茅野 大樹(チノ ヒロキ)
- 所属
- 人文社会系
- 職名
- 助教
- 研究分野
思想史 ヨーロッパ文学 美学・芸術諸学 - 研究キーワード
ベンヤミン ライプニッツ カント 新カント主義 ゲーテ ロマン主義 - 研究課題
ベンヤミンとモナドロジー 関係性の表現 2024-04 -- 2025-03 茅野大樹 日本学術振興会/令和6(2024)年度科学研究費助成事業, 科学研究費補助金, 研究成果公開促進費(学術図書) 1,100,000円 後期ベンヤミンの触覚論に関する概念史研究 2022-04 -- 2025-03 茅野大樹 日本学術振興会/科学技術研究費助成事業 若手研究 650,000円 ベンヤミンにおけるモナド論的思考の発展と展開 2013-04 -- 2015-03 茅野大樹 日本学術振興会/日本学術振興会特別研究員DC2 1,100,000円 - 職歴
2021-05 -- (現在) 筑波大学人文社会系助教 - 取得学位
2019-09 博士(学術) 東京大学 - 免許資格等
2011-10 ドイツ語上級統一試験 - 所属学協会
2019 -- (現在) 哲学会 2015 -- (現在) 美学会 2015 -- (現在) 日本ヘルダー学会 2015 -- (現在) 日本シェリング協会 2014 -- (現在) 日本ライプニッツ協会 2014 -- (現在) ゲーテ自然科学の集い 2014 -- (現在) 日本独文学会 2008 -- 2012 表象文化論学会 - 論文
- 【共訳】〈巨大な病院としての世界〉:ゲーテにおける「人道的看護人」
粂川万里生、茅野 大樹
モルフォロギア : ゲーテと自然科学/(45)/pp.98-110, 2023-10 - 内包量と微分:ヘルマン・コーヘンの新ライプニッツ主義
茅野 大樹
ライプニッツ研究/(7)/pp.49-71, 2022-12 - 関係性の詩学:初期ベンヤミンのヘルダーリン論
茅野 大樹
日本ヘルダー学会『ヘルダー研究』/(24)/pp.51-83, 2022-09 - 【書評】ゲーテとカッシーラーにおける内的精神の共鳴:エルンスト・カッシーラー著(田中良平・森淑仁編訳)『ゲーテとドイツ精神史 講義・講演集より』
茅野 大樹
モルフォロギア : ゲーテと自然科学 = Morphologia : Goethe und die Naturwissenschaft/(43)/pp.162-164, 2021-12 - ベンヤミンの経験概念:変容と回帰
茅野 大樹
日本独文学会研究叢書/(144)/pp.5-15, 2021-10 - 自然のイデアと芸術の原像:ベンヤミンのゲーテ論におけるプラトン主義と新カント主義
茅野 大樹
モルフォロギア : ゲーテと自然科学/(42)/pp.43-63, 2020-10 - アダム言語と純粋言語 : ベンヤミンの言語論における二つの理念
茅野 大樹
哲学雑誌/134(807)/pp.160-178, 2020 - Das Gefühl der Trauer. Zur undeutlichen Erkenntnis in Walter Benjamins Trauerspielbuch
茅野 大樹
Neue Beiträge zur Germanistik/16(1)/pp.14-28, 2017 - モナドとしての芸術作品:Fr・シュレーゲルとベンヤミンのライプニッツ解釈をめぐって
茅野 大樹
シェリング年報/24/pp.155-166, 2016 - 形態学と歴史哲学 : ゲーテとベンヤミンのライプニッツ解釈をめぐって (特集 ゲーテとモナドロジー)
茅野 大樹
モルフォロギア : ゲーテと自然科学/(37)/pp.78-99, 2015 - 認識の明晰さと判明さについて
茅野 大樹
repre/(17), 2013 - 根源、モナド、エンテレケイア : ライプニッツとベンヤミンにおける統一の原理
茅野 大樹
超域文化科学紀要/(17)/pp.65-81, 2012 - 罪と歴史:W・ベンヤミンにおける歴史の時間の中間的性格について
茅野 大樹
哲学・科学史論叢/(13)/pp.103-121, 2011
- 【共訳】〈巨大な病院としての世界〉:ゲーテにおける「人道的看護人」
- 著書
- アレゴリー的実存とメランコリー――ベンヤミンの悲劇論における生の表現について
茅野 大樹
ベンヤミンと実存思想/知泉書館/pp.91-112, 2022-06 - 一瞬の認識力 ホグレーベの場景視と一望の伝統
茅野 大樹
イメージ学の現在 : ヴァールブルクから神経系イメージ学へ/東京大学出版会/pp.479-500, 2019 - 【博士論文】関係性の表現 ヴァルター・ベンヤミンとモナドロジー
茅野 大樹
東京大学総合文化研究科, 2019-09 - Diskrepante Bilder von Leben und Poesie. Die autobiographischen Werke Prousts und Benjamins
Chino Hiroki
Nachleben der Toten - Autofiktion/iudicium Verlag/pp.227-246, 2017
- アレゴリー的実存とメランコリー――ベンヤミンの悲劇論における生の表現について
- 会議発表等
- Dichter im Zeitalter der lyrischen Krise. Die Großstadterfahrung in Benjamins Baudelaire-Aufsatz
