- 2023-03 - 秋元 祐太朗 - 岩谷直治記念財団/岩谷科学技術研究助成 - 2,000,000円 - IoT デバイス向け非常用燃料電池の遠隔監視・制御技術の開発 - 2022-04 -- 2023-03 - 秋元 祐太朗 - 電気通信普及財団/研究調査助成 - 1,000,000円 - エネルギーシステムに対する経済性、環境性、レジリエンスの時系列評価手法の開発 - 2022-02 -- 2023-03 - 秋元 祐太朗 - パワーアカデミー/2021年度 パワーアカデミー研究助成 - 1,000,000円 - 自動運転社会における電気自動車の運用システム別再生可能エネルギーポテンシャル - 2022-04 -- 2023-03 - 秋元 祐太朗 - 公益財団法人 科学技術融合振興財団/2021年度補助金 - 非破壊リアルタイム診断による燃料電池の最適制御手法の開発 - 2021-12 -- 2022-12 - 秋元 祐太朗 - 公益財団法人 マツダ財団/マツダ研究助成(科学技術振興関係) - 1,500,000円 - A-txtによるセル・デコ教科書とAI・xRを駆使したカスタマブル授業形態の構築 - 2021-04 -- 2026-03 - 鈴木真ノ介 - 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) - 非破壊自動診断による燃料電池の遠隔制御システムの開発 - 2021-04 -- 2022-03 - 秋元 祐太朗 - 公益財団法人東電記念財団/研究助成(一般研究) - 1,000,000円 - さらに表示... 
- 職歴
- 2020-04 -- 2021-03 - 小山工業高等専門学校非常勤講師 - 2018-04 -- 2020-02 - 長岡技術科学大学客員助教 - 2016-10 -- 2020-02 - 小山工業高等専門学校電気電子創造工学科助教 
- 学歴
- 2014-04 -- 2016-09 - 筑波大学大学院 システム情報工学研究科 リスク工学専攻 博士後期課程 
- 取得学位
- 2016-09 - 博士(工学) - 筑波大学 
- 所属学協会
- 2018-04 -- (現在) - 日本シミュレーション&ゲーミング学会 - 2018-04 -- (現在) - 日本エネルギー学会 - 2016-07 -- (現在) - 電気学会 - 2012-04 -- (現在) - エネルギー・資源学会 
- 受賞
- 2023-08 - エネルギー資源学会 第19回(令和5年度)論文賞 - 電子ジャーナル「エネルギー・資源学会論文誌」に掲載され、エネルギー・資源・環境に関する科学技術の発展に多大な貢献をした研究論文の著者に授与します。 - 2022-03 - 八洲奨励賞 - 2021-09 - 第37回(2021年度)マツダ研究助成奨励賞 - 2017-08 - 日本工学教育協会 ポスター発表賞(副著者) - 2016-03 - 筑波大学大学院システム情報工学研究科 研究科長賞 - 2014-04 - 筑波大学大学院システム情報工学研究科リスク工学専攻 専攻長賞(研究部門) 
- 論文
- 水素製造貯蔵施設設置による地域波及効果の分析
 押鴨 叡; 秋元祐太朗; 岡島 敬一
 エネルギー・資源学会論文誌/46(3)/pp.136-145, 2025-05
- CO2 固定量の経年変化を考慮した風化促進システムの評価
 今井翔太; 秋元 祐太朗; 岡島敬一; レンディルスタンディ; 北川直美; 森本慎一郎
 第41回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集/pp.308-313, 2025-01
- 地方への水素製造貯蔵施設設置による地域への波及効果
 押鴨叡; 秋元 祐太朗; 岡島敬一
 第41回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集/pp.645-650, 2025-01
- Evaluation of the Impact of Particle Size and Grinding Energy Consumption on CO2 Removal Efficiency and Costs in Enhanced Rock Weathering in Japan
 レンディルスタンディ; 今井翔太; 秋元 祐太朗; 岡島敬一; 北川直美; 森本慎一郎
 第41回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集/pp.302-307, 2025-01
- "PV充電の不確実性に基づく太陽光発電余剰電力の利用ポテンシャル評価
 関口陽太; 秋元 祐太朗; 岡島敬一
 令和7年電気学会全国大会講演論文集/4(159)/pp.262-263, 2025-03
- A study on next-generation educational apps A-txt and C-mkr with cloud servers and Sel-Deco style class assignments using them
 SUZUKI Shin-nosuke; HOSHIKAWA Naoto; OKADA Akira; HIRA...
