大矢 晃久(オオヤ アキヒサ)

研究者情報全体を表示

論文
  • つくばチャレンジ2017における深層学習を用いた探索対象者認識のためのデータ拡張
    小西 裕一; 重松 康祐; 今井 勝; 山崎 佑太; 坪内 孝司; 大矢 晃久
    第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 2017-12
  • 3次元測域センサを用いた視覚障碍者誘導システムの開発
    諏訪部 純; 大矢 晃久
    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 2017-05
  • Autonomous Mobile Robot Searching for Persons with Specific Clothing on Urban Walkway
    Mitsudome Ryohsuke; Date Hisashi; Suzuki Azumi; Tsubou...
    JOURNAL OF ROBOTICS AND MECHATRONICS/29(4)/pp.649-659, 2017-08
  • 初めて訪れる場所における幾何学的に正確な経路情報に基づく移動ロボットのナビゲーション
    鈴木 与海; 伊達 央; 坪内 孝司; 大矢 晃久; 重松 康祐; 満留 諒介
    日本機会学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016/2016, 2016-06
  • シミュレータGazeboで利用可能な環境モデルのセンサデータからの自動構築
    満留 諒介; 伊達 央; 大矢 晃久; 坪内 孝司; 重松 康祐; 鈴木 与海
    日本機会学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016/2016, 2016-06
  • ロボット遠隔操作支援のためのステレオ画像処理を用いる立体映像提示システムの構築
    小西 裕一; 坪内 孝司; 大矢 晃久
    日本機会学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016/2016, 2016-06
  • 3次元測域センサを用いた視覚障碍者のための誘導システムの提案
    諏訪部 純; 大矢 晃久
    日本機会学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016, 2016-06
  • 3次元測域センサを用いた視覚障碍者誘導システムの開発 ~障害物の検知と回避~
    諏訪部 純; 大矢 晃久
    第17回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 2016-12
  • 深層学習による指針の写り方の変化に強い円型アナログメータの読み取り
    小西 裕一; 坪内 孝司; 大矢 晃久
    第17回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 2016-12
  • 生活環境における移動ロボットの自己位置推定のためのレーザスキャナの統計的計測モデル
    山田大地; 大矢 晃久
    計測自動制御学会論文集/52(12)/pp.661-670, 2016-12
  • A Biologically Inspired Architecture for Visual Self-location
    Filho Helio Perroni; Ohya Akihisa
    Proceedings of the First International Early Research Career Enhancement School on Biologically Inspired Cognitive Architectures/pp.297-303, 2016-04
  • State Estimation and Control of an Unmanned Air Vehicle from a Ground-Based 3D Laser Scanner
    Pratama Ryan Arya; Ohya Akihisa
    JOURNAL OF ROBOTICS AND MECHATRONICS/28(6)/pp.878-886, 2016-12
  • つくばチャレンジ 2016 における信号機及び探索対象者認識のための擬似画像を併用した深層学習
    小西 裕一; 重松 康祐; 坪内 孝司; 諏訪部 純; 満留 諒介; 伊達 央; 大矢 晃久
    第17回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集/pp.1402-1405, 2016-12
  • つくばチャレンジ2016における信号機及び探索対象者の深層学習による認識の試み
    重松 康祐; 小西 裕一; 坪内 孝司; 諏訪部 純; 満留 諒介; 伊達 央; 大矢 晃久
    第17回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 2016-12
  • つくばチャレンジ2016における筑波大学知能ロボット研究室チームKerberosの取り組み
    満留 諒介; 伊達 央; 坪内 孝司; 大矢 晃久; 鈴木 与海
    第17回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集/pp.122-125, 2016-12
  • 幾何学的に正確な経路情報のみを事前情報としたナビゲーション
    鈴木 与海; 伊達 央; 坪内 孝司; 大矢 晃久; 重松 康祐; 満留 諒介
    第17回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集/pp.117-121, 2016-12
  • Memory-Convolutional Networks : Method and Application to Visual Self-Localization
    Filho Helio Perroni; Ohya Akihisa
    The international conference on advanced mechatronics : toward evolutionary fusion of IT and mechatronics : ICAM : abstracts/2015(6)/pp.337-338, 2015-12
  • 幾何学的に正確な経路情報とSLAMを利用した移動ロボットのナビゲーション
    鈴木 与海; 伊達 央; 重松 康祐; 満留 諒介; 大矢 晃久; 坪内 孝司
    第21回ロボティクスシンポジア予稿集/pp.256-261, 2016-03
  • 走行路面に関する測域センサの受光強度分布を用いた自律移動ロボットの経路追従方法の検討
    鈴木 頌梧; 大矢 晃久
    第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会/pp.2237-2241, 2015-12
  • 人混み中での移動ロボットの自己位置推定に有効な測域センサデータ処理法 -自己位置推定における提案手法の実験的効果検証と評価-
    藤井 祐介; 大矢 晃久; 坪内 孝司
    第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会/pp.1351-1355, 2015-12
  • 幾何学的に正確な経路情報に基づくナビゲーションシステムの開発
    鈴木 与海; 伊達 央; 坪内 孝司; 大矢 晃久; 重松 康祐; 満留 諒介
    第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会/pp.851-854, 2015-12
  • つくばチャレンジ環境のGazeboによるシミュレーション
    満留 諒介; 伊達 央; 坪内 孝司; 大矢 晃久; 重松 康祐; 鈴木 与海
    第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会/pp.844-848, 2015-12
  • 多種のセンサを活用する人の発見と探索対象の同定を伴う自律走行
    安藤 大和; 坪内 孝司; 伊達 央; 大矢 晃久
    第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会/pp.838-841, 2015-12
  • ステレオ視に用いる超広角低歪レンズのBスプラインによるカメラキャリブレーション
    河西 元; 坪内 孝司; 原 祥尭; 大矢 晃久
    第58回自動制御連合講演会/p.1H3-4JA, 2015-11
  • Calibration of Lens Distortion for Super-Wide-Angle Stereo Vision
    Hajime Kawanishi; Yoshitaka Hara; Takashi Tsubouchi; Ohya Ak...
    2015 IEEE International Conference on Automation Science and Engineering/pp.843-848, 2015-08
  • さらに表示...