北川 博之(キタガワ ヒロユキ)

研究者情報全体を表示

論文
  • クラスタリングを用いた楕円体問合せ推定法の改良
    石川 佳治; 北川 博之; 呉 越勝
    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学/99(201)/pp.109-114, 1999-07
  • World Wide Webにおける文脈を利用した同一実体の発見手法
    森嶋 厚行; 北川 博之; 高野 智
    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学/99(201)/pp.97-102, 1999-07
  • ユーザ視点に即した仮想WWWページの動的生成による閲覧支援
    品川 徳秀; 北川 博之
    情報処理学会研究報告. データベース・システム研究会報告/99(61)/pp.425-430, 1999-07
  • ユーザ視点に即した仮想WWWページの動的生成による閲覧支援
    品川 徳秀; 北川 博之
    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学/99(203)/pp.111-116, 1999-07
  • 視覚的操作系による異種情報源統合利用支援
    森嶋厚行; 北川博之
    電子情報通信学会論文誌/J82-D-I(1)/p.315-326, 1999-01
  • 視覚的操作系による異種情報源統合利用支援 (高度データベース論文特集)
    森嶋 厚行; 北川 博之
    電子情報通信学会論文誌. D-I, 情報・システム, I-コンピュータ/82(1)/pp.315-326, 1999-01
  • Navigator-based Query Processing in the World Wide Web Wrapper
    Kazunori Katoh; Atsuyuki Morishima; Hiroyuki Kitagawa
    Proc. 5th International Conference on Foundations of Data Organization(FODO'98)/p.191-199, 1998-11
  • 異種情報源統合利用環境におけるインデックスサーバの活用
    森嶋 厚行; 北川 博之
    全国大会講演論文集/57(3)/pp.91-92, 1998-10
  • 異種情報源統合利用環境におけるマルチメディアオブジェクト処理
    水口 弘紀; 森嶋 厚行; 北川 博之
    全国大会講演論文集/57(3)/pp.93-94, 1998-10
  • 文書構造解析に基づく部分文書検索
    品川 徳秀; 北川 博之
    全国大会講演論文集/57(3)/pp.95-96, 1998-10
  • 内容解析に基づく文書構造の自動抽出
    品川 徳秀; 北川 博之
    情報処理学会研究報告. データベース・システム研究会報告/98(58)/pp.157-164, 1998-07
  • 異種情報源統合利用環境におけるWebラッパーの設計と開発
    加藤 数則; 森嶋 厚行; 北川 博之
    情報処理学会研究報告. データベース・システム研究会報告/98(57)/pp.41-48, 1998-07
  • 異種情報源統合利用環境におけるメディエータの設計と開発
    根本 剛; 森嶋 厚行; 北川 博之
    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学/98(42)/pp.39-46, 1998-05
  • 構造化文書とデータベースの統合利用のためのデータモデルNR/SD+とその問合せ処理(<特集>新世代データベース技術 : インターネット・マルチメディア・モーバイルを中心として)
    森嶋 厚行; 北川 博之
    情報処理学会論文誌/39(4)/pp.954-967, 1998-04
  • シグネチャを持つ入れ子型索引を用いた集合値検索のコスト解析
    永戸 克裕; 北川 博之
    全国大会講演論文集/56(3)/pp.235-236, 1998-03
  • WebNR/SD異種情報源統合利用環境の研究 : WWWに対する問合せ処理機構の設計と開発
    加藤 数則; 森嶋 厚行; 北川 博之
    全国大会講演論文集/56(3)/pp.252-253, 1998-03
  • WebNR/SD異種情報源統合利用環境の研究 : メディエータの設計と開発
    根本 剛; 森嶋 厚行; 北川 博之
    全国大会講演論文集/56(3)/pp.250-251, 1998-03
  • WebNR/SD異種情報源統合利用環境の研究 : 視覚的ユーザインタフェースを用いた統合利用支援
    林 杉; 森嶋 厚行; 北川 博之
    全国大会講演論文集/56(3)/pp.254-255, 1998-03
  • Integrated Quering and Restructuring of the Wold Wide Web and Databases
    Atsuyuki Morishima; Hiroyuki Kitagawa
    Proc. International Symposium on Digital Media Information Base/p.262-271, 1997-11
  • 構造化文書どデータベースの統合利用方式の研究 : WWW環境への適用のための拡張
    森嶋 厚行; 北川 博之
    全国大会講演論文集/55(3)/pp.13-14, 1997-09
  • 構造化文書とデータベースの統合利用方式の研究 : 文書構造の多様性に対応するためのエレメント・フォーカシング機能
    根本 剛; 森嶋 厚行; 北川 博之
    全国大会講演論文集/55(3)/pp.9-10, 1997-09
  • 構造化文書とデータベースの統合利用の研究 : ランキングを含む問合せの記述とその処理方式
    品川 徳秀; 森嶋 厚行; 北川 博之
    全国大会講演論文集/55(3)/pp.11-12, 1997-09
  • 参照の導入による構造化文書とデータベースの統合操作の検討
    森嶋 厚行; 北川 博之
    電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学/97(160)/pp.21-26, 1997-07
  • 参照の導入による構造化文書とデータベースの統合操作の検討
    森嶋 厚行; 北川 博之
    情報処理学会研究報告. データベース・システム研究会報告/97(64)/pp.21-26, 1997-07
  • False Drop Analysis of Set Retrieval with Signature Files
    Hiroyuki Kitagawa; Yoshiharu Ishikawa
    IEICE Transactions on Information and Systems/E80-D(6)/p.653-664, 1997-06
  • さらに表示...