鈴木 敏夫(スズキ トシオ)
- 所属
- 医学医療系
- 職名
- 講師
- ORCID
- 0000-0002-0909-0466
- 性別
- 男性
- 科研費番号
- 70771856
- 研究キーワード
肺癌オルガノイド 肺癌 癌幹細胞 異常リモデリング 癌微小環境 希少癌 幹細胞老化 血管内皮前駆細胞 活性酸素種 肺再生 さらに表示... - 研究課題
肺癌微小環境再現性オルガノイド樹立による病態メカニズム解明 2023-04 -- 2026-03 鈴木敏夫 日本学術振興会/科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究(C)(一般)(研究代表者) 4,680,000円 高精度三次元オルガノイド工学と空間的トランスクリプトーム解析とを統合した、肺異常リモデリング向け次世代創薬プラットフォームの開発 2023-04 -- 2024-03 鈴木敏夫 AMED/創薬基盤推進研究事業(研究代表者) 13,000,000円 肺癌微小環境再現性オルガノイドを用いた治療層別化 2022-11 -- 2024-03 鈴木敏夫 公益財団法人 日本呼吸器財団/公益財団法人 日本呼吸器財団 令和4年度研究助成(研究代表者) 1,000,000円 Thromboxane-Prostanoid Receptor Signaling In Fibroblasts Is A Potential Interventional Target For Pulmonary Fibrosis 2020-05 -- 2020-05 鈴木 敏夫 公益財団法人金原一郎記念医療医学振興財団/第34回研究交流助成(研究代表者) 250,000円 炎症細胞社会としての肺線維症における癌幹細胞の形質転換メカニズムの解明 2020-11 -- 2022-03 鈴木 敏夫 公益財団法人 かなえ医薬振興財団/第49回研究助成(研究代表者) 1,000,000円 線維化肺におけるがん細胞-がん幹細胞のリプログラミング誘導の解明 2020-10 -- 2022-03 鈴木 敏夫 公益財団法人 武田科学振興財団/医学系研究助成 (研究代表者) 2,000,000円 癌関連線維芽細胞の活性化維持機構を標的としたIPF合併肺癌の新規治療法探索 2020-04 -- 2023-03 鈴木 敏夫 日本学術振興会/科研費 若手研究 (研究代表者) 4,160,000円 IPF合併肺癌におけるマクロファージ免疫チェックポイント分子制御機構の解明 2020-04 -- 2023-03 関根 郁夫 日本学術振興会/科研費 基盤研究(C) (研究分担者) 血管内皮ミトコンドリアSirt3を標的としたARDS後肺線維症治療法の探索 2019-04 -- 2021-03 鈴木 敏夫 日本学術振興会/科研費 研究活動スタート支援 (研究代表者) 2,860,000円 肺血管内皮細胞由来の間葉系幹細胞を用いた難治性呼吸器疾患の治療戦略 2019-04 -- 2020-03 巽 浩一郎 日本学術振興会/科研費 基盤研究(B) (研究分担者) 1,000,000円 さらに表示... - 職歴
2020-03 -- (現在) 筑波大学医学医療系臨床腫瘍学講師 2019-09 -- 2020-02 筑波大学附属病院腫瘍内科病院講師 2019-04 -- 2019-09 千葉大学大学院医学研究院呼吸器内科特任助教 2017-04 -- 2019-03 米国Vanderbilt大学 Division of Allergy, Pulmonary and Critical Care Medicineリサーチフェロー 2013-04 -- 2017-03 千葉大学大学院医学研究院呼吸器内科医員 2012-04 -- 2013-03 千葉大学医学部附属病院呼吸器内科シニアレジデント 2010-04 -- 2012-03 東京都立多摩総合医療センター呼吸器科医員 2008-04 -- 2010-03 東京都済生会中央病院臨床研修医 - 学歴
2013-04 -- 2016-09 千葉大学大学院 医学薬学府 先端医学薬学 2002-04 -- 2008-03 千葉大学 医学部医学科 - 取得学位
2016-09 博士(医学) 千葉大学大学院 - 免許資格等
2021-08 日本呼吸器学会指導医 2021-04 日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医 2019-12 日本内科学会総合内科専門医 2016-01 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医 2014-12 日本呼吸器学会専門医 2011-09 日本内科学会認定内科医 難病指定医 - 所属学協会
-- (現在) 日本呼吸器学会 -- (現在) 日本臨床腫瘍学会 -- (現在) 日本肺癌学会 -- (現在) 日本呼吸器内視鏡学会 -- (現在) 日本内科学会 -- (現在) アメリカ胸部学会 - 受賞
2022-11 公益財団法人日本呼吸器財団研究助成 2020-03 第34回研究交流助成 (金原一郎記念医学医療振興財団) 2017-06 千葉医学会奨励賞 難治性呼吸器疾患における血管病変とその再生機構に関する研究 2016-05 Japanese Respiratory Society (JRS) Young Investigator Travel Award to attend ATS 2016 2016-05 American Thoracic Society (ATS) Abstract Scholarship (assembly on Pulmonary Circulation) 2015-10 World Allergy Congress (WAC) 2015 WAO Junior Member Travel Grant 2015-10 World Allergy Congress (WAC) 2015 Outstanding Abstract Award 2013-09 European Respiratory Society Travel Grant JRS (Japanese Respiratory Society) delegates - 論文
- Label-free intratissue activity imaging of alveolar organoids with dynamic optical coherence tomography
Morishita Rion; Suzuki Toshio; Mukherjee Pradipta; El-Sad...
