谷口 守(タニグチ マモル)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 地方都市でのモビリティ・マネジメント施策の実践における物語研究
    神田佑亮・飯野公央・尾高慎二・西ノ原真志; 谷口 守
    第45回土木計画学研究発表会/2012-06-02--2012-06-03
  • 東松島市の復興計画策定過程における住民意見の変容について、-住民説明会におけるキーワード分析を通じて-
    宮木祐任・森英高・佐藤剛・古山守夫・高橋護・谷口守; +谷口 守
    都市計画学会総会、ポスターセッション/2012-05-25--2012-05-25
  • 街路空間要素が自動車走行速度に与える影響に関する研究
    橋本成仁・谷口守・水島晋作・吉城秀治; +谷口 守
    土木計画学研究・講演集__40,CD-Rom__/2009-11
  • ベルリン都市圏における中心地システムの再構築、SS9「広域の交通まちづくり」
    高見淳史・谷口守; +谷口 守
    土木計画学研究・講演集__41、CD-Rom__/2010-06
  • 自動車運転動機に着目した潜在的な態度・行動変容可能性
    横山大輔・谷口守・松中亮治; +谷口 守
    第3回JCOMM____/2008
  • 福山都市圏の交通円滑化に向けたMMの取り組みについて
    岡森正人・谷口守・石井和夫・赤星剛・森友雅彦; +谷口 守
    第3回JCOMM____/2008
  • 松江都市圏における事業所への組織的モビリティ・マネジメントの試行
    佐藤貴行・神田佑亮・山本和幸・谷口守・細川和宏; +谷口 守
    第3回JCOMM____/2008
  • 地域ラジオ局との提携に基づくMMの試み、-福山都市圏における経年的な取り組みを通じて-
    赤星剛・岡森正人・川西利治・垪和研一・谷口守; +谷口 守
    JCOMM____/2006
  • 健康意識に基づく万歩計を用いた歩行量TFPの実施効果分析
    中井祥太・谷口守・松中亮治・森谷淳一; +谷口 守
    JCOMM____/2006
  • 自動車利用を控える居住者シードバンク層の発見、-マーケットマイル指標を用いた交通環境改善・都心再生の可能性検討-
    谷口守・松中亮治・横山大輔; +谷口 守
    土木計画学研究・講演集__34,CD-Rom__/2006
  • IT時代における商業活動のサイバースペース移行特性、-店舗立地と販売商品に着目して-
    安藤亮介・谷口守・松中亮治; +谷口 守
    土木計画学研究・講演集__34,CD-Rom__/2006
  • 分権化社会における環境コンフリクトの解決システム、-ノルウェーのプランニング制度から-
    谷口守
    土木計画学研究・講演集__21(1)__85-88/1999
  • 福祉有償運送の導入による移動制約者の交通行動の経年変化に関する研究
    松中亮治・谷口守・楠田裕子・大窪剛宏; +谷口 守
    土木計画学研究・講演集__34,CD-Rom__/2006
  • 住区単位での生活環境質評価手法の比較、-SLIMCITYモデルと余命換算型生活環境質モデルを対照として-
    加知範康・中道久美子・加藤博和・谷口守・林良嗣; +谷口 守
    土木計画学研究・講演集__34,CD-Rom__/2006
  • ニューアーバニズムとコンパクトシティの間、-「諸外国のこころみの有効性」
    谷口守・中道久美子; +谷口 守
    土木計画学研究・講演集__29,CD-Rom__/2004
  • SLIM CITYを用いた都市コンパクト化政策と水害軽減方策の連携に関する基礎的検討
    谷口守・松中亮治・中道久美子; +谷口 守
    土木計画学研究・講演集__30,CD-Rom__/2004
  • 福祉有償運送サービス導入後の移動制約者の交通行動要因分析
    松中亮治・谷口守・楠田裕子; +谷口 守
    土木計画学研究・講演集__30,CD-Rom__/2004
  • 複数の段階的整備プロセス決定基準における非採択プロジェクトの採択可能性に関する研究
    松中亮治・谷口守・舛岡田渡史; +谷口 守
    土木計画学研究・講演集__30,CD-Rom__/2004
  • 岡山県旭川流域における広域実蒸発散量の推定
    藤井裕子・諸泉利嗣・大久保賢治・小野芳朗・谷口守; +谷口 守
    農業土木学会中国四国支部講演会____/2004
  • 土地利用・交通計画の融合に関する模索と限界:ノルウェーのTP10に関する批判的検討
    谷口守; Per Gunnar Roe
    土木計画学研究・講演集__20__403-406/1997
  • タウンウォークとサイバーウォークの代替可能性に関する基礎的研究、-買い物行動に着目したサイバーウォーク実験から-
    谷口守・阿部宏史・蓮実綾子; +谷口 守
    第16回応用地域学会____/2002
  • マンションの供給と需要からみた地方中心都市における都心居住の可能性、-岡山市を対象に-
    池内一太・谷口守・阿部宏史; +谷口 守
    不動産学会学術講演会梗概集__17__129-132/2001-12
  • 全国旅行動態調査に基づく地域間観光流動の分析
    岸田康治・阿部宏史・谷口守; +谷口 守
    土木計画学研究・講演集__24__/2001-11
  • 都市間で共通する行動郡における交通行動の長期的安定性に関する検討
    谷口守・池田大一郎・波部友紀; +谷口 守
    土木計画学研究・講演集__24__105-108/2001-11
  • 通勤・通学交通手段分担率の変化と都市特性の関連に関する基礎的研究
    谷口守・石田東生・小川博之・黒川洸; +谷口 守
    土木計画学研究・講演集__17__449-452/1995
  • さらに表示...