山田 武志(ヤマダ タケシ)
- 論文
- Multiple far noise suppression in a real environment using transfer-function-gain NMF
Matsui Yutaro; Makino Shoji; Ono Nobutaka; Yamada Takeshi
Proc. EUSIPCO 2017/pp.2378-2382, 2017-08 - 日本語スピーキングテストSJ-CATの開発
石塚 賢吉; 菊地 賢一; 篠崎 隆宏; 西村 竜一; 山田 武志; 今井 新悟
情報処理学会研究報告/2017-NL-232-9/pp.1-9, 2017-07 - 非同期マイクロホンアレーにおける伝達関数ゲイン基底非負値行列因子分解を用いた遠方音源抑圧
村瀬 慶和; 小野 順貴; 宮部 滋樹; 山田 武志; 牧野 昭二
日本音響学会誌/73(9)/pp.563-570, 2017-09 - 教師信号を用いた非同期分散型マイクロホンアレーによる音源分離
坂梨 龍太郎; 小野 順貴; 宮部 滋樹; 山田 武志; 牧野 昭二
日本音響学会誌/73(6)/pp.337-348, 2017-06 - 自動採点スピーキングテストSJ-CATの能力推定の検証
今井 新悟; 赤木 彌生; 石塚 賢吉; 伊東 祐郎; 菊地 賢一; 篠崎 隆宏; 中園 博美; 中村 洋一; 西...
言語処理学会第23回年次大会(NLP2017)/pp.835-838, 2017-03 - 音響ロスレス符号化MPEG-4 ALSのハイレゾ音源適応の検討と考察
天田 将太; 鎌本 優; 原田 登; 杉浦 亮介; 守谷 健弘; 山田 武志; 牧野 昭二
日本音響学会2017年春季研究発表会/2-P-42/pp.381-382, 2017-03 - DNN-GMMと連結特徴量を用いた音響シーン識別の検討
高橋 玄; 山田 武志; 小野 順貴; 牧野 昭二
日本音響学会2017年春季研究発表会/2-P-1/pp.135-138, 2017-03 - SJ-CATにおける項目応答理論に基づく能力値推定の精度改善
小野 友暉; 山田 武志; 菊地 賢一; 今井 新悟; 牧野 昭二
日本音響学会2017年春季研究発表会/2-6-3/pp.247-250, 2017-03 - Ego noise reduction for hose-shape rescue robot combining independent low-rank matrix analysis and multichannel noise cancellation
Mae Narumi; Ishimura Masaru; Kitamura Daichi; Ono Nobuta...
Proc. LVA/ICA 2017/pp.141-151, 2017-02 - Ego-noise reduction for a hose-shaped rescue robot using determined Rank-1 multichannel nonnegative matrix factorization
Moe Takakusaki; Daichi Kitamura; Nobutaka Ono; Takeshi Yamad...
Proc. IWAENC2016/pp.1-4, 2016-09 - Noise reduction using independent vector analysis and noise cancellation for a hose-shaped rescue robot
Masaru Ishimura; Shoji Makino; Takeshi Yamada; Nobutaka Ono; ...
Proc. IWAENC2016/pp.1-5, 2016-09 - Ego noise reduction for hose-shaped rescue robot combining independent low-rank matrix analysis and noise cancellation
Narumi Mae; Daichi Kitamura; Masaru Ishimura; Takeshi Yamada...
Proc. APSIPA2016/pp.1-6, 2016-12 - Performance estimation of spontaneous speech recognition using non-reference acoustic features
Ling Guo; Takeshi Yamada; Shoji Makino
Proc. APSIPA2016/pp.1-4, 2016-12 - 伝達関数ゲイン基底NMFを用いた遠方雑音抑圧の実環境での評価
松井 裕太郎; 牧野 昭二; 小野 順貴; 山田 武志
第31回信号処理シンポジウム/B3-1/pp.231-235, 2016-11 - ヴァーチャル多素子化に基づくSN比最大化ビームフォーマの残響に対する性能変化
山岡 洸瑛; 小野 順貴; 山田 武志; 牧野 昭二
日本音響学会秋季研究発表会/3-7-5/pp.379-382, 2016-09 - 雑音下音声認識における必要発話音量提示機能の実装と評価
後藤 孝宏; 山田 武志; 牧野 昭二
日本音響学会秋季研究発表会/3-Q-12/pp.117-120, 2016-09 - 日本語スピーキングテストSJ-CATにおける項目応答理論に基づく能力値推定の検証
小野 友暉; 山田 武志; 菊地 賢一; 今井 新悟; 牧野 昭二
日本音響学会秋季研究発表会/3-Q-26/pp.253-256, 2016-09 - ノンリファレンス特徴量を用いた自然発話音声認識の性能推定の検討
郭 レイ; 山田 武志; 牧野 昭二
日本音響学会秋季研究発表会/pp.121-124, 2016-09 - Acoustic scene classification using deep neural network and frame-concatenated acoustic feature
Gen Takahashi; Takeshi Yamada; Shoji Makino; Nobutaka Ono
DCASE2016 Challenge/pp.1-2, 2016-09 - Performance estimation of noisy speech recognition using spectral distortion and recognition task complexity
Ling Guo; Takeshi Yamada; Shigeki Miyabe; Shoji Makino; N...
Acoustical Science and Technology/37(6)/pp.286-294, 2016-11 - ランク1空間モデル制約付き多チャネルNMF を用いた柔軟索状ロボットにおける雑音抑圧
高草木 萌; 北村 大地; 小野 順貴; 山田 武志; 牧野 昭二; 猿渡 洋
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016/2016/pp.1-4, 2016-06 - 独立ベクトル分析とノイズキャンセラを用いた雑音抑圧の柔軟索状ロボットへの適用
石村 大; 牧野 昭二; 山田 武志; 小野 順貴; 猿渡 洋
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016/1P1-08b3/pp.1-4, 2016-06 - アドホックマイクロホンアレーにおける時間チャネル領域での非負値行列因子分解を用いた振幅ベースの音声強調
千葉 大将; 小野 順貴; 宮部 滋樹; 高橋 祐; 山田 武志; 牧野 昭二
日本音響学会誌/72(8)/pp.462-470, 2016-08 - ランク1空間モデル制約付き多チャネルNMFを用いた雑音抑圧の柔軟索状ロボットへの適用
高草木 萌; 北村 大地; 小野 順貴; 山田 武志; 牧野 昭二; 猿渡 洋
電子情報通信学会総合大会/2016/p.57, 2016-03 - 独立ベクトル分析とノイズキャンセラを用いた柔軟索状ロボットにおける雑音抑圧
石村 大; 牧野 昭二; 山田 武志; 小野 順貴; 猿渡 洋
電子情報通信学会総合大会/2016/p.58, 2016-03 - さらに表示...
- Multiple far noise suppression in a real environment using transfer-function-gain NMF