BIOMEDICAL OPTICS EXPRESS/14(5)/pp.2333-2351, 2023-05 - [Pharmacologic Therapy for Bone Metastases-Current Strategies and Future Directions]
Suzuki Toshio; Sekine Ikuo
Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy/50(3)/pp.299-303, 2023-03-01 - Clonal heamatopoiesis and associated cardiovascular diseases
Tajiri Kazuko; Suehara Yasuhito; Suzuki Toshio; Sekine...
Japanese journal of clinical oncology, 2023-01-10 - 進行分化型甲状腺がんにおけるがん遺伝子パネル検査の適応
會田 有香; 鈴木 敏夫; 橋本 幸枝; 寺崎 梓; 上田 文; 市岡 恵美香; 井口 研子; 坂東 裕子; 原 ...
日本内分泌外科学会雑誌 /39(170), 2022/6/6 - Thromboxane-Prostanoid Receptor Signaling Drives Persistent Fibroblast Activation in Pulmonary Fibrosis.
Suzuki Toshio; Kropski Jonathan A; Chen Jingyuan; Carrier...
American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine, 2022-06 - Evaluation of a new point-of-care quantitative reverse transcription polymerase chain test for detecting severe acute respiratory syndrome coronavirus 2
Watanabe Yoshiyuki; Oikawa Ritsuko; Suzuki Toshio; Funaba...
Journal of Clinical Laboratory Analysis/35(10), 2021-09 - Squamous Cell Carcinoma of Unknown Primary: Multiple Skeletal Metastases Without Detectable Visceral Lesions
Tsukiji Kodama; Suzuki Toshio; Hashimoto Ryosuke; Noguchi...
Cureus/13(7), 2021-07 - 腫瘍循環器救急疾患としての心タンポナーデ
鈴木敏夫; 田尻和子; 関根郁夫
癌と化学療法/47(6)/pp.881-884, 2020-06 - Dramatic Recovery From Cardiovascular Collapse: Paclitaxel as an Urgent Treatment for Primary Cardiac Angiosarcoma
Suzuki Toshio; Yamamoto Yoshiyuki; Sakamoto Noriaki; Suzu...
Internal Medicine/60(1)/pp.67-71, 2020-08 - Malignant Pleural Mesothelioma in Patients Who Previously Received Radiotherapy for their First Malignant Tumor
Sekine Ikuo; Yamamoto Yoshiyuki; Suzuki Toshio; Suzuki H...
Internal medicine (Tokyo, Japan)/60(5)/pp.663-665, 2020-10 - Diffuse pleural thickening and thoracic contraction: An indistinguishable case from malignant pleural mesothelioma
Tada Yuji; Tagawa Masatoshi; Yusa Toshikazu; Yatomi M...
SAGE open medical case reports/8, 2020-04 - Thromboxane-Prostanoid Receptor Signaling in Fibroblasts Is a Potential Interventional Target for Pulmonary Fibrosis
Suzuki T.; Carrier E. J.; Chen X.; Han W.; Rathinasabapat...
AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE/201, 2020 - 臨床研究の進め方
関根 郁夫; 鈴木 敏夫; 山田 武史; 鈴木 英雄
肺癌/60(4)/pp.292-297, 2020-08 - Isolation and characterization of endothelial-to-mesenchymal transition cells in pulmonary arterial hypertension.
T Suzuki; EJ Carrier; MH Talati; A Rathinasabapathy; X C...
American journal of physiology. Lung cellular and molecular physiology/314(1)/pp.L118-L126, 2018-01 - rhACE2 Therapy Modifies Bleomycin-Induced Pulmonary Hypertension via Rescue of Vascular Remodeling.
A Rathinasabapathy; AJ Bryant; T Suzuki; C Moore; S Shay...
Frontiers in physiology/9/p.271, 2018-01 - Endothelial cell-related autophagic pathways in Sugen/hypoxia-exposed pulmonary arterial hypertensive rats.
F Kato; S Sakao; T Takeuchi; T Suzuki; R Nishimura; T Ya...
American journal of physiology. Lung cellular and molecular physiology/313(5)/pp.L899-L915, 2017-11 - Vildagliptin ameliorates pulmonary fibrosis in lipopolysaccharide-induced lung injury by inhibiting endothelial-to-mesenchymal transition.
T Suzuki; Y Tada; S Gladson; R Nishimura; I Shimomura; S ...
Respiratory research/18(1)/p.177, 2017-10 - The Relationship of Bone Mineral Density in Men with Chronic Obstructive Pulmonary Disease Classified According to the Global Initiative for Chronic Obstructive Lung Disease (GOLD) Combined Chronic Obstructive Pulmonary Disease (COPD) Assessment System.
Y Sakurai-Iesato; N Kawata; Y Tada; K Iesato; Y Matsuura...
Internal medicine (Tokyo, Japan)/56(14)/pp.1781-1790, 2017-01 - Prominin-1/CD133 expression as potential tissue-resident vascular endothelial progenitor cells in the pulmonary circulation.
A Sekine; T Nishiwaki; R Nishimura; T Kawasaki; T Urushi...
American journal of physiology. Lung cellular and molecular physiology/310(11)/pp.L1130-42, 2016-06 - Endothelial-to-mesenchymal transition in lipopolysaccharide-induced acute lung injury drives a progenitor cell-like phenotype.
T Suzuki; Y Tada; R Nishimura; T Kawasaki; A Sekine; T U...
American journal of physiology. Lung cellular and molecular physiology/310(11)/pp.L1185-98, 2016-06 - Vascular Repair by Tissue-Resident Endothelial Progenitor Cells in Endotoxin-Induced Lung Injury.
T Kawasaki; T Nishiwaki; A Sekine; R Nishimura; R Suda; T...
American journal of respiratory cell and molecular biology/53(4)/pp.500-512, 2015-10 - Estimation using the impulse oscillation system in patients with pulmonary sarcoidosis.
T Suzuki; K Tsushima; N Kawata; T Matsumura; Y Matsuura; ...
Sarcoidosis, vasculitis, and diffuse lung diseases : official journal of WASOG/32(2)/pp.144-150, 2015-07 - Effect of threshold on the correlation between airflow obstruction and low attenuation volume in smokers assessed by inspiratory and expiratory MDCT.
N Yanagawa; N Kawata; Y Matsuura; T Sugiura; T Suzuki; H ...
Acta radiologica (Stockholm, Sweden : 1987)/56(4)/pp.438-446, 2015-04 - Hypoxia-induced proliferation of tissue-resident endothelial progenitor cells in the lung.
R Nishimura; T Nishiwaki; T Kawasaki; A Sekine; R Suda; T...
American journal of physiology. Lung cellular and molecular physiology/308(8)/pp.L746-58, 2015-04 - Clinical, physiological, and radiological features of asthma-chronic obstructive pulmonary disease overlap syndrome.
T Suzuki; Y Tada; N Kawata; Y Matsuura; J Ikari; Y Kasah...
International journal of chronic obstructive pulmonary disease/10/pp.947-954, 2015-01 - さらに表示...