 Procedia Computer Science, Elsevier/246/pp.1885-1894, 2024-09
- Evaluation of lithium-ion batteries with different structures using magnetic field measurement for onboard battery identification
 Eto Aira; Akimoto Yutaro; Okajima Keiichi; Okano Jun; ...
 Green Energy and Intelligent Transportation (Elsevier)/4(4)/pp.1-10, 2025-03
- Assessment Methodology for the Resilience of Energy Systems in Positive Energy Buildings
 Chiho Jimba; Akimoto Yutaro; 岡島敬一
 e-Prime - Advances in Electrical Engineering, Electronics and Energy (Elsevier)/11(1009108)/pp.1-10, 2025-03
- Study on Inter-regional Cooperation Models Based on Urbanization and Renewable Energy Analysis
 李佳玥; 秋元 祐太朗; 岡島敬一
 Proceedings of 9th International Conference onRenewable Energy and Conservation/pp.1-5, 2024-11
- Life Cycle Assessment of the Energy Consumption of Olivine Powder Production for Enhanced Weathering using the Mine-to- Mill Approach
 Akhmetov Almaz; 今井翔太; 秋元 祐太朗; 岡島敬一; レンディルスタンディ; 北川直美; 森...
 Proceedings of 2024 International Conference on Sustainable Energy: Energy Transition and Net-Zero Climate Future (ICUE)/pp.1-5, 2024-10
- Assessment of CO2 Emissions from Crushed Stone Transport for Site Selection of Enhanced Weathering Systems
 今井翔太; 秋元 祐太朗; 岡島敬一; レンディルスタンディ; 北川直美; 森本慎一郎
 Proceedings of 2024 International Conference on Sustainable Energy: Energy Transition and Net-Zero Climate Future (ICUE)/pp.1-6, 2024-10
- Diagnosis Method of Failure in PEMFC Using Magnetic Fields
 柴田真澄; 秋元 祐太朗; 岡島敬一; Nishi Takahiro; Tanaka Shintaro
 ECS Transction/114(317)/pp.1-6, 2024-10
- 低炭素化に向けた燃料用石油需要水素代替における水素サプライチェーン構築分析
 永澤心; Akimoto Yutaro; 岡島敬一
 第33回日本エネルギー学会大会 講演要旨集/pp.184-185, 2024-08
- PV・蓄電池システム導入のための施設特性を考慮した低炭素レジリエンス複合評価
 竹居直紀; 松本慎喜; Akimoto Yutaro; 岡島敬一
 第33回日本エネルギー学会大会 講演要旨集/pp.190-191, 2024-08
- 太陽光発電量の影響による複数指標のレジリエンス定量評価
 Chiho Jimba; Akimoto Yutaro; 岡島敬一
 第33回日本エネルギー学会大会 講演要旨集/pp.188-189, 2024-08
- 地方への水素製造貯蔵施設設置による地域への波及効果
 押鴨叡; 秋元 祐太朗; 岡島敬一
 第41回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 講演論文集/pp.645-650, 2025-01
- Evaluation of the Impact of Particle Size and Grinding Energy Consumption on CO2 Removal Efficiency and Costs in Enhanced Rock Weathering in Japan
 レンディルスタンディ; 翔太 今井; 秋元 祐太朗; 岡島敬一; 北川直美; 森本慎一郎
 第40回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集/pp.302-307, 2025-01
- PV充電の不確実性に基づく太陽光発電余剰電力の利用ポテンシャル評価
 関口陽太; 秋元 祐太朗; 岡島敬一
 令和7年電気学会全国大会講演論文集/4(159)/pp.262-263, 2025-03
- Regional Analysis and Evaluation Method for Assessing Potential for Installation of Renewable Energy and Electric Vehicles
 Akimoto Yutaro; Okano Raimu; Okajima Keiichi; Suzuki ...
