坪内 孝司(ツボウチ タカシ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 管内ロボット用視覚センサの開発
    小島; 坪内 孝司; 川口; 油田
    ロボティクス・メカトロニクス講演会 '02____2A1-I09/2002-06
  • 視覚による姿勢認識をおこなう腕付移動ロボットによる直方体ひろいあげ
    山崎; 坪内 孝司; 油田
    ロボティクス・メカトロニクス講演会 '02____2A1-I08/2002-06
  • 移動ロボットのための汎用PCとリアルタイムOSを用いるコントローラ
    鈴川; 坪内; 油田; +坪内 孝司
    ロボティクス・メカトロニクス講演会 '02____1A1-F03/2002-06
  • 大学構内の歩道環境における自律移動ロボットの屋外ナビゲーション -RTKーGPSの試用と経路地図の作成-
    大野; 坪内; 重松; 前山; 油田; +坪内 孝司
    第7回 ロボティクスシンポジア予稿集____19-24/2002-03
  • 自律移動ロボット『山彦』アーキテクチャのPC/ATへのシステム実装
    鈴川; 坪内; 油田; +坪内 孝司
    日本ロボット学会 第19回 学術講演会予稿集____3K25/2001-09
  • 移動ロボットによる歩道沿い走行 -色情報の生成と歩道領域の分割-
    大野; 坪内; 前山; 油田; +坪内 孝司
    第6回 ロボティクスシンポジア予稿集____348-353/2001-03
  • ステレオ視覚センサを用いる移動障害物回避
    金田; 坪内; 油田; +坪内 孝司
    日本ロボット学会 第18回 学術講演会予稿集____339-340/2000
  • 雑踏における移動ロボットの経路計画に関する一手法
    橋本; 坪内; 油田; +坪内 孝司
    第5回 ロボティクスシンポジア予稿集____415-420/2000
  • 多連トレーラ型移動ロボットの操作容易性に関する考察 -第2報 関節角の測定値に量子化誤差が存在する場合-
    李; 坪内; 油田; +坪内 孝司
    日本ロボット学会 第17回 学術講演会予稿集____861-862/1999
  • 自律移動ロボットのための色画像による屋外歩道領域の抽出
    大野; 坪内; 前山; 油田; +坪内 孝司
    日本ロボット学会 第17回 学術講演会予稿集____623-624/1999
  • PWS型移動ロボットにおける駆動輪速度追従制御系の有効性と実装法 -電流検出を伴わないDCモータの発生トルク推定による移動ロボットの状態推定-
    高橋; 坪内; 油田; +坪内 孝司
    第4回 ロボティクスシンポジア予稿集____99-106/1999
  • 多連トレーラの前進・後退操作の容易性に関する考察
    李; 坪内; 油田; +坪内 孝司
    日本ロボット学会 第16回 学術講演会予稿集____689-690/1998
  • 移動ロボットの言語的な行動指示の列挙による広範囲屋内ナビゲーション
    安藤; 坪内; 油田; +坪内 孝司
    日本ロボット学会 第16回 学術講演会予稿集____1599-1600/1998
  • レーザレンジセンサを用いた移動ロボットの壁沿い走行
    安藤; 坪内 孝司; 油田
    ロボティクス・メカトロニクス講演会 '98____1AII1-12/1998
  • 扇状光投射型距離センサとオプティカルフローを用いた移動障害物の検出
    樋爪; 坪内; 油田; +坪内 孝司
    第3回 ロボティクスシンポジア予稿集____267-272/1998
  • 超広角カメラと扇状光による移動ロボット用レーザ距離センサの開発と線分あてはめを用いた壁沿い走行
    安藤; 坪内; 油田; +坪内 孝司
    第3回 ロボティクスシンポジア予稿集____253-260/1998
  • 低消費電力を考慮した大型移動ロボット用PWMモータ制御回路
    徳永; 坪内; 油田; +坪内 孝司
    日本ロボット学会 第15回 学術講演会予稿集____669-670/1997
  • PWM駆動方式を用いるDCモータのフィードフォワード電流制御について
    渡辺; 坪内; 油田; +坪内 孝司
    日本ロボット学会 第15回 学術講演会予稿集____667-668/1997
  • 扇状光投射型距離センサを用いた移動障害物の検出
    樋爪; 坪内; 油田; +坪内 孝司
    日本ロボット学会 第15回 学術講演会予稿集____595-596/1997
  • 超広角カメラと扇状光を用いた移動ロボットを用いた移動ロボット用光学式距離センサの開発
    安藤; 坪内; 油田; +坪内 孝司
    日本ロボット学会 第15回 学術講演会予稿集____593-594/1997
  • 道のりに対して曲率を与える自律移動体の軌跡追従
    石本; 坪内; 皿田; 油田; +坪内 孝司
    日本ロボット学会 第15回 学術講演会予稿集____567-568/1997
  • スポットアレイ距離センサを搭載した管内走行ロボットによる環境認識
    樋爪; 坪内; 油田; +坪内 孝司
    日本ロボット学会 第15回 学術講演会予稿集____259-260/1997
  • 自律移動ロボットの長時間活動に関する研究
    羽田; 坪内; 油田; +坪内 孝司
    日本ロボット学会 第15回 学術講演会予稿集____233-234/1997
  • マニピュレータを有する自律移動ロボットによる実環境中の自律行動ナビゲーション
    油田; 坪内; 永谷; +坪内 孝司
    第2回 重点領域研究「知能ロボット」シンポジウム 予稿集____153-156/1997
  • ミニチュアホイールローダのための走行コマンドシステム
    石本; 坪内; 油田; +坪内 孝司
    日本ロボット学会 第14回 学術講演会予稿集____601-602/1996
  • さらに表示...