- Label-free intratissue activity imaging of alveolar organoids with dynamic optical coherence tomography
- 著書
- 抗体医薬品のバイオシミラー
鈴木 敏夫; 坂野 直樹; 會田 有香; 関根 郁夫
腫瘍内科/pp.75-81, 2022-07 - 腫瘍循環器救急疾患としての心タンポナーデ
鈴木 敏夫
癌と化学療法/pp.881-884, 2020-06 - 第I章 総論 2.難治がんとは
鈴木 敏夫
希少がん・難治がん診療ハンドブック/pp.14-20, 2021-07
- 抗体医薬品のバイオシミラー
- 会議発表等
- 細胞ダイナミクスイメージング・光コヒーレンストモグラフィーによる培養組織イメージングにおける分解能の影響の検討
森下 梨音; El-Sadek Ibrahim Abd; Mukherjee Pradipta; 森 倫子; 鈴木...
Optics & Photonics Japan 2022/2022-11-13--2022-11-16 - Low- and high-resolution volumetric dynamic optical coherence tomography of in vitro cell cultures
Morishita Rion; El-Sadek Ibrahim G. Abd; Mukherjee Pradi...
Optical Coherence Tomography and Coherence Domain Optical Methods in Biomedicine XXVII, Photonics West BiOS/2023-01-30--2023-02-01 - 癌関連線維細胞 ー変わりつつある概念ー
鈴木 敏夫
第28回 Shinjuku Lung Cancer Summit Meeting/2023-02-15--2023-02-15 - 肺異常リモデリングのキーとなる酸化ストレス応答 ー フリーラジカル依存性のアラキドン酸非酵素的過酸化代謝のキーレセプター ー
鈴木 敏夫
Academic Forum on Pulmonary Fibrosis/2023-01-28--2023-01-28 - Pharmacotherapy for Elderly Cancer Patients
Suzuki Toshio
Tsukuba Global Science Week 2022/2022-09-30--2022-09-30 - 進行分化型甲状腺がんにおけるがん遺伝子パネル検査の適応
會田 有香; 鈴木 敏夫; 橋本 幸枝; 寺崎 梓; 上田 文; 市岡 恵美香; 井口 研子; 坂東 裕子; 原 ...
第34回日本内分泌外科学会総会/2022/6/23--2022/6/25 - 切除不能放射性ヨウ素治療抵抗性分化型甲状腺癌患者におけるレンバチニブ関連有害事象の経時的観察研究
會田有香; 鈴木 敏夫; 渡辺 雄介; 市岡 恵美香; 井口 研子; 臼井 丈一; 本間 真人; 原 尚人; 関根 郁夫
第19回日本臨床腫瘍学会学術集会/2022-02-17--2022-02-19 - がんゲノム医療を受ける患者の受診動機づけ要因と結果の受容
池見亜也子; 鈴木敏夫; 鈴木英雄; 山本祥之; 福島紘子; 神鳥周也; 森脇俊和; 竹内徹也; 樫村彩香; 中川智貴; 有田美和; 小...
第19回日本臨床腫瘍学会学術集会/2022-02-18--2022-02-18 - 切除不能肺尖部胸壁浸潤肺癌化学療法後,再増大した原発巣に対し導入放射線療法後にTMAアプローチでサルベージ手術を行った1例
佐伯 祐典; 黒田 啓介; 佐藤 沙喜子; 河村 知幸; 柳原 隆宏; 鈴木 久史; 小林 尚寛; 菊池 慎二; 後藤 行延; 佐藤...
第12回Ibaraki Thoracic Surgery Seminar/2021-11-26 - 切除不能肺尖部胸壁浸潤肺癌化学療法後,再増大した原発巣に対し導入放射線療法後にTMAアプローチでサルベージ手術を行った1例
佐伯 祐典; 黒田 啓介; 佐藤 沙喜子; 河村 知幸; 柳原 隆宏; 鈴木 久史; 小林 尚寛; 菊池 慎二; 後藤 行延; 佐藤...
第12回Ibaraki Thoracic Surgery Seminar/2021-11-26 - 胸壁切除/再建を伴うサルベージ手術後,胸壁再建部位に対し免疫関連有害事象と思われる異物反応を来した1例
佐伯 祐典; 黒田 啓介; 佐藤 沙喜子; 河村 知幸; 柳原 隆宏; 鈴木 久史; 小林 尚寛; 菊池 慎二; 後藤 行延; 佐藤...
