照井 章(テルイ アキラ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 包括的グレブナー基底系計算に基づく限量子消去を用いたロボットの逆運動学問題の解法と実装
    照井 章
    『数理アルゴリズムにおける不確実性に対する統計的アプローチの展開』研究集会/2022-01-14--2022-01-14
  • LEGO 3D CGモデルのジョイントを考慮したURDF変換ツール
    三河正彦; 照井 章
    ROSCon JP 2021/2021-09-16--2021-09-16
  • 包括的グレブナー基底系計算に基づく限量子消去を用いたロボットの逆運動学問題の解法と実装
    大瀧脩人; 照井 章; 三河正彦
    日本数式処理学会第30回大会/2021-06-05--2021-06-06
  • 最小消去多項式を用いた一般固有ベクトル空間の構成
    田島慎一; 小原功任; 照井 章
    日本数式処理学会第30回大会/2021-06-05--2021-06-06
  • コロナ禍の計算機演習:数学科におけるオンライン授業による計算機実習
    照井 章
    日本数式処理学会第15期第1回教育分科会/2021-02-23--2021-02-23
  • 数式処理と画像処理を用いたロボットアーム制御系の実装
    照井 章
    『統計的データ解析による数理アルゴリズムの展開』研究集会/2021-01-15--2021-01-15
  • グレブナー基底計算を用いたロボットの逆運動学問題の解法と実装
    堀込紀行; 照井 章; 三河正彦
    日本数式処理学会第29回大会/2020-10-31--2020-11-01
  • LEGO3DモデルのURDFへの変換ツールとGrobner基底に基づくマニピュレータの逆運動学解法の可視化
    三河 正彦; 照井 章; 堀込 紀行
    第38回日本ロボット学会学術講演会/2020-10-09--2020-10-11
  • The GPGCD Algorithm with the Bézout Matix
    池 泊明; 照井 章
    ワークショップ「GCD and related topics, GCDART 2020」/2020-09-22--2020-09-22
  • The GPGCD Algorithm with the Bézout Matrix
    Chi Boming; Terui Akira
    The 22nd International Workshop on Computer Algebra in Scientific Computing (CASC 2020)/2020-09-14--2020-09-18
  • Relative Distance Estimation Among Rovers Using Evolutionary Algorithm for Exploration System Consisting of Multiple Small Rovers
    Saito Shu; Mikawa Masahiko; Terui Akira; Fujisawa Makoto
    The 30th Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics/2020-07-20--2020-07-21
  • Solving System of Nonlinear Equations with the Genetic Algorithm and Newton’s Method
    Koshikawa Ryuji; Terui Akira; Mikawa Masahiko
    The 7th International Congress on Mathematical Software (ICMS 2020)/2020-07-13--2020-07-16
  • A Design and an Implementation of an Inverse Kinematics Computation in Robotics Using Gröbner Bases
    Horigome Noriyuki; Terui Akira; Mikawa Masahiko
    The 7th International Congress on Mathematical Software (ICMS 2020)/2020-07-13--2020-07-16
  • Bezoutの終結式行列を用いたGPGCD法による1変数多項式の近似GCDの計算 II
    池 泊明; 照井 章
    Computer Algebra – Theory and Applications/2019-12-16--2019-12-18
  • 算数・数学の文章問題の読み取りから図の対応づけに関する能力のリーディングスキルテスト(項目反応理論)による分析
    照井 章
    「統計的データ解析による数理アルゴリズムの展開」研究集会/2019-11-28--2019-11-29
  • 数式処理と画像処理を用いたロボットアーム制御系の実装
    照井 章; 堀込 紀行; 越川 竜士; 大瀧 修人; 三河 正彦
    2019年度日本数式処理学会理論分科会&システム分科会合同研究会/2019-10-19--2019-10-20
  • The GPGCD Algorithm with the Bezout Matrix
    Chi Boming; Terui Akira
    The 44th International Symposium on Symbolic and Algebraic Computation/2019-07-15--2019-07-18
  • 進化計算アルゴリズムによる小惑星探査ローバ群の相対距離推定
    三河 正彦; 田中 祥太; 照井 章
    筑波大学計算機数学グループ 春の合宿 2019/2019-03-02--2019-03-04
  • 最小消去多項式候補を用いた逆行列の計算
    田島慎一; 小原功任; 照井 章
    Computer Algebra – Theory and Applications/2018-12-17--2018-12-20
  • Bezoutの終結式行列を用いたGPGCD法による1変数多項式の近似GCDの計算
    池 泊明; 照井 章
    Computer Algebra – Theory and Applications/2017-12-20--2017-12-22
  • 行列Horner法の並列化による行列の固有ベクトル計算の効率化について
    田島 慎一; 小原功任; 照井章
    日本数学会2017年度年会 代数学分科会/2017-03-24--2017-03-27
  • 行列の最小多項式候補と拡張Horner法を用いた逆行列計算について
    田島 慎一; 小原功任; 照井章
    日本数学会2017年度年会 代数学分科会/2017-03-24--2017-03-27
  • 大学入試における数列の問題を解くための自動推論とその実装について
    和田優未; 松崎拓也; 照井章; 新井紀子
    RIMS研究集会 "数学ソフトウェアとその効果的教育利用に関する研究"/2016-09-28--2016-09-30
  • 行列の最小多項式候補と拡張Horner法を用いた逆行列計算について II
    田島慎一; 小原功任; 照井 章
    RIMS共同研究 "数式処理研究の新たな発展"/2016-09-07--2016-09-09
  • An Automated Deduction and Its Implementation for Solving Problem of Sequence at University Entrance Examination
    Wada Yumi; Matsuzaki Takuya; Terui Akira; Arai Noriko H.
    The 5th International Congress on Mathematical Software/2016-07-11--2016-07-14
  • さらに表示...