田中 文英(タナカ フミヒデ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • ケア・レシーバー型ロボットの学習ダイナミクスの初期検討
    時崎 涼輔; 田中 文英
    2016年度 人工知能学会全国大会(第30回)/2016-06-06--2016-06-09
  • 双方向テレプレゼンスロボットを用いた高齢者による子どもへの遠隔授業の実現に向けた予備実験の報告
    岡村 栄里奈; 田中 文英
    2016年度 人工知能学会全国大会(第30回)/2016-06-06--2016-06-09
  • 言いっぱなし聞きっぱなしエージェントによる安定した語りの場の構築
    市川 嘉裕; 田中 文英
    2016年度 人工知能学会全国大会(第30回)/2016-06-06--2016-06-09
  • 視覚的なイメージを付与することによる世代間遠隔コミュニケーションの円滑化
    梅田 将孝; 田中 文英
    2016年度 人工知能学会全国大会(第30回)/2016-06-06--2016-06-09
  • 助け合う人間と技術
    田中 文英
    TEDxTsukuba/2016-05-22--2016-05-22
  • Displaying Speeches Method for Non-crosstalk Online Agent
    Ichikawa Yoshihiro; Tanaka Fumihide
    The 2016 AAAI Spring Symposium Series/2016-03-21--2016-03-23
  • ソーシャルロボティクスの潮流
    田中 文英
    コミュニティ工学シンポジウム2016/2016-03-17--2016-03-17
  • A Pilot Study About Remote Teaching by Elderly People to Children over a Two-way Telepresence Robot System
    Okamura Erina; Tanaka Fumihide
    The 11th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction (HRI 2016)/2016-03-07--2016-03-10
  • 言いっぱなし聞きっぱなしのオンラインミーティングのための発言提示方法の提案と比較検証
    市川 嘉裕; 田中 文英
    HCGシンポジウム2015/2015-12-16--2015-12-18
  • Pepper Learns Together with Children: Development of an Educational Application
    Tanaka Fumihide; Isshiki Kyosuke; Takahashi Fumiki; Uekus...
    The 15th IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots (Humanoids 2015)/2015-11-03--2015-11-05
  • 発言同士の関係を曖昧にする発言提示方法の提案
    市川 嘉裕; 綾屋 紗月; 熊谷 晋一郎; 田中 文英
    第180回知能システム研究発表会/2015-07-16--2015-07-16
  • 世代をつなぐ知的インタフェース:幼児教育と高齢者就労の接点を考える
    田中 文英
    2015年度 人工知能学会全国大会(第29回)/2015-05-30--2015-06-02
  • The Concept and Application of Care-receiving Robot
    Tanaka Fumihide
    International Symposium on Pedagogical Machines/2015-03-28--2015-03-28
  • 子どもと共に学ぶPepper ~教育志向アプリケーションの開発~
    田中 文英; 一色 恭輔; 高橋 史樹; 植草 学; 清 るみこ; 林 要
    第20回ロボティクスシンポジア/2015-03-15--2015-03-16
  • Educational Robotics
    Fumihide Tanaka
    乳幼児教育学会第24回大会/2014-11-29--2014-11-30
  • ソーシャルロボティクス
    田中 文英
    計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会/2014-11-21--2014-11-22
  • Pepperと子ども英語教育
    田中 文英
    ソフトバンクテクノロジーフォーラム2014/2014-11-14--2014-11-14
  • Future Education Enriched by Robot Technologies
    Fumihide Tanaka
    Mitsubishi Seminar 2014 - Interactive Futures, Glimpses from Japan/2014-10-27--2014-10-27
  • ロボット技術による早期教育の支援と拡張
    田中 文英; 松添 静子; 高橋 利光
    第26回人工知能学会全国大会論文集_人工知能学会___/2012-06
  • ケア・レシーバー型ロボットへの直接教示による幼児の英語動詞学習効果の検証
    松添 静子; 田中 文英
    HAIシンポジウム2011論文集____/2011-12
  • ケア・レシーバー型ロボットがもたらす新しい幼児教育の可能性
    田中 文英
    第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会予稿集_計測自動制御学会___/2011-12
  • 幼児英会話教室における教育支援のための遠隔操作ロボットの開発
    高橋 利光; 田中 文英
    HAIシンポジウム2011論文集____/2011-12
  • ケアレシーバー型ロボットを用いた子どもの学習支援
    田中 文英
    第28回日本ロボット学会学術講演会論文集_日本ロボット学会___/2010-09
  • 世界の子ども達をつなぐ遠隔操作ロボットシステム(インフラ構築)
    田中 文英
    第24回人工知能学会全国大会論文集_人工知能学会___/2010-06
  • 選択的不感化ニューラルネットを用いた関数近似器による強化学習
    新保 智之; 山根 健; 田中 文英; 森田 昌彦
    情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会講演論文集_情報処理学会___/2010-03
  • さらに表示...