稲垣 敏之(イナガキ トシユキ)

研究者情報全体を表示

論文
  • 人と機械の協調における安全と安心 : 人間中心の自動化の視点からの考察
    稲垣 敏之
    日本交通科学協議会誌 = Journal of the Japanese Council of Traffic Science/9(1)/pp.10-18, 2009-11
  • 覚醒度低下が着座接触圧分布の重心位置変化にもたらす影響
    伊藤 誠; 飯塚 啓司; 稲垣 敏之
    日本交通科学協議会誌 = Journal of the Japanese Council of Traffic Science/10(1)/pp.3-10, 2011-03
  • 人と高度技術と法のミスマッチの中で起こっていること(システム安全における人と技術と法)
    稲垣 敏之
    電子情報通信学会技術研究報告. SSS, 安全性/111(221)/pp.1-4, 2011-09
  • 状況適応的操舵機能を有する衝突回避支援の有効性とドライバ受容性
    堀米 辰弥; 伊藤 誠; 稲垣 敏之
    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集/2010(0)/pp.1P1-A27(1)-1P1-A27(4), 2010-01
  • リヤカメラシステムを使用した車両駐車におけるリスク
    片桐 正明; 伊藤 誠; 稲垣 敏之
    ヒューマンインタフェース学会論文誌/13(2)/pp.157-166
  • 人間機械系における自動化レベル設定へのリスク工学的アプローチ(TA-2. 安全性-安全の目標レベル、評価尺度、そして実現技術-)
    稲垣 敏之
    電子情報通信学会総合大会講演論文集/2004(0)/p.15, 2004-03
  • 交通移動体事故低減への課題 : 企画趣旨説明(交通移動体事故の抜本的低減へ向けて)
    稲垣 敏之
    電子情報通信学会技術研究報告. SSS, 安全性/104(76)/pp.1-2, 2004-05
  • 高速域・低速域ACC混在環境下におけるモードアウェアネス(交通移動体事故の抜本的低減へ向けて)
    丸山 公輔; 伊藤 誠; 稲垣 敏之; 白石 恭裕; 渡辺 隆行; 高江 康彦
    電子情報通信学会技術研究報告. SSS, 安全性/104(76)/pp.27-30, 2004-05
  • 運転に対する注意低下の検出のためのセンサフュージョンアプローチ
    伊藤 誠; 稲垣 敏之
    交通科学研究資料/47(0)/pp.142-145, 2006-05
  • リスク環境におけるドライバと運転支援システムの協調(<特集>リスクへの挑戦)
    伊藤 誠; 稲垣 敏之
    オペレーションズ・リサーチ : 経営の科学/51(10)/pp.621-626, 2006-10
  • リスク環境における人と知能機械の協調をデザインする(<小特集>信頼性のフロンティア)
    稲垣 敏之
    電子情報通信学会誌/89(12)/pp.1026-1031, 2006-12
  • 体圧センサ情報に基づくドライバーの副次行動検出
    伊藤 誠; 鈴木 伊織; 稲垣 敏之; 吉村 健志
    交通科学研究資料/48(0)/pp.61-64, 2007-05
  • 後側方車両認識支援のためのダイナミックサイドミラーの提案とその評価(コミュニケーション支援及び一般)
    桑名 潤平; 伊藤 誠; 稲垣 敏之
    電子情報通信学会技術研究報告. HCS, ヒューマンコミュニケーション基礎/107(59)/pp.59-64, 2007-05
  • 後側方車両認識支援のためのダイナミックサイドミラーの提案とその評価(コミュニケーション支援及び一般)
    桑名 潤平; 伊藤 誠; 稲垣 敏之
    電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理/107(60)/pp.59-64, 2007-05
  • 後側方車両認識支援のためのダイナミックサイドミラーの提案とその評価
    桑名 潤平; 伊藤 誠; 稲垣 敏之
    ヒューマンインタフェース学会研究報告集 : human interface/9(2)/pp.59-64, 2007-05
  • 人が機械を知り,機械が人を知る
    稲垣 敏之
    交通・物流部門大会講演論文集/2007(16)/pp.7-10, 2007-12
  • 状況適応的な運転行動適合型追突警報(非拘束モニタリングと追突防止,OS4 ヒューマンインターフェース)
    伊藤 誠; 稲垣 敏之
    交通・物流部門大会講演論文集/2007(16)/pp.301-304, 2007-12
  • 自動車運転時における前頭連合野の高次脳機能計測(非拘束モニタリングと追突防止,OS4 ヒューマンインターフェース)
    柳沼 健; 綱島 均; 丸茂 喜高; 小島 崇; 伊藤 誠; 稲垣 敏之
    交通・物流部門大会講演論文集/2007(16)/pp.297-300, 2007-12
  • Effects of Non-Driving Cognitive Activity on Drivers Eye Movement and Their Individual Difference
    ITOH Makoto; INAGAKI Toshiyuki
    Journal of Mechanical Systems for Transportation and Logistics/1(2)/pp.203-212, 2008-01
  • Driver Support Functions under Resource-Limited Situations
    INAGAKI Toshiyuki; ITOH Makoto; NAGAI Yoshitomo
    Journal of Mechanical Systems for Transportation and Logistics/1(2)/pp.213-222, 2008-01
  • 運転行動および交通状況を考慮した適応的運転支援
    永井 義朝; 伊藤 誠; 稲垣 敏之
    自動車技術会論文集 = Transactions of Society of Automotive Engneers of Japan/39(2)/pp.393-398, 2008-03
  • 機能的近赤外分光法を用いた自動車運転時の脳機能計測 : 運転支援システムによるドライバの負担軽減の評価(DS2 ドライバモニタリングと追突回避支援,ディベロップメント・セッション)
    柳沢 一機; 綱島 均; 丸茂 喜高; 伊藤 誠; 稲垣 敏之
    交通・物流部門大会講演論文集/2008(17)/pp.431-434, 2008-12
  • 追突回避支援に対する過信とその防止(DS2 ドライバモニタリングと追突回避支援,ディベロップメント・セッション)
    伊藤 誠; 平岡 敏洋; 丸茂 喜高; 稲垣 敏之
    交通・物流部門大会講演論文集/2008(17)/pp.439-442, 2008-12
  • 自動化による安全性の向上
    稲垣 敏之
    電子情報通信学会技術研究報告. SSS, 安全性/108(365)/pp.17-20, 2008-12
  • WS-04 MULTI-LAYERED INTELLIGENT SUPPORT FOR ACTIVE SAFETY OF HUMAN-MACHINE SYSTEMS(For a construction of future technology-From "micro-nano" to "intelligence"-,Workshop)
    Inagaki Toshiyuki
    Proceedings of ... JSME-IIP/ASME-ISPS Joint Conference on Micromechatronics for Information and Precision Equipment : IIP/ISPS joint MIPE/2009(0)/pp.17-21, 2009-06
  • さらに表示...