 WORLD ELECTRIC VEHICLE JOURNAL/15(10), 2024-10
- Resilience Evaluation of Positive Energy Building in Japan
 Chiho Jimba; Akimoto Yutaro; 岡島敬一
 Energy Proceedings (ICAE2023)/46(11218)/pp.1-4, 2024-04
- Time-series evaluation of net energy potentials of solar power generation and electric vehicles in Japan
 Akimoto Yutaro; 岡島敬一; 鈴木真ノ介
 Energy Proceedings (ICAE2023)/39(10900)/pp.1-4, 2024-03
- リチウムイオンパウチセルの磁場測定による電流分布解析の検討
 石塚紹人; 秋元 祐太朗; 岡島敬一; 岡野隼
 令和6年電気学会全国大会講演論文集/7(45)/pp.85-86, 2024-03
- 固体高分子形燃料電池のセル中央磁場を用いた電流分布解析手法の検討
 柴田真澄; 秋元 祐太朗; 岡島敬一
 令和6年電気学会全国大会講演論文集/7(51)/pp.94-95, 2024-03
- エネルギー需給と都市化レベルを考慮した地域間再生可能エネルギー連携方法の検討
 李佳玥; 秋元 祐太朗; 岡島敬一
 令和6年電気学会全国大会講演論文集/7(39)/pp.75-76, 2024-03
- 太陽光発電余剰電力の電気自動車活用に向けた抑制量利用率の評価
 関口陽太; 秋元 祐太朗; 岡島敬一
 令和6年電気学会全国大会講演論文集/7(39)/pp.73-74, 2024-03
- さらに表示...
 
- 水素製造貯蔵施設設置による地域波及効果の分析
- 著書
- 磁気センサーを用いた燃料電池内部の電流分布解析手法の開発
 秋元 祐太朗
 クリーンエネルギー8月号/日本工業出版/pp.16-19, 2024/08
- Development of Hydrogen Production from Solar Thermal Energy Application Model for the GCC Region.
 Abdulrahman Joubi; Akimoto Yutaro; Okajima Keiichi
 Sustainable Energy Development and Innovation/pp.795-802, 2022-02
- 燃料電池の不具合を回避する非破壊診断・制御手法の開発
 秋元 祐太朗
 クリーンエネルギー9月号/日本工業出版/pp.16-19, 2022/09
- 月刊JETI ◇燃料電池の不具合を回避する非破壊診断制御手法
 秋元 祐太朗; 鈴木真ノ介; 岡島敬一
 月刊JETI 2022年6月号/pp.35-36, 2022-06
- 空冷固体高分子形燃料電池スタックの分極特性および磁場解析による非破壊診断手法に関する研究
 秋元 祐太朗
 2016-09
- 磁気センサを用いたセル面電流分布計測手法による 燃料電池スタック評価
 秋元 祐太朗
 2014-03
 
- 磁気センサーを用いた燃料電池内部の電流分布解析手法の開発
- 会議発表等
- 太陽光発電量の影響による複数指標のレジリエンス定量評価
 Chiho Jimba; Akimoto Yutaro; 岡島敬一
 第33回日本エネルギー学会大会/2024-08-07--2024-08-08
- PV・蓄電池システム導入のための施設特性を考慮した低炭素レジリエンス複合評価
 竹居直紀; 松本慎喜; Akimoto Yutaro; 岡島敬一
 第33回日本エネルギー学会大会/2024-08--2024-08-08
- 低炭素化に向けた燃料用石油需要水素代替における水素サプライチェーン構築分析
 永澤心; Akimoto Yutaro; 岡島敬一
 第33回日本エネルギー学会大会/2024-08-07--2024-08-08
- Evaluation of the Impact of Particle Size and Grinding Energy Consumption on CO2 Removal Efficiency and Costs in Enhanced Rock Weathering in Japan
 レンディルスタンディ; 今井翔太; 秋元 祐太朗; 岡島敬一; 北川直美; 森本慎一郎
 第41回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス/2025-01--2025-01-29
- 地方への水素製造貯蔵施設設置による地域への波及効果
 押鴨叡; 秋元 祐太朗; 岡島敬一
 第41回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス/2025-01-28--2025-01-29
- CO2 固定量の経年変化を考慮した風化促進システムの評価
 今井翔太; 秋元 祐太朗; 岡島敬一; レンディルスタンディ; 北川直美; 森本慎一郎
 第41回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス/2025-01-28--2025-01-29
- Life Cycle Assessment of the Energy Consumption of Olivine Powder Production for Enhanced Weathering using the Mine-to- Mill Approach
 Akhmetov Almaz; 今井翔太; 秋元 祐太朗; 岡島敬一; レンディルスタンディ; 北川直美; 森...
