醍醐 笑部(ダイゴ エベ)
- 所属
- 体育系
- 職名
- 助教
- 研究キーワード
スポーツ経営学,舞踊教育論,観客教育,イベントマネジメント,チャリティスポーツ - 職歴
2020-03 -- (現在) 筑波大学TIAS / 体育系助教 2018-04 -- 2020-02 早稲田大学スポーツ科学学術院助教 2016-09 -- 2017-12 Griffith UniversityDepartment of Tourism, Sport and Hotel ManagementVisiting Academic - 取得学位
2015-09 博士(スポーツ科学) 早稲田大学 - 所属学協会
2019-04 -- (現在) 日本NPO学会 2016-11 -- (現在) Sport Management Association of Australia and New Zealand 2016-01 -- (現在) Dance and the Child International 2016-03 -- (現在) 日本スポーツマネジメント学会 2011-04 -- (現在) 全日本児童舞踊協会 2011-03 -- (現在) 日本体育・スポーツ経営学会 2005-04 -- 2019-03 千葉県舞踊協会 - 受賞
2020-04 笹川スポーツ研究助成 優秀研究賞 2019-12 SMAANZ 2019 Best Reviewer Award 2017-03 日本体育・スポーツ経営学会 奨励賞 - 論文
- 持続可能なスポーツツーリズム推進をめぐる住民の態度に関する研究 - 野沢温泉村を事例として -
荻間英樹; 醍醐 笑部; 作野 誠一; 木村 和彦
スポーツ科学研究/19/pp.67-83, 2022-11 - 障害者スポーツ教育プログラムのアウトカム評価尺度の作成
岡田 美優; 醍醐 笑部; 木村 和彦; 作野 誠一
スポーツ科学研究/20/pp.39-59, 2023-04 - ファンドレイジングとしてのスポーツ
醍醐 笑部
月刊 自治研/64(757)/pp.16-23, 2022-10 - Identification of the Best Sportswear Websites in Japan Relative to Customer Retention using SEO Factors: A Data Envelopment Analysis Approach
Bhandari Suraj; Daigo Ebe
Asian Sport Management Review (ASMR)/07, 2022 - 寄付とスポーツ 〜 チャリティスポーツイベントが寄付文化の醸成に貢献するために 〜
醍醐 笑部
Academic Research on Donations, 2022-08 - Is Data Envelopment Analysis the Best Way to Approach Benchmarking of Sportswear E-Retailing?
Bhandari Suraj; Daigo Ebe
Asian Sport Management Review (ASMR)/17/pp.35-53, 2023-05 - スキー場再興をめぐる観光地の変容 野沢温泉村を事例として
荻間英樹; 醍醐 笑部; 作野誠一 木村和彦
スポーツ科学研究/19/pp.21-32, 2022-06 - 女性チャリティランナーと寄付先団体のコミュニケーションに関する研究
醍醐 笑部; 遠藤 華英
スポーツ産業学研究/32(3)/pp.3_269-3_282, 2022-07-01 - Fundamental Study on Tokyo Marathon Charity Runners and Fundraising Activities
DAIGO Ebe; ABE Takuma
Journal of Japan Society of Sports Industry/32(1)/pp.1_1-1_17, 2022 - Exploring the value sponsors co-create at a charity sport event: a multiple stakeholder perspective of sport value
Daigo Eb; Filo Kevin
SPORT MANAGEMENT REVIEW/Epub, 2021-10 - アスリート・キャリアに関する国内研究の動向と課題:スコーピング・レビューを通じて
醍醐 笑部; 阿部拓真; 作野誠一; 木村和彦
体育・スポーツ経営学研究第/34(1), 2021 - Graduate employability and higher education’s contributions to human resource development in sport business before and after COVID-19
Sato Shintaro; Kang Tae-Ahn; Daigo Ebe; Matsuoka Hirotak...