第62回日本肺癌学会学術集会/2021-11-27 - Clinical and genetic characterization of cardiac angiosarcoma
鈴木 敏夫; 山本祥之; 會田由香; 鈴木英雄; 家田正樹; 佐藤幸夫; 平松祐司; 佐藤孝明; 関根郁夫
第18回日本臨床腫瘍学会学術集会/2021-02-18--2021-02-21 - 線維化/癌微小環境制御において Thromboxane-prostanoid receptorシグナル が果たす役割
鈴木 敏夫; 鈴木英雄; 関根郁夫
第60回日本呼吸器学会学術講演会/2020-09-20--2020-09-22 - オシメルチニブによる薬剤性肺障害を来した症例の検討
安富元彦; 松村聡介; 塩澤利博; 松田峰史; 酒井千緒; 藪内悠貴; 松山政史; 中澤健介; 増子裕典; 小川良子; 際本拓未; 松野...
第242回日本呼吸器学会関東地方会/2020-11-20--2020-11-20 - 閉塞型睡眠時無呼吸による肺胞出血の1例
安富元彦; 松村聡介; 塩澤利博; 松田峰史; 酒井千緒; 藪内悠貴; 松山政史; 中澤健介; 増子裕典; 小川良子; 際本拓未; 松野...
第239回日本呼吸器学会関東地方会/2020-05-30--2020-05-30 - Thromboxane-Prostanoid Receptor Signaling in Fibroblasts Is a Potential Interventional Target for Pulmonary Fibrosis
Suzuki T.; Carrier E. J.; Chen X.; Han W.; Rathinasabapat...
International Conference of the American-Thoracic-Society/2020-05-15--2020-05-20 - 難治性呼吸器疾患における内皮間葉転換
鈴木 敏夫
第59回日本呼吸器学会学術集会 先端医学研究シンポジウム/2019-04-13 - 悪性胸膜中皮腫に対しNK4遺伝子発現型アデノウィルスベクターを用いた胸腔内遺伝子治療の第I相試験
鈴木 敏夫; 多田裕司; 下村巌; 石綿司; 穴澤梨江; 滝口裕一; 廣島健三; 関根郁夫; 巽浩一郎
第59回日本呼吸器学会学術講演会/2019-04-12--2019-04-12 - 敗血症性肺障害修復時の組織常在性血管内皮前駆細胞に対するNAD(P)H oxidase inhibitorの保護的作用
鈴木 敏夫
第56回日本呼吸器学会学術集会 ミニシンポジウム/2016-04-01 - 難治性呼吸器疾患における血管病変
鈴木 敏夫
第53回日本臨床生理学会 教育講演/2016-10-28
- 細胞ダイナミクスイメージング・光コヒーレンストモグラフィーによる培養組織イメージングにおける分解能の影響の検討
- 担当授業科目
2023-04 -- (現在) 医学概論 筑波大学 2022-12 -- (現在) M3 #12 腫瘍学総論 #12-16 症例総括 筑波大学医学医療系 2021-12 -- (現在) M3 #12 腫瘍学総論 #12-4 肺癌の薬物療法 筑波大学医学医療系 2020-12 -- (現在) 人間生物学I がん細胞の生物学と薬物治療 筑波大学 - 授業以外の教育活動
2022-09 -- 2022-09 がん看護ベーシックセミナー「しっかり学ぼう がん薬物療法の基礎知識」 筑波大学 2022-12 -- 2022-12 市民公開講座「がんゲノム医療を学ぼう!がんゲノムプロファイリング検査って何?」 - 学内管理運営業績
2019-09 -- (現在) 感染対策委員会 感染対策担当者 2019-09 -- (現在) ISO委員会 委員 2019-09 -- (現在) 外来診療委員会 外来医長 2019-09 -- (現在) 防災リンクドクター 委員 2019-09 -- (現在) がんゲノム医療委員会 委員 2020-04 -- (現在) 総合がん診療センター実行委員会 委員 2020-04 -- (現在) 保険診療委員会 委員 2020-04 -- 2021-03 外来化学療法ワーキンググループ 委員 2021-04 -- (現在) 国際交流委員会 委員 2021-12 -- (現在) 産学連携マネジメント委員会 オブザーバー さらに表示...
(最終更新日: 2023-04-13)