 The International Conference on Sustainable Energy: Energy Transition and Net-Zero Climate Future (ICUE2024)/2024-10-21--2024-10-23
- Assessment of CO2 Emissions from Crushed Stone Transport for Site Selection of Enhanced Weathering Systems
 今井翔太; 秋元 祐太朗; 岡島敬一; レンディルスタンディ; 北川直美; 森本慎一郎
 The International Conference on Sustainable Energy: Energy Transition and Net-Zero Climate Future (ICUE2024)/2024-10-21--2024-10-23
- Resilience Evaluation of Positive Energy Building in Japan
 Chiho Jimba; Akimoto Yutaro; 岡島敬一
 ICAE2023/2023-12-3--2023-12-07
- Time-series evaluation of net energy potentials of solar power generation and electric vehicles in Japan
 Akimoto Yutaro; 岡島敬一; 鈴木真ノ介
 ICAE2023/2023-12-03
- リチウムイオンパウチセルの磁場測定による電流分布解析の検討
 石塚紹人; 秋元 祐太朗; 岡島敬一; 岡野隼
 令和6年電気学会全国大会/2024-03-14--2024-03-16
- 太陽光発電余剰電力の電気自動車活用に向けた抑制量利用率の評価
 関口陽太; 秋元 祐太朗; 岡島敬一
 令和6年電気学会全国大会/2024-03-14--2024-03-16
- エネルギー需給と都市化レベルを考慮した地域間再生可能エネルギー連携方法の検討
 李佳玥; 秋元 祐太朗; 岡島敬一
 令和6年電気学会全国大会/2024-03-14--2024-03-16
- 固体高分子形燃料電池のセル中央磁場を用いた電流分布解析手法の検討
 柴田真澄; 秋元 祐太朗; 岡島敬一
 令和6年電気学会全国大会/2024-03-14--2024-03-16
- 避難施設へのPV・蓄電池システム導入におけるレジリエンス性を含む複合評価指標の検討
 松本慎喜; 秋元 祐太朗; 岡島敬一; 河尻耕太郎
 第42回エネルギー・資源学会研究発表会/2023-08-01--2023-08-02
- 水素製造貯蔵施設設置による地域波及効果の産業連関分析
 押鴨叡; 秋元 祐太朗; 岡島敬一
 第42回エネルギー・資源学会研究発表会/2023-08-01--2023-08-02
- 運転制御に向けた燃料電池スタックの分極評価手法の検討
 大野航平; 秋元 祐太朗; 岡島敬一; 松木孝憲; 坂井智春; 長浦政男; 笠井 真
 第32回日本エネルギー学会大会/2023-08-08--2023-08-09
- 地方でのFCV水素需要を考慮した水素ステーション配置およびM&D方式導入評価
 今井翔太; 秋元 祐太朗; 岡島敬一
 第32回日本エネルギー学会大会/2023-08-08--2023-08-09
- 高含水バイオマス資源利活用に向けた下水汚泥燃料化の検討
 山本薫平; 秋元 祐太朗; 岡島敬一
 2023年度日本太陽エネルギー学会研究発表会/2023-11-16--2023-11-17
- 次世代電池を考慮したEVのバッテリー特性向上が及ぼすライフサイクルCO2排出への影響評価
 佐久間佑希; 秋元 祐太朗; 岡島敬一; 山本博巳; 池谷知彦
 第40回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス/2024-01-30--2024-01-31
- 地域・個人属性を考慮した再生可能エネルギーとEVの導入シミュレーション
 岡野礼夢; 秋元 祐太朗; 岡島敬一
 第40回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス/2024-01-30--2024-01-31
- 高含水バイオマス資源利活用に向けた下水汚泥燃料化の検討およびエネルギー・CO2排出評価
 山本薫平; 秋元 祐太朗; 岡島敬一
 第40回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス/2024-01-30--2024-01-31
- 風化促進システムの適用地選定に向けた砕石輸送によるCO2排出の影響評価
 今井翔太; 秋元 祐太朗; 岡島敬一; レンディルスタンディ; 北川直美; 森本慎一郎
 第40回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス/2024-01-30--2024-01-31
- Techno-economic Analysis of Enhanced Mineralization in Japan
 レンディルスタンディ; 小津翔陽; 秋元 祐太朗; 岡島敬一; 北川直美; 森本慎一郎
 第40回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス/2024-01-30--2024-01-31
- Study of evaluation method for resilience of energy systems in buildings
 Chiho Jimba; Akimoto Yutaro; Okajima Keiichi
 The International Conference on Electrical Engineering (ICEE2023)/2023-07-02--2023-07-06
- さらに表示...
