表面機能・特性研究と陽電子回折による表面構造解析の連携の調査研究 | 2017-04 -- 2018-03 | 佐々木正洋 | 筑波大学/平成29年度TIA連携プログラム探索推進事業「かけはし」 (分担者) | 100,000円 |
材料およびバリア膜・接合界面等からのガス透過放出位置の可視化 | 2017-04 -- 2018-03 | 山田 洋一 | 筑波大学/平成29年度TIA連携プログラム探索推進事業「かけはし」 | 100,000円 |
均一・高配向熱活性化遅延蛍光分子膜による高効率有機EL素子創出 | 2017-04 -- 2018-03 | 山田 洋一 | 筑波大学/平成29年度つくば産学連携強化プロジェクト(合わせ技ファンド) | 2,000,000円 |
原子層物質を利用した超高効率平面型電子放出素子の創出 | 2017-04 -- 2018-03 | 村上勝久 | 筑波大学/平成29年度つくば産学連携強化プロジェクト(合わせ技ファンド) (分担者) | 2,000,000円 |
Ge(110)表面における単一配向極薄Geナノワイヤーの創製と応用開拓 | 2016-04 -- 2018-03 | 山田 洋一 | 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 | 3,640,000円 |
炭化したシャープペンシル芯からの優れた電界電子放出の起源の解明 | 2015-04 -- 2017-03 | 佐々木正洋 | 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 (分担者) | |
有機半導体のドーピングにおける分子レベル構造変化と電子物性改質の相関 | 2014-04 -- 2018-03 | 佐々木正洋 | 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) | |
Ge(110)表面における単一配向極薄Geナノワイヤーの創製と応用開拓 | 2016-04 -- 2017-03 | 山田洋一 | 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 | |
Li内包C60薄膜の実現と有機デバイスへの応用 | 2010-04 -- 2012-03 | 山田洋一 | 株式会社 イデアルスター/企業からの受託研究 | 1,000,000円 |
異方ストレス印加技術を用いた表面物性の制御と新奇ナノ構造の創製 | 2013-04 -- 2017-03 | 朝岡秀人 | 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) | |
さらに表示... |