加藤 和彦(カトウ カズヒコ)
- 論文
- カーネルモジュールを用いたSoftwarePotの効率的な実装方式
神田 勝規; 大山 恵弘; 加藤 和彦
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム]/2002(60)/pp.81-86, 2002-06 - LB-6 セキュリティポリシーの動的切替機構を持つリファレンスモニタシステム(B. ソフトウェア)
阿部 洋丈; 加藤 和彦; 王 維
情報技術レターズ/1(0)/pp.37-38, 2002-09 - B-49 SoftwarePot/iPAQ : PDAの環境に適応するソフトウェアパッケージの作成と実行を支援するミドルウェア(分散システム,B.ソフトウェア)
大山 恵弘; 神田 勝規; 加藤 和彦
情報科学技術フォーラム一般講演論文集/2002(1)/pp.185-186, 2002-09 - 安全なソフトウエア実行システムSoftwarePotの設計と実装(<特集>ソフトウェアシステム)
大山 恵弘; 神田 勝規; 加藤 和彦
コンピュータソフトウェア/19(6)/pp.2-12, 2002-11 - セキュリティポリシーの動的切替機構を持つリファレンスモニタシステム(<特集>セキュアコンピューティング)
阿部 洋丈; 加藤 和彦
コンピュータソフトウェア/20(3)/pp.214-228, 2003-05 - 異常検知システムにおける正常動作データのモジュール化(OS構成法)
大山 恵弘; 王 維; 加藤 和彦
情報処理学会論文誌. コンピューティングシステム/44(10)/pp.36-47, 2003-07 - Windowsにおけるリファレンスモニタの実現(OS-2 : OSの基本機能)
神田 勝規; 大山 恵弘; 光山 義紀; 加藤 和彦
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム]/2003(80)/pp.41-46, 2003-08 - インクリメンタルな更新機構を備えた全文検索インデックスの分散並列処理方式(並列処理アルゴリズムと評価)
高橋 慎; 加藤 和彦
情報処理学会論文誌. コンピューティングシステム/44(11)/pp.268-276, 2003-08 - 特集「ソフトウェアシステム」の編集にあたって
千葉 滋; 中島 達夫; 小野寺 民也; 加藤 和彦; 渡部 卓雄; 原田 康徳
コンピュータソフトウェア/21(1)/p.1, 2004-01 - 安全なソフトウェア流通実行システムSoftwarePot (特集 コンピュータセキュリティ)
加藤 和彦
科学/74(2)/pp.198-202, 2004-02 - Eigen Co-occurrence Matrix(ECM):時系列データからの多層ネットワーク特徴抽出手法の提案
岡 瑞起; 小磯 知之; 加藤 和彦
日本データベース学会letters/3(2)/pp.9-12, 2004-09 - 仮想マシンモニタによる透過的ネットワークブート方式 (コンピューティングシステム Vol.4 No.4)
表 祐志; 品川 高廣; 加藤 和彦
情報処理学会論文誌 論文誌トランザクション/2011(2)/pp.228-245, 2012-04 - クラウド基盤ソフトウェアにおけるFailure-Oblivious Computing導入
杉木 章義; 奥畑 聡仁; 加藤 和彦
情報処理学会論文誌. コンピューティングシステム/5(5)/pp.103-117, 2012-10 - サーバ・チューニング記述のためのスクリプティング環境
相川 拓也; 杉木 章義; 加藤 和彦
情報処理学会論文誌. コンピューティングシステム/5(5)/pp.138-151, 2012-10 - VMMを用いた実デバイスドライバの検証環境の設計
島田 恭平; 表 祐志; 品川 高廣; 加藤 和彦
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム]/2012(12)/pp.1-6, 2012-07 - VMMによる軽量かつセキュアなボランティアコンピューティング基盤の実現
芹川 大地; 表 祐志; 品川 高廣; 加藤 和彦
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム]/2012(14)/pp.1-7, 2012-07 - クラウド基盤ソフトウェアにおけるLineageを利用した障害対策手法の検討
奥畑 聡仁; 杉木 章義; 加藤 和彦
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム]/2012(21)/pp.1-8, 2012-07 - Transparent VPN failure recovery with virtualization
Matsuhashi Yohei; Shinagawa Takahiro; Ishii Yoshiaki; Hir...
FUTURE GENERATION COMPUTER SYSTEMS-THE INTERNATIONAL JOURNAL OF GRID COMPUTING AND ESCIENCE/28(1)/pp.78-84, 2012-01 - VMMによるSSDのランダム書き込み性能の改善
大久保 諒; 品川 高廣; 加藤 和彦
情報処理学会研究報告. 計算機アーキテクチャ研究会報告/2011(12)/pp.1-17, 2011-04 - VMMによるSSDのランダム書き込み性能の改善
大久保 諒; 品川 高廣; 加藤 和彦
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム]/2011(12)/pp.1-17, 2011-04 - クラウド環境におけるサーバパラメータ調整のためのスクリプティング環境
相川 拓也; 杉木 章義; 加藤 和彦
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム]/2011(11)/pp.1-8, 2011-07 - 静的解析に基づく侵入検知システムの最適化
阿部 洋丈; 大山 恵弘; 岡 瑞起; 加藤 和彦
情報処理学会論文誌. コンピューティングシステム/45(3)/pp.11-20, 2004-03 - Federated Computing within an Untrustable Infrastructure
MENG EMIL; ABE HIROTAKE; KATO KAZUHIKO; OKA MIZUKI; POTTE...
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム]/2004(63)/pp.45-50, 2004-06 - 時系列データからの多層ネットワーク特徴抽出手法の提案 : Eigen Co-occurrence Matrix(ECM)(セッション1C : アルゴリズム)(夏のデータベースワークショップ : DBWS2004)
岡 瑞起; 小磯 知之; 加藤 和彦
電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学/104(176)/pp.67-72, 2004-07 - 時系列データからの多層ネットワーク特徴抽出手法の提案 : Eigen Co-occurrence Matrix (ECM)(アルゴリズム)(夏のデータベースワークショップDBWS2004)
岡 瑞起; 小磯 知之; 加藤 和彦
情報処理学会研究報告. データベース・システム研究会報告/2004(71)/pp.85-90, 2004-07 - さらに表示...
- カーネルモジュールを用いたSoftwarePotの効率的な実装方式