木村 成伴(キムラ シゲトモ)
- 会議発表等
- CDN-P2Pのためのリンク帯域を考慮したピア選択アルゴリズム
武藤知己; 木村 成伴
情報処理学会第84回全国大会/2022-03-03--2022-03-05 - 3つのサブフローを利用可能とするMPTCPパケットスケジューリングアルゴリズムECFの拡張
髙梨優也; 木村 成伴
情報処理学会第84回全国大会/2022-03-03--2022-03-05 - 静的なWSNにおける省電力のための線形計画法によるクラスタリングルーティングアルゴリズム
松井和也; 木村 成伴
電子情報通信学会情報ネットワーク研究会(IN)/2022-05-26--2022-05-27 - 荷物配送ドローンネットワークのための配送エリア分割に基づいたメッセージ配送方式
松谷和哉; 木村 成伴
電子情報通信学会情報ネットワーク研究会(IN)/2022-05-26--2022-05-27 - 高密度無線LANにおけるプローブ情報の共有を用いたアクセスポイント選択方式
猪野 湧斗; 木村 成伴
情報処理学会第83回全国大会/2021-03-18--2021-03-20 - レピュテーションによるエピデミックルーティングアルゴリズムの調整ノードを用いた改良
松谷 和哉; 木村 成伴
情報処理学会第83回全国大会/2021-03-18--2021-03-20 - センサネットワークのための異常強度信号通知を用いたワームホール攻撃検出方式における通知送信範囲制限の改良
松井 和也; 木村 成伴
情報処理学会第83回全国大会/2021-03-18--2021-03-20 - Named Data Network のためのコンテンツ要求回数に基づいた更新確認アルゴリズム
金子 平; 木村 成伴
情報処理学会第83回全国大会/2021-03-18--2021-03-20 - ALR Switching and Routing Strategy for Multiple Sites Based on Traffic Splitting Method for Power Saving
Zhang Chao; Kimura Shigetomo
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 (NS)/2021-04-15--2021-04-16 - フラグメントを考慮したIEEE802.11acの遅延動的帯域チャネルアクセス方式の改良
新山 奨之; 木村 成伴
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会 (CQ)/2021-01-20--2021-01-22 - SYN cookie方式のホワイトリストとQoS制御を用いた改良
岩崎 里玖; 木村 成伴
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会 (CQ)/2021-01-20--2021-01-22 - Adaptive Link Rate Switching Based on Traffic Splitting Method for Power Saving
Uchida Shingo; Kimura Shigetomo
2020 Eighth International Symposium on Computing and Networking Workshops (CANDARW)/2020-11-24--2020-11-27 - Cooperative Update Mechanism of Cache Update Method Based on Content Update Dynamic Queries for Named Data Networking
Miwa Takatoshi; Kimura Shigetomo
2019 Seventh International Symposium on Computing and Networking Workshops (CANDARW)/2019-11-26--2019-11-29 - CWC: Simple and Stateless AQM Capable of Handling High Priority Thin Flows to Prevent Bufferbloat
Kubota Kyosuke; Kimura Shigetomo
2019 Seventh International Symposium on Computing and Networking Workshops (CANDARW)/2019-11-26--2019-11-29 - Transferable High-Level Representations of BERT for Cross-Domain Sentiment Classification
Myagmar Batsergelen; Li Jie; Kimura Shigetomo
International Conference on Artificial Intelligence (ICAI'19)/2019-07-29--2019-08-01 - A Novel Supervised Heterogenuos Feature Transfer Learning Scheme for ADL Recognition
Myagmar Batsergelen; Li Jie; Kimura Shigetomo
2018 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems (ISPACS)/2018-11-27--2018-11-30 - IEEE802.11acの公平性およびQoSを向上させるためのデータ通信が混在した環境におけるPOBPSアルゴリズムの改良
新山奨之; 木村 成伴
情報処理学会第82回全国大会/2020-03-05--2020-03-07 - スペクトラム環境マップを用いた車車間通信方式における複数車両の通信を考慮した経路選択アルゴリズム
杉浦海輝; 木村 成伴
情報処理学会第82回全国大会/2020-03-05--2020-03-07 - セッションハイジャックを用いたストリーミング配信のための動画ビットレートを考慮した仮想動画サーバ起動数決定方式
岩崎里玖; 木村 成伴
情報処理学会第82回全国大会/2020-03-05--2020-03-07 - 無線LANにおける公平性を考慮した優先度に基づくコンテンションウィンドウ制御方式
神野充哉; 木村 成伴
情報処理学会第81回全国大会/2019-03-14--2019-03-16 - 省電力化のためのMPTCPによるSDNを用いたスイッチ間帯域切り替え方式の実ネットワークでの検証
木村亮介; 木村 成伴
情報処理学会第81回全国大会/2019-03-14--2019-03-16 - UWSN のための異常値検知時における信頼性を考慮したルーティングアルゴリズム
遠藤航太; 木村 成伴
情報処理学会第81回全国大会/2019-03-14--2019-03-16 - Handover Algorithm for Video Communications by Sharing Communication Quality Information of Access Points between Terminals
Takei Atsushi; Kimura Shigetomo
2018 Sixth International Symposium on Computing and Networking Workshops (CANDARW)/2018-11-27--2018-11-30 - A Localization Algorithm Based on Availability of Direct Signal from Neighbor Anchor Nodes in a Sensor Networks
山本恵; 木村 成伴
The 8-th International Workshop on Future Internet and Next Generation Networks/2018-07-04--2018-07-06 - 省電力化を考慮したテザリングのためのデータ送信量に基づくリンク切り替え方式
山下起明; 木村 成伴
情報処理学会第80回全国大会/2018-03-13--2018-03-15 - さらに表示...
- CDN-P2Pのためのリンク帯域を考慮したピア選択アルゴリズム