高エネルギーイオン線による島弧衝突境界下のマグマ起源流体の研究 | 2005 -- 2007 | 黒澤 正紀 | 日本学術振興会/基盤研究(C) (分担者) | 1,600,000円 |
隕石中のCl-36の分析 | 2005 -- (現在) | | /国内共同研究 | |
クラスターイオン源の開発 | 2005 -- (現在) | | /学内共同研究 | |
高エネルギー陽子ビームによる鉱物試料水素分析 | 2004 -- 2006 | 小松原 哲郎 | 日本学術振興会/基盤研究(C) (分担者) | 500,000円 |
レーザーアブレーション試料導入法によるECRプラズマ極微量元素分析法の研究 | 2004 -- 2005 | 笹 公和 | 日本学術振興会/若手研究(B) | 2,900,000円 |
高速クラスタービームの加速と照射効果 | 2004 -- (現在) | | /学内共同研究 | |
36Clによる地下水年代の決定と流動系の解明 | 2004 -- (現在) | | /学内共同研究 | |
黒曜石中の水素分析による考古気候学の創生と確立 | 2004 -- (現在) | | /国内共同研究 | |
炭素荷電変換膜中の不純物測定 | 2004 -- (現在) | | /国内共同研究 | |
オーステナイトステンレス鋼SUS316L、SUS304へ照射したHeのERDA法による深さ分布測定 | 2004 -- (現在) | | /国内共同研究 | |
さらに表示... |