木村 成伴(キムラ シゲトモ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • ダイクストラ法による最短経路での故障時の再最短路導出法
    植松喜孝; 木村成伴; 海老原義彦
    情報処理学会第53回全国大会講演論文集_情報処理学会_53_1 (4E-8)_365-366/1996-09
  • ハイブリット型バンヤンネットワークのパフォーマンス解析
    Pibulyarojana Komain; 木村成伴; 海老原義彦
    情処研報_情報処理学会_96_40 (DPS-76-34)_199-204/1996-05
  • 代数的プロセスの通信ポートに基づく経済指向公平性の導入
    木村成伴; 海老原義彦
    電子情報通信学会総合大会講演論文集_電子情報通信学会__基礎・境界 (SA-8-2)_496-497/1996-03
  • Delay, Throughput, Fairnessのバランスを考慮にいれたネットワークSharing Schemeの評価基準の提案
    山崎大輔; 木村成伴; 海老原義彦
    情報処理学会第52回全国大会講演論文集_情報処理学会_52_1 (4Bb-9)_245-246/1996-03
  • Introduction of Economic-Oriented Fairness to a Process Algebra
    木村成伴; 海老原義彦
    情報処理学会第52回全国大会講演論文集_情報処理学会_52_4 (1M-6)_11-12/1996-03
  • A Study on a Hybrid Dilated Banyan Network
    Pibulyarojana Komain; 木村成伴; 海老原義彦
    情報処理学会第52回全国大会講演論文集_情報処理学会_52_1 (2Bb-4)_205-206/1996-03
  • バイパスをもつ改良バンヤン網構成に関する評価
    金光煕; 木村成伴; 海老原義彦
    情報処理学会第52回全国大会講演論文集_情報処理学会_52_1 (2Bb-3)_203-204/1996-03
  • プロセス合成のための支援環境に関する研究
    臼井伸幸; 吉田仙; 木村成伴; 富樫敦; 白鳥則郎
    信学技報_電子情報通信学会_93_496 (COMP93-84)_57-64/1994-03
  • プロセス合成のための支援環境とその試作
    臼井伸幸; 吉田仙; 木村成伴; 富樫敦; 白鳥則郎
    情報処理学会第48回全国大会講演論文集_情報処理学会_48_5 (3G-3)_23-24/1994-03
  • μ-calclusによる再帰プロセスの合成アルゴリズム
    木村成伴; 富樫敦; 白鳥則郎
    情報処理学会第48回全国大会講演論文集_情報処理学会_48_5 (3G-1)_19-20/1994-03
  • μ-calculusによる再帰プロセスの合成
    木村成伴; 富樫敦; 白鳥則郎
    信学技報_電子情報通信学会_93_496 (COMP93-86)_73-80/1994-03
  • 汎用並行プロセス計算システムの設計開発
    吉田仙; 木村成伴; 富樫敦; 白鳥則郎
    信学技報_電子情報通信学会_93_123 (COMP93-23)_27-36/1993-06
  • プロセスの帰納推論アルゴリズムの収束性について
    木村成伴; 富樫敦; 野口正一
    信学技報_電子情報通信学会_91_268 (COMP91-57)_39-48/1991-10
  • 様相論理式による基本プロセスの帰納推論アルゴリズム
    木村成伴; 富樫敦; 野口正一
    情処研報_情報処理学会_91_75 (ICS-78-5)_1-10/1991-09
  • 並列プロセス解釈実行支援システムの作成
    木村成伴; 朴美郎; 富樫敦; 野口正一
    信学技報_電子情報通信学会_90_58 (COMP90-8)_67-76/1990-05