山本 幹雄(ヤマモト ミキオ)

研究者情報全体を表示

論文
  • 混合ガウス分布による多言語音声系統樹の構成(音声言語応用)(第6回音声言語シンポジウム)
    朱 世イ; 山本 幹雄; 板橋 秀一
    電子情報通信学会技術研究報告. NLC, 言語理解とコミュニケーション/104(540)/pp.67-71, 2004-12
  • 混合ガウス分布による多言語音声系統樹の構成(音声言語応用)(第6回音声言語シンポジウム)
    朱 世イ; 山本 幹雄; 板橋 秀一
    電子情報通信学会技術研究報告. SP, 音声/104(543)/pp.67-71, 2004-12
  • 混合ガウス分布による多言語音声系統樹の構成(音声言語応用)(第6回音声言語シンポジウム)
    朱 世イ; 山本 幹雄; 板橋 秀一
    情報処理学会研究報告. SLP, 音声言語情報処理/2004(131)/pp.313-317, 2004-12
  • The present status, progress, and usage of speech databases in Japan
    Kuwabara Hisao; Itahashi Shuich; Yamamoto Mikio; Nakamura...
    Acoustical science and technology/26(1)/pp.62-66, 2005-01
  • 文書確率を用いた文書読み上げ音声認識
    中里 理恵; 貞光 九月; 山本 幹雄; 板橋 秀一
    日本音響学会研究発表会講演論文集/2005(1)/pp.47-48, 2005-03
  • GMMによる多言語音声系統樹の構成
    朱 世イ; 山本 幹雄; 板橋 秀一
    日本音響学会研究発表会講演論文集/2005(1)/pp.227-228, 2005-03
  • 生成文書モデルを用いた文書読み上げ音声認識(認識, 信頼度)
    中里 理恵; 貞光 九月; 冨山 良介; 山本 幹雄; 板橋 秀一
    情報処理学会研究報告. SLP, 音声言語情報処理/2005(69)/pp.19-24, 2005-07
  • 混合ディリクレ分布を用いたトピックに基づく言語モデル(音声, 聴覚)
    貞光 九月; 三品 拓也; 山本 幹雄
    電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-パターン処理/88(9)/pp.1771-1779, 2005-09
  • 英日統計的機械翻訳における語順優先探索デコーダ(自然言語)
    岩越 隼人; 山本 幹雄
    情報処理学会論文誌/47(11)/pp.3032-3040, 2006-11
  • 特許情報を対象とした機械翻訳 : 共通基盤による評価タスクを目指して
    内山 将夫; 山本 幹雄; 藤井 敦; 宇律呂 武仁
    情報処理学会研究報告. 自然言語処理研究会報告/2007(76)/pp.133-138, 2007-07
  • 特許情報処理を指向したテストコレクションの構築 : 情報検索と自然言語処理の融合を目指して(NTCIR特別セッション)
    藤井 敦; 難波 英嗣; 岩山 真; 神門 典子; 内山 将夫; 山本 幹雄; 宇津呂 武仁; 橋本 泰一
    情報処理学会研究報告. 情報学基礎研究会報告/2008(4)/pp.31-36, 2008-01
  • 特許情報処理を指向したテストコレクションの構築 : 情報検索と自然言語処理の融合を目指して(NTCIR特別セッション)
    藤井 敦; 難波 英嗣; 岩山 真; 神門 典子; 内山 将夫; 山本 幹雄; 宇津呂 武仁; 橋本 泰一
    情報処理学会研究報告. 自然言語処理研究会報告/2008(4)/pp.31-36, 2008-01
  • トピック教師なしデータからのトピック依存評価表現モデルの獲得(「主観表現処理の最前線」シンポジウム)
    貞光 九月; 福富 崇博; 山本 幹雄
    電子情報通信学会技術研究報告. NLC, 言語理解とコミュニケーション/107(480)/pp.57-62, 2008-01
  • 3D-5 フレーズテーブルと要素合成法を用いた対訳特許文書からの専門用語対訳辞書生成(自然言語処理,一般セッション,人工知能と認知科学)
    森下 洋平; 宇津呂 武仁; 山本 幹雄
    全国大会講演論文集/70(2)/p.81, 2008-03
  • 6U-2 特許文に対するクロストリガーモデルを用いた統計的機械翻訳システム(自然言語処理,学生セッション,人工知能と認知科学)
    松本 琴美; 山本 幹雄; 内山 将夫
    全国大会講演論文集/70(2)/p.189, 2008-03
  • 対訳特許文書からの専門用語対訳辞書半自動獲得におけるフレーズテーブルと既存対訳辞書の併用(機械翻訳・要約・評判分析)
    森下 洋平; 宇津呂 武仁; 山本 幹雄
    情報処理学会研究報告. 自然言語処理研究会報告/2008(90)/pp.91-98, 2008-09
  • Integer programming for a phrase alignment problem on statistical machine translation (21世紀の数理計画--最適化モデルとアルゴリズム--RIMS研究集会報告集)
    山本 幹雄; 梅谷 俊治; 越川 満; 松井 知己
    数理解析研究所講究録/1629(0)/pp.87-93, 2009-02
  • ブログ記事集合を用いたポストとコメントとの自動分離抽出手法の提案
    吉田 光男; 乾 孝司; 山本 幹雄
    情報処理学会研究報告. データベース・システム研究会報告/2009(20)/pp.1-8, 2009-11
  • ブログ記事集合を用いたポストとコメントとの自動分離抽出手法の提案
    吉田光男; 乾 孝司; 山本 幹雄
    情報処理学会研究報告. データベース・システム研究会報告/149(20)/p.1, 2009
  • 統計的機械翻訳におけるフレーズ対応最適化を利用したN-best翻訳候補のリランキング
    越川 満; 内山 将夫; 梅谷 俊治; 松井 知己; 山本 幹雄
    情報処理学会論文誌/51(8)/pp.1443-1451, 2010-08
  • フレーズテーブル及び既存対訳辞書を用いた専門用語の訳語推定(自然言語処理)
    森下 洋平; 梁 冰; 宇津呂 武仁; 山本 幹雄
    電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム/93(11)/pp.2525-2537, 2010-11
  • An automatic extraction method of F-0 generation model parameters
    Bu SH; Yamamoto M; Itahashi S
    IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS/E89D(1)/pp.305-313, 2006-01
  • 意見集約における相対的特徴を考慮した評価視点の構造化
    乾 孝司; 板谷 悠人; 山本幹雄; 新里圭司; 平手勇宇; 山田薫
    自然言語処理/20(1)/pp.3-25, 2013-03