北川 博之(キタガワ ヒロユキ)

研究者情報全体を表示

論文
  • Location-based Information Delivery Using Stream Processing Engine StreamSpinner
    Shinichi Yamada; Yousuke Watanabe; Hiroyuki Kitagawa; Tos...
    7th International Conference on Mobile Data Management (MDM 2006)/p.57-61, 2006-05
  • Detecting "Hot" Topics about a Person from Blogspace
    Tomoko Hokama; Hiroyuki Kitagawa
    Porc. 16th European-Japanese Conference on Information Modelling and Knowledge Bases (EJC 2006)/p.290-294, 2006-05
  • Novelty-based Incremental Document Clustering for On-line Documents
    Sophoin Khy; Yoshiharu Ishikawa; Hiroyuki Kitagawa
    Proc. 2nd International Workshop on Challenges in Web Information Retrieval and Integration (WIRI 2006)/p.41-50, 2006-04
  • Processing XPath Queries in PC Clusters Using XML Data Partitioning
    Kentarou Kido; Toshiyuki Amagasa; Hiroyuki Kitagawa
    The Second International Special Workshop on Databases for Next-Generation Researchers (SWOD 2006)/p.114-119, 2006-04
  • Mining Frequent Itemsets from Noisy Data
    Kazuyo Narita; Hiroyuki Kitagawa
    Proc. 2nd International Special Workshop on Databases for Next-Generation Researchers (SWOD 2006)/p.117, 2006-04
  • LocalRank: A Prototype for Ranking Web Pages with Database Considering Geographical Locality
    Jianwei Zhang; Yoshiharu Ishikawa; Sayumi Kurokawa; and ...
    Proc. 8th Asia Pacific Web Conference (APWeb 2006)/p.1209--1213, 2006-01
  • P2Pデータ流通における注釈を用いたトレーサビリティの実現手法の検討(セッション4: Webシステム・P2Pシステム)
    石川 佳治; 張 建偉; 永元 芳幸; 北川 博之
    情報処理学会研究報告. GN, [グループウェアとネットワークサービス]/2006(9)/pp.117-124, 2006-01
  • Example-Based Outlier Detection for High Dimensional Datasets
    Zhu Cui; Kitagawa Hiroyuki; Faloutsos Christos
    Information and Media Technologies/1(1)/pp.92-101, 2006-01
  • Conveying Taxonomy Context for Topic-Focused Web Search
    Said Mirza Pahlevi; Hiroyuki Kitagawa
    Journal of the American Society for Information Science and Technology/56(2)/p.173-188, 2005-11
  • Webページ移動先発見のための公開実験システム
    飯田 敏成; 澤 菜津美; 森嶋 厚行; 杉本 重雄; 北川 博之
    日本データベース学会Letters/4(2)/pp.21-24, 2005-09
  • LocalRank: Ranking Web Pages Considering Geographical Locality by Integrating Web and Databases
    Jianwei Zhang; Yoshiharu Ishikawa; Sayumi Kurokawa; an...
    Proc. 16th International Conference on Database and Expert Systems Applications (DEXA 2005)/p.145-155, 2005-08
  • 新規性を考慮したインクリメンタルクラスタリング手法の実験評価(クラスタリング, 夏のデータベースワークショップDBWS2005)
    キー ソァポァン; 石川 佳治; 北川 博之
    情報処理学会研究報告. データベース・システム研究会報告/2005(67)/pp.183-190, 2005-07
  • Webリンク切れ自動修正のための公開実験システムの開発(Webシステム, 夏のデータベースワークショップDBWS2005)
    飯田 敏成; 澤 菜津美; 森嶋 厚行; 杉本 重雄; 北川 博之
    情報処理学会研究報告. データベース・システム研究会報告/2005(67)/pp.113-120, 2005-07
  • RDB分散問合せ処理へのサイト間アクセス制御の導入(分散問い合わせ処理, 夏のデータベースワークショップDBWS2005)
    品川 徳秀; 北川 博之
    情報処理学会研究報告. データベース・システム研究会報告/2005(68)/pp.437-444, 2005-07
  • 多重比率規則抽出のためのデータ分析手法(データマイニング, 夏のデータベースワークショップDBWS2005)
    濱本 雅史; 北川 博之; Faloutsos Christos
    情報処理学会研究報告. データベース・システム研究会報告/2005(68)/pp.313-319, 2005-07
  • 新規性を考慮したインクリメンタルクラスタリング手法の実験評価(クラスタリング, 夏のデータベースワークショップ2005)
    キー ソァポァン; 石川 佳治; 北川 博之
    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学/105(171)/pp.143-148, 2005-07
  • 固有表現を用いたニュース記事分類手法の提案(クラスタリング, 夏のデータベースワークショップ2005)
    戸田 浩之; 片岡 良治; 北川 博之
    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学/105(171)/pp.137-142, 2005-07
  • 例示データに基づく選択的ウェブクローリング手法について(対話型検索, 夏のデータベースワークショップ2005)
    張 建偉; 石川 佳治; 黒川 沙弓; 北川 博之
    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学/105(172)/pp.55-60, 2005-07
  • RDB分散問合せ処理へのサイト間アクセス制御の導入(分散問い合わせ学習, 夏のデータベースワークショップ2005)
    品川 徳秀; 北川 博之
    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学/105(172)/pp.133-138, 2005-07
  • 例示データに基づく選択的ウェブクローリング手法について(対話型検索, 夏のデータベースワークショップDBWS2005)
    張 建偉; 石川 佳治; 黒川 沙弓; 北川 博之
    情報処理学会研究報告. データベース・システム研究会報告/2005(68)/pp.337-344, 2005-07
  • 移動軌跡ストリームデータのためのインクリメンタルなヒストグラムの管理手法(ストリームデータ1, 夏のデータベースワークショップDBWS2005)
    町田 陽二; 石川 佳治; 北川 博之
    情報処理学会研究報告. データベース・システム研究会報告/2005(68)/pp.291-298, 2005-07
  • 多重比率規則抽出のためのデータ分析手法(データマイニング, 夏のデータベースワークショップ2005)
    濱本 雅史; 北川 博之; FALOUTSOS Christos
    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学/105(172)/pp.37-42, 2005-07
  • 時系列データベースとストリーム処理の統合のためのデータモデルの提案(ストリームデータ1, 夏のデータベースワークショップ2005)
    山田 真一; 渡辺 陽介; 北川 博之
    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学/105(172)/pp.25-30, 2005-07
  • 固有表現を用いたニュース記事分類手法の提案(クラスタリング, 夏のデータベースワークショップDBWS2005)
    戸田 浩之; 片岡 良治; 北川 博之
    情報処理学会研究報告. データベース・システム研究会報告/2005(67)/pp.175-181, 2005-07
  • 移動軌跡ストリームデータのためのインクリメンタルなヒストグラムの管理手法(ストリームデータ1, 夏のデータベースワークショップ2005)
    町田 陽二; 石川 佳治; 北川 博之
    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学/105(172)/pp.19-24, 2005-07
  • さらに表示...