初貝 安弘(ハツガイ ヤスヒロ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • グラフェン断片の多様なゼロモードエッジ状態
    関大地; 苅宿 俊風; 初貝 安弘
    日本物理学会代70回年次大会/2015-03-21--2015-03-24
  • フォトニック結晶におけるトポロジカル数の局在基底による計算とその応用
    大野 修平; 苅宿 俊風; 初貝 安弘
    第8回 物性科学領域横断研究会 (領域合同研究会)/2014-11-21--2014-11-22
  • 2次元版弱いトポロジカル相と Berry位相
    吉村 幸徳; 井村 健一郎; 福井 隆裕; 初貝 安弘
    第8回 物性科学領域横断研究会 (領域合同研究会)/2014-11-21--2014-11-22
  • 磁場下のボンド交替スピン1/2ハイゼンベルグ2本鎖のトポロジカルな性質:対称性とベリー位相
    苅宿 俊風; 初貝 安弘
    第8回 物性科学領域横断研究会 (領域合同研究会)/2014-11-21--2014-11-22
  • Symmetry in topological phases: Quantization and entanglement Chern numbers
    Hatsugai Yasuhiro
    Trends in Theory of Correlated Materials/2014-10-5--2014-10-8
  • 量子スピン系におけるベリー位相の分数量子化とバルク・エッジ対応
    苅宿 俊風; 初貝 安弘
    日本物理学会秋季大会/2014-09-07--2014-09-10
  • 必ずしもカイラルでない系におけるベリー位相の量子化
    福井隆裕; 初貝 安弘
    日本物理学会秋季大会/2014-09-07--2014-09-10
  • ナノ構造中における電子輸送の理論的研究
    藤田弦暉; 塩川太郎; 小鍋哲; 初貝 安弘; 山本貴博; 高田幸宏; 遠藤哲郎; 村口正和; 白石賢二
    日本物理学会秋季大会/2014-09-07--2014-09-10
  • シリセンリボンとゲルマネンリボンの端終端の効果の理論的研究
    白石賢二; 白川裕規; 棚谷翔; 初貝 安弘
    日本物理学会秋季大会/2014-09-07--2014-09-10
  • 傾いたディラック電子系におけるn=0ランダウ準位の異常性とstaggered ポテンシャル
    河原林透; 初貝 安弘; 青木秀夫
    日本物理学会秋季大会/2014-09-07--2014-09-10
  • Symmetry protection and Berry connections in condensed matter systems
    Hatsugai Yasuhiro
    Geometric Aspects of Quantum States in Condensed Matter,/2014-08-27--2014-08-27
  • Geometric aspects of graphene: chiral symmetry and polarization
    Hatsugai Yasuhiro
    Geometric Aspects of Quantum States in Condensed Matter,/2014-08-26--2014-08-26
  • Variety of edge states: QHE to silicone: topological point of view
    初貝 安弘
    Nagoya Univ. Tanaka Lab. Seminar/2014-08-04--2014-08-04
  • Sharp zero modes in disordered graphene with Kekule bond order
    T. Kawarabayashi; Y. Inoue; Hatsugai Yasuhiro; H. Aoki
    High Magnetic Fields in Semiconductor Physics (HMF-21)/2014-08-03--2014-08-08
  • Local density of states at topological defects in a Kekulé bond order in graphene
    T. Kawarabayashi; Hatsugai Yasuhiro; H. Aoki
    Graphene week 2014/2014-06-23--2014-06-27
  • Bulk-edge correspondence: variety and universality
    Hatsugai Yasuhiro
    Topology in the New Frontiers of Materials Science/2014-04-01--2014-04-02
  • 水素終端されたシリセンリボンにおけるエッジ状態の起源
    棚谷翔; 小鍋哲; 白石賢二; 初貝 安弘
    日本物理学会 2014年第69回年次大会/2014-03-29--2014-03-29
  • ケクレ型ボンド秩序があるグラフェンのドメイン境界における局所状態密度
    井上裕哉; 初貝 安弘; 青木秀夫; 河原林透
    日本物理学会 2014年第69回年次大会/2014-03-28--2014-03-28
  • グラフェンにおける分極としての第二トポロジカル量子数
    青木秀夫; 初貝 安弘; Pavel Streda
    日本物理学会 2014年第69回年次大会/2014-03-27--2014-03-27
  • 超格子系の弱トポロジカル相とエッジ状態
    吉村幸徳; 井村健一郎; 福井隆裕; 初貝 安弘
    日本物理学会 2014年第69回年次大会/2014-03-27--2014-03-27
  • ベリー位相の分数量子化とディラック電子系のエッジ状態
    苅宿 俊風; 初貝 安弘
    日本物理学会 2014年第69回年次大会//2014-3-27--2014-3-30
  • Characterization of two-dimensional weak topological Phases
    初貝 安弘; 井村健一郎; 吉村幸徳; 福井隆裕
    RIKEN-APW joint workshop, “Highlights in condensed matter physics”/2014-01-13--2014-01-15
  • Universality & variety of edge states in graphene & silicene
    Yasuhiro Hatsugai
    CENIDE-CNMM-TIMS Joint Symposium on Interdisciplinary Nano-Science and Technology/2014-01-05--2014-01-07
  • Multi-Electron Wave Packets Dynamics under MOSFET-like Potentials
    T. Shiokawa; G. Fujita; Y. Takada; S. Konabe; M. Muraguchi; T....
    International Symposium on Advanced Nanodevices and Nanotechnology (ISANN2013)/2013-12-08--2013-12-13
  • Edge states of silicene ribbons with several types of termination
    S. Tanaya; S. Konabe; K. Shiraishi; Hatsugai Yasuhiro
    International Symposium on Advanced Nanodevices and Nanotechnology (ISANN2013)/2013-12-08--2013-12-13
  • さらに表示...