Journal of Hospitality, Leisure, Sport & Tourism Education/28, 2021-06 - Research on Local Problem-focused Charity Sport Event: Multi-stakeholder Perspective and Social Impact Logic Model
Daigo Ebe; Sakuno Seiichi
International Journal of Sport and Health Science/20/pp.10-21, 2021-06 - チャリティランナーのもつ寄付者および寄付先団体支援者としての特性に関する研究:心理的メカニズムと政治性仮説に着目して
醍醐 笑部
筑波大学体育系紀要 = The bulletin of Faculty of Health and Sport Sciences/44/pp.33-52, 2021 - オーストラリア・ニュージーランド・スポーツマネジメント学会2018年大会
醍醐 笑部
スポーツマネジメント研究/11(1)/pp.61-63, 2019 - 地域課題型チャリティスポーツイベントにおける基礎的研究 : アクターの把握と社会的インパクト評価の適応に向けて
醍醐 笑部
笹川スポーツ研究助成研究成果報告書/pp.80-86, 2020 - Abilities and Structure of Dance Appreciation: Based on Dance Critics Interviews
Daigo Ebe
Research in Dance and Physical Education/4(1)/pp.1-16, 2020-06 - Dance Management in School Education in Japan: Related Organizations and an Example of Their Activities
Daigo Ebe
Research in Dance and Physical Education/pp.1-10, 2018-12 - Using a Sport Event to Create a Sense of Community: Charity Sport Event Manager Perspectives
Daigo Ebe; Filo Kevin
Event Management/24(1)/pp.57-74, 2020-02 - スポーツの認知的観戦能力の解明
齊藤 隆志; 柳沢 和雄; 醍醐 笑部; 出口 順子; 高岡 敦史; 中路 恭平; 嶋崎 雅規; 佐野 昌行; 川崎 登志喜; 長野 史尚
体育・スポーツ経営学研究/33/pp.1-19, 2020 - オーストラリア・ニュージーランド・スポーツマネジメント学会2018年大会
醍醐 笑部
スポーツマネジメント研究/11(1)/pp.61-63, 2019 - バレエ鑑賞プログラムの効果と観客の鑑賞能力に関する研究:スポーツ鑑賞行動構造化の試み
醍醐 笑部; 木村 和彦; 作野 誠一
体育・スポーツ経営学研究/32/pp.25-47, 2019 - ダンス映像のプロダクト構造分析:スポーツ鑑賞授業のための基礎的考察
醍醐 笑部; 木村 和彦; 作野 誠一
体育・スポーツ経営学研究/29/pp.21-32, 2016 - オーストラリア・ニュージーランド・スポーツマネジメント学会2017年大会
醍醐 笑部
スポーツマネジメント研究/10(1)/pp.100-103, 2018 - 新たなスポーツ価値意識の多面的な評価指標の開発(第1報)
木村 和彦; 菊 幸一; 作野 誠一; 霜島 広樹; 中西 純司; 藤田 雅文; 松岡 宏高; 崔 潤発; 醍醐 笑部; 望月 拓実...
日本体育協会スポーツ医・科学研究報告集/pp.1,3-96, 2014 - さらに表示...
- 持続可能なスポーツツーリズム推進をめぐる住民の態度に関する研究 - 野沢温泉村を事例として -
- 著書
- 第7章:ダンス授業におけるリスクマネジメント
醍醐 笑部; 村田久実代
体育授業のリスクマネジメント実践ハンドブック/大修館書店, 2023-02
- 第7章:ダンス授業におけるリスクマネジメント
- 会議発表等
- 総合型スポーツクラブの運営における市民の参加プロセス
千葉洋平; 醍醐 笑部; 飯田祐眞; 小松えり; 朝倉雅史
第46回日本体育・スポーツ経営学会/2023-03-18 - 総合型地域スポーツクラブを対象とした運動部活動の地域移行に関する調査研究
清水 紀宏; 中川高利; 柴田紘希; 伊藤まこと; 居相良介; 藤田尭; 飯田望見; 林田敏裕; 醍醐笑部
日本体育・スポーツ経営学会第46回大会/2023-03-18--2023-03-19 - 学校体育施設開放におけるスポーツ事業の実施過程に関する研究
居相良介; 林田 敏裕; 醍醐笑部; 清水紀宏
日本体育・スポーツ経営学会第46回大会/2023-03 - 総合型地域スポーツクラブにおけるクラブマネジャーの継続意図に影響を及ぼす要因(その2)―ジョブ・エンベデッドネスと属性に着目して―
藤田尭; 林田 敏裕; 醍醐笑部; 清水紀宏
日本体育・スポーツ経営学会第46回大会/2023-03 - 運動部活動の地域移行に関する調査研究:スポーツ関連資源に着目して
醍醐笑部; 清水紀宏; 林田 敏裕; 柴田紘希; 伊藤まこと; 居相良介; 藤田尭; 飯田望見; 中川高利
日本体育・スポーツ経営学会第46回大会/2023-03 - 運動部活動の地域移行に対する保護者の認知度及び態度に関する研究
林田 敏裕; 清水紀宏; 醍醐笑部; 柴田紘希; 伊藤まこと; 居相良介; 藤田尭; 飯田望見; 中川高利
日本体育・スポーツ経営学会第46回大会/2023-03 - 運動部活動への適応施策が部員の適応感に及ぼす影響-小中一貫校を事例として―.
