伊藤 純郎(イトウ ジユンロウ)
- 論文
- 我孫子の小学校-『学校沿革誌』が問いかける世界-
伊藤 純郎
我孫子市史講演録集/p.101-146, 2003-03 - 昭和恐慌期の信州修身教育--修身教材「孝行猿の話」と関連させて (特集 長野県近代史)
伊藤 純郎
信濃 〔第3次〕/54(11)/pp.787-806, 2002-11 - 根本正とハンセン病
伊藤 純郎
茨城思想研究会誌/(2)/p.27-42, 2002-09 - 郷土教育運動と総合的学習
伊藤 純郎
『野外文化教育』/(1)/p.35-48, 2001-11 - 多賀郡日高対の全村教育
伊藤 純郎
茨城県史研究/(85)/p.71-86, 2001-01 - 柳田国男の郷土研究論--埴科教育会での講演と関連させて
伊藤 純郎
信濃 〔第3次〕/52(5)/pp.338-354, 2000-05 - 郷土読本・郷土学習帳・郷土誌学習帳-柳田国男と郷土教育
伊藤 純郎
伊那民俗研究/(9)/p.26-41, 2000-01 - 柳田国男の郷土研究論
伊藤 純郎
信濃/52(5)/p.40-56, 2000-01 - 郷土教育運動の再検討
伊藤 純郎
地方教育史/(20)/p.83-88, 1999-05 - 信州の郷土研究事始め -柳田国男と諏訪史編集事業
伊藤 純郎
『信濃』/50(1)/p.26-43, 1998-01 - 漁村教育史の記辻をめぐって
伊藤 純郎
『茨城近代史研究』/(12)/p.68-86, 1997-03 - 血盟団事件覚書
伊藤 純郎
『自然人間・文化ー場としての歴史学・人類学』/p.113-121, 1997-03 - 抑田国男と小学校
伊藤 純郎
『伊那民俗研究』/(6)/p.46-57, 1996-09 - 全村教育と郷土教育運動
伊藤 純郎
『常総の歴史』/(17)/p.90-109, 1996-07 - 村の郷土教育
伊藤 純郎
『年報日本史叢1993』/1993/p.5-45, 1993-03
- 我孫子の小学校-『学校沿革誌』が問いかける世界-