木村 成伴(キムラ シゲトモ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 無線LANにおけるCBQの優先度割当て方式の提案
    北原亮; 木村成伴; 海老原義彦
    信学技報_電子情報通信学会_101_286 (NS2001-99)_31-36/2001-09
  • SSL/TLSプロトコルにおける圧縮アルゴリズムの実装とその評価
    岡本無宇; 木村成伴; 海老原義彦
    信学技報_電子情報通信学会_101_214 (ISEC2001-48)_217-224/2001-07
  • DNSフィルタ方式によるミラーサーバ 選択法の提案と実装
    横田裕思; 木村成伴; 海老原義彦
    インターネットコンファレンス2001____121-130/2001
  • CBQによる使用帯域制限の動的決定方式
    五味秀穂; 木村成伴; 海老原義彦
    信学技報_電子情報通信学会_100_496 (SSE2000-207)_53-58/2000-12
  • ATM LANにおけるリンク情報の通知を用いた重み付き動的帯域予約方式の提案
    大堀孝裕; 木村成伴; 海老原義彦
    信学技報_電子情報通信学会_100_298 (SSE2000-141)_155-160/2000-09
  • 明示的ワイヤレスリンクロス通知を用いたTCPにおける輻輳制御方式の一考察
    江口悠利; 木村成伴; 海老原義彦
    信学技報_電子情報通信学会_100_298 (SSE2000-125)_61-66/2000-09
  • ダイクストラ法による最短経路での複数リンク切断時の最短経路導出法
    青木孝行; 木村成伴; 海老原義彦
    信学技報_電子情報通信学会_100_289 (COMP2000-38)_33-40/2000-09
  • キュー長を考慮したEarly Packet Discardの改良
    千葉健至; 木村成伴; 海老原義彦
    信学技報_電子情報通信学会_99_604 (SSE99-142)_17-22/2000-02
  • DNSとDHCPの統合による移動端末ホスト名固定方式の提案とその実装
    横田裕思; 木村成伴; 海老原義彦
    情処研報_情報処理学会_2000_18 (MBL-96-8)_43-48/2000-02
  • サーバ証明書の有効性を確認するSSL/TLS通信プロトコルの改良とその評価
    藤永卓人; 木村成伴; 海老原義彦
    情処研報_情報処理学会_2000_9 (CSEC-7-4)_19-24/2000-01
  • 境界ルータを用いたMobile IPの経路最適化に関する研究
    村上慎吾; 木村成伴; 海老原義彦
    情処研報_情報処理学会_99_97 (MBL-11-2)_7-12/1999-11
  • 秘密鍵の漏洩を考慮したSSL通信プロトコルの提案
    藤永卓人; 木村成伴; 海老原義彦
    コンピュータセキュリティシンポジウム'99予稿集_情報処理学会___225-230/1999-10
  • ディファレンシャルサービスに基づいた伝送遅延に関する明示的輻輳通知方式の提案
    磯部慎一; 木村成伴; 海老原義彦
    信学技報_電子情報通信学会_99_334 (SSE99-61)_1-6/1999-09
  • 境界ルータでのトンネリングを用いたMobile IPの経路最適化に関する研究
    村上慎吾; 木村成伴; 海老原義彦
    情報処理学会第58回全国大会講演論文集_情報処理学会_58_3 (1R-1)_525-526/1999-03
  • SSLによる暗号化通信のための公開鍵の変更を考慮した時限付き証明書に関する研究
    藤永卓人; 木村成伴; 海老原義彦
    情報処理学会第58回全国大会講演論文集_情報処理学会_58_3 (5N-7)_335-336/1999-03
  • Mobile IPにおけるセル間移動時の通信の瞬断を防ぐ経路切りかえ方式の提案
    大坐畠智; 木村成伴; 海老原義彦
    情処研報_情報処理学会_99_13 (MBL-8-2)_9-14/1999-02
  • Host Information Protocol に関する研究
    丹野一; 木村成伴; 海老原義彦
    情処研報_情報処理学会_98_8 (DPS-86-6)_31-36/1998-01
  • 優先度を考慮にいれた輻輳通知方式によるフロー制御に関する研究
    上野英俊; 木村成伴; 海老原義彦
    情処研報_情報処理学会_98_8 (DPS-86-10)_55-60/1998-01
  • 再帰プロセスのための等価性判定およびエラー検出アルゴリズム
    朴炳昊; 木村成伴; 白鳥則郎
    信学技報_電子情報通信学会_97_295 (IN97-77)_51-56/1997-09
  • ATM交換網における複数伝送路を考慮した呼受付制御方式の提案
    南陽; 木村成伴; 海老原義彦
    信学技報_電子情報通信学会_97_2 (SSE97-12)_31-36/1997-04
  • パケットの優先度を考慮した出力ポート別入力キュー付きパケットスイッチの改良
    高城衛; 木村成伴; 海老原義彦
    信学技報_電子情報通信学会_97_2 (SSE97-13)_37-42/1997-04
  • 優先順位を利用した輻輳制御に関する考察
    趙晩煕; 木村成伴; 海老原義彦
    情処研報_情報処理学会_97_13 (DPS-80-13)_73-78/1997-01
  • 分散型電子メールアドレス検索システム
    岸健一; 木村成伴; 海老原義彦
    情処研報_情報処理学会_97_13 (DPS-80-21)_121-126/1997-01
  • バッファと2入力1出力スイッチによるクロスバスイッチ構成法の提案
    牛根宏幸; 木村成伴; 海老原義彦
    信学技報_電子情報通信学会_96_387 (SSE96-116)_31-34/1996-11
  • フェアネスを考慮にいれたネットワーク帯域割当の総合的な評価基準の提案
    山崎大輔; 木村成伴; 海老原義彦
    信学技報_電子情報通信学会_96_355 (IN96-104)_33-38/1996-11
  • さらに表示...