実証的研究を中心としたサービス原価企画理論の確立 | 2009-04 -- 2012-03 | 岡田幸彦 | 日本学術振興会/若手研究(B) | 4,160,000円 |
地域経済と連携したMBA教育研究の推進 | 2009-04 -- 2011-03 | 岡田幸彦 | 水戸信用金庫/企業からの奨学寄付金 | 1,000,000円 |
文理融合型サービス・イノベーション研究教育拠点形成のための研究ネットワーク基盤構築 | 2008-10 -- 2010-03 | 高木英明 | 筑波大学/プレ戦略イニシアチブ | 8,000,000円 |
顧客志向ビジネス・イノベーションのためのサービス科学に基づく高度専門職業人育成プログラムの開発(文部科学省委託事業) | 2007-10 -- 2010-03 | 高木英明 | 文部科学省/出資金による受託研究 | 64,400,000円 |
わが国サービス組織における原価管理の実証的研究―アンケート調査を中心に | 2007-04 -- 2009-03 | 岡田幸彦 | 日本学術振興会/若手研究(スタートアップ) | 2,215,000円 |
わが国における原価計算の導入と発展―文献史的研究―(日本会計研究学会第3回課題研究委員会) | 2006-08 -- 2008-09 | 山本浩二 | 日本会計研究学会/出資金による受託研究 | 2,000,000円 |
21世紀型組織モデルと経営システム(一橋大学21世紀COEプログラム) | 2006-04 -- 2008-03 | 廣本敏郎 | 一橋大学大学院商学研究科/出資金による受託研究 | |
Industrial Economic Model | 2005 -- 2005 | Denis Fandel | SEMATECH/国際共同研究 | |
元気が出る原価管理プロジェクト | 2004 -- 2005 | 尾畑裕 | 一橋大学大学院商学研究科・JEITA/企業からの受託研究 | |
国の公会計基準の研究 | 2003 -- 2004 | 山本清 | 会計検査院・社会経済生産性本部/出資金による受託研究 | |