清水 紀宏; 箸本涼真; 醍醐笑部
日本体 育・スポーツ経営学会第45回大会/2022-3-11--2022-3-12 - スポーツと幸福に関する研究-スコー ピング・レビューを通じた国際的な研究動向の把握.
朝倉雅史; 君塚豊; 作野誠一; 清水 紀宏; 柴田紘希; 醍醐笑部; 林田敏裕; 横山剛士
日本体育・スポーツ経営学会第45回大会/2022-3-11--2022-3-12 - 「スポーツと幸福」に関する文献研究 (その3)-書誌情報の計量的分析
横山剛士; 清水 紀宏; 作野誠一; 朝倉雅史; 醍醐笑部; 林田敏裕; 柴田紘希; 君塚豊
日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会/2021-9-7--2021-9-9 - 「スポーツと幸福」に関する文献研究 (その2)-海外レビュー論文の検討
君塚豊; 清水 紀宏; 作野誠一; 横山剛士; 朝倉雅史; 醍醐笑部; 林田敏裕; 柴田紘希
日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会/2021-9-7--2021-9-9 - 「スポーツと幸福」に関する文献研究 (その1)-研究の背景と意義-
清水 紀宏; 作野誠一; 横山剛士; 朝倉雅史; 醍醐笑部; 林田敏裕; 柴田紘希; 君塚豊
日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会/2021-9-7--2021-9-9
- 総合型スポーツクラブの運営における市民の参加プロセス
- 担当授業科目
2024-02 -- 2024-02 International Sport Marketing (国際スポーツマーケティング) 筑波大学 2023-10 -- 2024-02 Seminar in Sport Management I (スポーツマネジメント演習 I) 筑波大学 2023-04 -- 2023-07 体育・スポーツ学共通演習B 筑波大学 2023-10 -- 2024-02 健康スポーツ科学研究演習II 筑波大学 2023-04 -- 2023-08 健康スポーツ科学研究演習II 筑波大学 2023-04 -- 2023-07 体育・スポーツ経営学 筑波大学 2023-10 -- 2023-12 体育・スポーツ経営学演習I 筑波大学 2023-10 -- 2023-12 体育・スポーツ経営学演習III 筑波大学 2023-04 -- 2023-06 体育・スポーツ経営学演習I 筑波大学 2023-04 -- 2023-08 研究セッション 筑波大学 さらに表示... - 学協会等委員
2022-09 -- (現在) 全日本児童舞踊協会 国際部 2021-05 -- (現在) 日本クリケット協会 理事 2021-04 -- (現在) 日本体育・スポーツ経営学会 編集委員 2021-04 -- (現在) 日本体育・スポーツ経営学会 理事 2020-04 -- 2021-03 日本体育・スポーツ経営学会 事務局幹事 2019-04 -- (現在) Global Center for Arts and Culture Education Research in Dance and Physical Education Editorial Board Member 2019-04 -- 2020-03 日本体育・スポーツ経営学会 体育・スポーツ経営学研究 編集委員会(幹事) 2017-01 -- (現在) Dance and the child international (daCi) National Rep. of Japan / AB member - その他の活動
2018-10 -- 2018-10 チャリティスポーツイベントの研究動向とイベントマネージャーへの調査結果からみる価値の共創について 日本財団CANPAN・NPOフォーラム 2019-01 -- 2019-01 スポーツとチャリティを学ぶ! ~先進国の事例から、日本の取り組みをアップデートするヒントを探る~ 日本財団CANPAN・NPOフォーラム 2019-07 -- 2019-07 スポーツ×チャリティ MEETUP ~チャリティマラソンの意義と実践~ 日本財団CANPAN・NPOフォーラム
(最終更新日: 2023-05-24)