徳永 隆治(トクナガ リユウジ)
- 論文
- 最適化問題を解くカオスニューラルネットワークの学習
徳田 功; 合原 一幸; 徳永 隆治; 長島 知正
電子情報通信学会技術研究報告. NLP, 非線形問題/97(258)/pp.37-41, 1997-09 - 大規模切断された等高線図に対する離散高度付与法
川島 深雪; 徳永 隆治; 平井 有三
電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-情報処理/80(9)/pp.2308-2315, 1997-09 - 重畳エネルギー関数による多層パーセプトロンの冗長性削減
高橋 隆史; 徳永 隆治
電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-情報処理/80(9)/pp.2532-2540, 1997-09 - 分岐図再構成 : 時系列信号からの係数族推定(<特集>力学系理論-応用数理における新しい展開)
徳永 隆治; 松本 隆; 徳田 功
応用数理/7(4)/pp.271-282, 1997-12 - 最適化問題を解くカオス的力学系の学習
徳田 功; 田村 亜紀; 徳永 隆治; 合原 一幸; 長島 知正
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界/81(3)/pp.377-388, 1998-03 - 画像のブロック平均値から交流成分を予測する高速演算アルゴリズム
高橋 隆史; 徳永 隆治
電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-情報処理/81(4)/pp.778-780, 1998-04 - 多層パーセプトロンによる情報圧縮に適した二つのエネルギー関数
高橋 隆史; 徳永 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解/98(126)/pp.41-46, 1998-06 - グラム-シュミットの直交化を応用したLIFS画像符号化法の画品質改善
ユ ヒョンベ; 高橋 隆史; 河野 裕之; 徳永 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. NLP, 非線形問題/98(146)/pp.37-42, 1998-06 - コンデンセーション変換の拡張によるLIFS画像符号化法の改良
兪 炫培; 高橋 隆史; 長谷川 友紀; 徳永 隆治
電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-情報処理/81(7)/pp.1576-1583, 1998-07 - LIFS画像符号化法の画品質改善 : グラム-シュミットの直交化を用いた拡張コンデンセーション変換の複合
兪 炫培; 高橋 隆史; 河野 裕之; 徳永 隆治
電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-情報処理/81(12)/pp.2731-2737, 1998-12 - 2次元同相写像におけるトラッピング領域の存在証明
蟹江 幸司; 徳永 隆治; 松本 隆
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界/82(5)/pp.619-626, 1999-05 - 重畳エネルギー関数を用いた砂時計型MLPによる非線形主成分分析 : 統計的基準による中間層素子数の選択法について
高橋 隆史; 徳永 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング/99(131)/pp.113-120, 1999-06 - フラクタル変換による画像領域分割 : 井田の領域分割法の改善
兪 炫培; 白木 教義; 徳永 隆治
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界/82(12)/pp.1793-1800, 1999-12 - 2次元連続区分線形同相写像におけるカオス的アトラクタの存在証明
蟹江 幸司; 徳永 隆治; 松本 隆
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界/85(1)/pp.66-75, 2002-01 - Canonical Huffman符号における2段階復号テーブルサイズの厳密評価
種村 昌之; 徳永 隆治
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界/86(8)/pp.900-905, 2003-08 - 接写像の最小拡大方向に基づく不安定不動点の安定化機構
寺澤 龍哉; 天野 貴之; 徳永 隆治
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界/86(8)/pp.906-912, 2003-08 - JPEG-LSニアロスレスモードに関する一考察(研究速報)
星月 優佑; 柴田 泰晴; 客野 一樹; 徳永 隆治
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界/94(8)/pp.666-668, 2011-08 - 交流成分予測に基づく階層型無ひずみ画像圧縮方式の応用(研究速報)
星月 優佑; 柴田 泰晴; 客野 一樹; 徳永 隆治
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界/94(2)/pp.138-141, 2011-02 - 交流成分予測に基づく平均値保存型画像フィルタの改良 : デリンギングフィルタによる画像鮮鋭化(研究速報)
小島 悠貴; 客野 一樹; 徳永 隆治
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界/94(3)/pp.218-221, 2011-03 - 接写像の最小拡大方向に基づくカオス的差分力学系の漸近及びリアプノフ安定化機構
天野 貴之; 中尾 誠治; 徳永 隆治
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界/88(8)/pp.935-944, 2005-08 - 半静的符号に基づく一次マルコフモデル圧縮の符号化効率改善
種村 昌之; 徳永 隆治
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界/88(12)/pp.1552-1559, 2005-12 - 巡回型ディジタル正弦波発生機構に関する考察 : ビットシフトによる回路規模の低減(研究速報)
客野 一樹; 徳永 隆治
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界/90(2)/pp.165-169, 2007-02 - ビットシフトによる巡回型ディジタル正弦波発生機構の性能改善 : 実行サイクル数の削減(研究速報)
客野 一樹; 徳永 隆治
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界/90(4)/pp.330-334, 2007-04 - 音響信号デコーダにおける関数テーブルの省メモリ化(電気音響,音響一般)
客野 一樹; 徳永 隆治
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界/90(10)/pp.735-741, 2007-10 - 音響信号エンコーダにおける関数テーブルの省メモリ化(研究速報)
客野 一樹; 徳永 隆治
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界/91(9)/pp.909-914, 2008-09 - さらに表示...
- 最適化問題を解くカオスニューラルネットワークの学習