Chino Hiroki
Krisen als Impulse für die Germanistik? Überlegungen. Untersuchungen. Reflexionen (Tagung der Gesellschaft für interkulturelle Germanistik)/2024-06-30 - Kapitalismus als Relation. Über den Kult der Dinge bei Marx und Benjamin
Chino Hiroki
62. Kulturseminar der JGG/2023-03-09 - 内包量と微分:ヘルマン・コーヘンの新ライプニッツ主義
茅野 大樹
日本ライプニッツ協会第7回春季大会/2022-3-26 - ベンヤミンの経験概念:変容と回帰
茅野 大樹
日本独文学会秋季研究発表会シンポジウム「ベンヤミンの経験への問い:1930年代を焦点に」/2020-11-22 - 自然の象徴と象徴の形式:ベンヤミンにおける記号と言語の問題
茅野 大樹
ゲーテ自然科学の集い総会/2019-11-09 - アダム言語と純粋言語:ベンヤミンの言語論における二つの理念
茅野 大樹
哲学会研究発表大会/2019-11-03 - 自然のイデアと芸術の原像:ベンヤミンのゲーテ論におけるプラトン主義の問題
茅野 大樹
ゲーテ自然科学の集い東京例会/2019-06-29 - 実体から機能へ:初期ベンヤミンにおけるモナドロジーの詩学
茅野 大樹
日本ヘルダー学会春季研究発表会/2019-06-22 - 注意力の集中と分散:ノヴァーリスとベンヤミンにおける知覚のモナドロジー
茅野 大樹
ゲーテ自然科学の集い東京例会/2016-02-21 - モナドとしての芸術作品:Fr・シュレーゲルとベンヤミンのライプニッツ解釈をめぐって
茅野 大樹
日本シェリング協会第24回総会/2015-07-05 - 統覚と触覚:ベンヤミンのライプニッツ受容と知覚の変容
茅野 大樹
日本ライプニッツ協会第1回春季シンポジウム「『モナドロジー』300年」/2015-03-27 - Zum Bilde der Kindheit. Benjamin und Proust über Autobiographie
Chino Hiroki
57. Kulturseminar der JGG/2015-3-16 - ゲーテ自然学における連続律の問題:カントとの比較をつうじて
茅野 大樹
ゲーテ自然科学の集い京都例会/2014-12-06 - 力と歴史:ゲーテとベンヤミンのモナドロジー解釈をめぐって
茅野 大樹
ゲーテ自然科学の集い総会シンポジウム「モナドロジーとゲーテ形態学――新たな普遍学のプログラムに向けて」/2014-11-02 - 自然は跳躍しない:カントとゲーテにおける自然認識の原理
茅野 大樹
日本独文学会秋季研究発表会/2014-10-12 - 罪の根源:W・ベンヤミンにおける罪と歴史
茅野 大樹
表象文化論学会第5回大会/2010-07-04 - 休止か中断か:シェーンベルク「モーセとアロン」第二幕最終場面について
茅野 大樹
表象文化論学会第4回研究発表集会/2009-11-14 - 罪責からの/としての思考:アドルノと哲学の負債
茅野 大樹
表象文化論学会第3回大会/2008-07-06
- Dichter im Zeitalter der lyrischen Krise. Die Großstadterfahrung in Benjamins Baudelaire-Aufsatz
- 担当授業科目
2024-04 -- 2024-07 ドイツ語圏文学・文化演習I 筑波大学 2024-04 -- 2024-07 英米・ヨーロッパ領域卒業論文基礎演習I 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 ドイツ語圏の言語と文化B 筑波大学 2024-04 -- 2024-08 基礎ドイツ語AI 筑波大学 2024-10 -- 2024-12 ドイツ語圏文学・文化演習II 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 基礎ドイツ語AII 筑波大学 2024-10 -- 2024-12 英米・ヨーロッパ領域卒業論文基礎演習II 筑波大学 2024-04 -- 2024-08 ドイツ語圏の言語と文化A 筑波大学 2024-04 -- 2024-08 基礎ドイツ語BI 筑波大学 2024-10 -- 2024-12 文化関係学I 筑波大学 さらに表示... - 学協会等委員
2023-04 -- (現在) 日本独文学会 文化ゼミナール実行委員会 2022-09 -- (現在) 日本シェリング協会 『シェリング年報』編集委員 2022-05 -- 2023-05 日本独文学会 企画委員 2015-04 -- 2017-03 日本独文学会 文化ゼミナール実行委員会 - 学内管理運営業績
2024-04 -- (現在) カリキュラム・将来構想委員会 委員 2023-04 -- (現在) 人文社会研究群・現代文化学SP予算委員会 委員 2022-04 -- (現在) TEACH(日独韓共同修士プログラム)運営委員会 委員 2022-04 -- (現在) 社会貢献・「優れた外国語活動」認定審査委員会 委員 2022-04 -- 2023-03 人文社会研究群・現代文化学SP広報委員会 委員
(最終更新日: 2024-09-24)