状況認識と行動学習の相互作用に関する2国間比較 | 2011-04 -- 2013-03 | 秋山 英三 | 日本学術振興会/二国間交流事業共同研究 フランスとの共同研究(CNRS) | 4,500,000円 |
結合レプリケーター系の研究 | 2001 -- (現在) | | /国際共同研究 | |
力学系ゲームによる、社会的ジレンマの研究 | 1996 -- 2000 | | /学内共同研究 | |
三人ゲームにおけるコミュニケーションの進化の研究 | 1993 -- 1995 | | /学内共同研究 | |
力学系としてのゲームの研究 | -- (現在) | | / | |
集団間の競争とゲームの構造がリーダーシップの進化に与える影響の分析 | 2011 -- 2013 | 秋山 英三 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,940,000円 |
リーダーシップの進化に関する研究:シミュレーション・実験によるアプローチ | 2009 -- 2010 | 秋山 英三 | 日本学術振興会/若手研究(B) | 3,510,000円 |
理論的分析と実験的検証による様々なジレンマ状況における評判の効果に関する研究 | 2006 -- 2008 | 秋山 英三 | 日本学術振興会/若手研究(B) | 3,010,000円 |
社会的ジレンマにおける時間・空間構造と、協力ルールの形成・発展メカニズム | 2002 -- 2003 | 秋山 英三 | 日本学術振興会/若手研究(B) | 3,000,000円 |