 
- 太陽光発電量の影響による複数指標のレジリエンス定量評価
- 知的財産権
- 情報処理装置、電力供給システム、情報処理方法、およびプログラム
 秋元 祐太朗
- 燃料電池の評価システムおよび方法ならびに燃料電池の制御システムおよび方法ならびに燃料電池システムならびにプログラム
 秋元 祐太朗; 岡島敬一
- 燃料電池システム、燃料電池の制御方法およびプログラム
 秋元 祐太朗; 岡島敬一
- バッテリ診断装置、車両、蓄電装置、バッテリ診断方法、およびプログラム
 岡野準; 尾上 由希子; 冨永 由騎; 西本 有理佳; 大道 馨; 秋元 祐太朗; 岡島敬一
- 燃料電池システム、燃料電池の制御およびプログラム
 秋元祐太朗; 岡島 敬一
- 燃料電池システム、燃料電池の制御およびプログラム
 秋元 祐太朗
- 情報処理装置、電力供給システム、情報処理方法、およびプログラム
 秋元祐太朗; 岡島 敬一
 
- 情報処理装置、電力供給システム、情報処理方法、およびプログラム
- 担当授業科目
- 2025-11 -- 2026-02 - 電気回路 - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - リスク工学後期特別研究 - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - リスク工学後期特別研究 - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - リスク工学後期特別演習 - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - リスク工学後期特別演習 - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - リスク工学後期プロジェクト研究 - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - リスク工学後期プロジェクト研究 - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - リスク工学後期インターンシップB - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - リスク工学後期インターンシップB - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - リスク工学後期インターンシップA - 筑波大学 - さらに表示... 
- 授業以外の教育活動
- 2019 -- 2020 - 栃木県小山市ESCO事業 審査委員 - 小山市 - 2024-10 -- 2026-03 - 栃木県小山市環境審議会委員 - 小山市 - 2017 -- 2018 - 出前講義 - 小山工業高等専門学校 晃麓支部 
- 一般講演
- 水素コミュニティ評価のための定置用燃料電池によるFCVシミュレーションの検討
 秋元祐太朗; 那須 巧; 岡島敬一; 内山洋司
 第31回エネルギー・資源学会研究発表会/2012-06-06--2012-06-06
- 定置用固体高分子形燃料電池を用いた燃料電池自動車走行シミュレーションの検討
 秋元祐太朗; 那須巧; 岡島敬一
 第7回新エネルギー技術シンポジウム/2012-03-15
 
- 水素コミュニティ評価のための定置用燃料電池によるFCVシミュレーションの検討
- 学協会等委員
- 2024-04 -- (現在) - 電気学会 - 論文委員会(B2グループ) - 2023-07 -- 2025-06 - 電気学会 - 電力系統における電気自動車の影響・効果調査専門委員会/委員 - 2021-01 -- (現在) - Technologies and Materials for Renewable Energy, Environment and Sustainability - Program committee of Tmrees21-Gr - 2017-09 -- (現在) - 日本エネルギー学会「エネルギー学」部会 - 学融合分科会幹事 - 2019-08 -- 2019-12 - 小山市 - ESCO事業審査委員 
- 学内管理運営業績
- 2025-04 -- (現在) - 工学システム学類 カリキュラム委員会 - 委員 - 2025-04 -- (現在) - リスク・レジリエンス工学学位プログラム 学務委員会 - RERM主担当 - 2024-04 -- 2025-03 - リスクレジリエンス工学学位プログラム 就職委員会 - 工学システム学類担当 - 2022-04 -- (現在) - リスクレジリエンス工学学位プログラム 総務委員会 - 2021-04 -- (現在) - 原子力規制人材育成P実施委員会 - 2021-04 -- 2025-03 - 工学システム学類 担任 - 4クラス - 2020-04 -- (現在) - 茨城高専包括協定に関わる連携委員 - 連携委員 - 2020-04 -- (現在) - 実験廃棄物取り扱い責任者 - 2022-04 -- 2024-03 - リスクレジリエンス工学学位プログラム 表彰委員会 - 2023年度は委員長 - 2022-04 -- 2024-03 - リスクレジリエンス工学学位プログラム 学務委員会 - さらに表示... 
- その他の活動
- 2022-04 -- 2025-03 - 大学×国研×企業連携によるトップランナー育成プログラム (TRiSTAR) プリフェロー 
(最終更新日: 2025-07-23)