強相関物質の理論の進歩TTCM2017 | 2017-09 -- 2017-09 | 初貝安弘 | 井上科学振興財団/国際研究集会開催経費の一部援助 | 400,000円 |
強相関電子系における新物質相と量子相転移 | -- (現在) | | / | |
Trends in Theory of Correlated Materials (TTCM2017) | 2017-09 -- 2017-09 | 初貝安弘 | 日本学術振興会/平成29年度オープンパートナーシップセミナー | 2,400,001円 |
四元数のトポロジカル相での意義の解明への挑戦:多体問題と時間反転の破れ | 2016-04 -- 2019-03 | 初貝 安弘 | 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 | 3,510,000円 |
マヨラナ表示による幾何学的位相とトポロジカル秩序変数 | 2013-04 -- 2015-03 | 初貝 安弘 | 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 | 3,900,000円 |
幾何学的位相による物質相:量子液体及びグラフェンでの応用と展開 | 2011-04 -- 2014-03 | 初貝 安弘 | 日本学術振興会/基盤研究(B) | 19,760,000円 |
磁場中の電子状態計算と位相不変量による電子物性 | 2011-04 -- 2014-03 | 新井 正男 | 日本学術振興会/基盤研究(C) (分担者) | 1,950,000円 |
クラマース多重項による四元数的ベリー接続の理論と物理的応用への挑戦 | 2011 -- 2013-03 | 初貝 安弘 | 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 | 3,640,000円 |
フラストレートした磁性体におけるベリー位相とその展開 | 2010 -- 2012-03 | 初貝 安弘 | 日本学術振興会/特定領域研究(A) | 1,800,000円 |
対称性の破れを伴わない量子液体相:幾何学的位相による理論とその応用 | 2008 -- 2011-03 | 初貝 安弘 | 日本学術振興会/基盤研究(B) | 18,850,000円 |
さらに表示... |