亀田 能成(カメダ ヨシナリ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 遠隔地間通信会議における「横顔視線一致」による対話の実現
    久保田 秀和; 亀田 能成; 美濃 導彦
    電子情報通信学会 技術研究報告HIP__98_128_55-62/1998-06
  • 講義室における複数カメラからのビデオ送出法
    宮崎 英明; 吉吉 健太郎; 亀田 能成; 美濃 導彦
    情報処理学会 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'98), 情処シンポジウム論文集__98_10_123-128/1998-07
  • 3次元講義空間の動的状況把握による映像生成法
    亀田 能成; 美濃 導彦
    情報処理学会 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'98), 情処シンポジウム論文集__98_10_371-376/1998-07
  • パーツ間の可動領域干渉を考慮したボクセルデータからの人体姿勢推定
    飯山 将晃; 亀田 能成; 美濃 導彦
    電子情報通信学会 1998年情報・システムソサイエティ大会講演論文集____307/1998-09
  • 注意度に応じた音声メディア制御による会合への多重参加方法
    高田 巡; 亀田 能成; 美濃 導彦
    情報処理学会 第57回全国大会__4__49-50/1998-10
  • Imaging a 3D Lecture Room by Interpreting its Dynamic Situation
    Michihiko Minoh; Yoshinari Kameda
    Proceedings of Second International Workshop on Cooperative Distributed Vision____243-264/1998-11
  • 仮想布操作のための視覚・力覚フィードバックの実現
    和田 典大; 亀田 能成; 角所 考; 美濃 導彦
    画像電子学会第167回研究会講演予稿__98-5__25-31/1998-11
  • 時間指定可能なCG動作生成のためのスクリプト処理方式
    柴山 剛志; 亀田 能成; 美濃 導彦
    情報処理学会 第58回全国大会__4__1W-6/1999-03
  • 講師追跡によるカメラ映像の自動切り替え
    亀田 能成; 宮崎 英明; 美濃 導彦; 飯塚 重喜; 辻本 雅彦
    情報処理学会 第58回全国大会__3__2V-4/1999-03
  • 講義の自動アーカイビングシステムの構築
    美濃 導彦; 亀田 能成; 池田 克夫; 河原 達也; 飯塚 重喜; 辻本 雅彦
    情報処理学会 第58回全国大会__3__4U-1/1999-03
  • 区切情報を用いたマルチメディア講義情報の自動構造化
    石塚 健太郎; 亀田 能成; 美濃 導彦; 飯塚 重喜; 辻本 雅彦
    情報処理学会 第58回全国大会__3__4U-4/1999-03
  • 対応点の逐次増加による複数カメラの位置推定法
    岡田 武士; 亀田 能成; 美濃 導彦
    情報処理学会 第58回全国大会__2__4K-4/1999-03
  • オプティカルフローによるイメージモザイキングの可否判定
    宮田 真嗣; 千葉 直樹; 亀田 能成; 美濃 導彦
    情報処理学会 第58回全国大会__2__5K-08/1999-03
  • マルチユーザに対する講義の実時間映像化法
    宮崎 英明; 亀田 能成; 美濃 導彦
    情報処理学会 第58回全国大会__2__5K-09/1999-03
  • UCLAとの遠隔講義プロジェクトTIDE
    八木 啓介; 亀田 能成; 中村 素典; 美濃 導彦
    日本学術振興会インターネット技術第163委員会(ITRC)第6回研究会____/1999-11
  • TIDE:Trans-pacific Interactive Distance Educationプロジェクト
    八木 啓介; 亀田 能成; 中村 素典; 渡辺 正子; 美濃 導彦
    日本ディスタンスラーニング学会第1回学術講演会講演集____13-14/1999-12
  • 講義の自動撮影系における音声・映像インデキシング
    石塚 健太郎; 亀田 能成; 美濃 導彦
    電子情報通信学会 技術研究報告PRMU__99_709_91-98/2000-03
  • 状況理解に基づく遠隔講義のための実時間映像化手法
    亀田 能成; 石塚 健太郎; 美濃 導彦
    情報処理学会 研究報告(情処研報)__2000_33_81-88/2000-03
  • 講義映像要約のための撮影ルールの構築
    西口 敏司; 亀田 能成; 美濃 導彦; 池田 克夫
    電子情報通信学会 2000年情報・システムソサイエティ大会講演論文集____327-328/2000-09
  • 時系列ボリュームデータからの関節物体の関節点位置推定
    飯山 将晃; 亀田 能成; 美濃 導彦
    電子情報通信学会 2000年情報・システムソサイエティ大会講演論文集____258/2000-10
  • 未知光源環境下での鏡面反射成分付き反射特性の並列計算可能な再構成法
    飯山 将晃; 青木 啓史; 亀田 能成; 美濃 導彦
    電子情報通信学会 技術研究報告PRMU__100_360_17-22/2000-10
  • パン・チルトスピード及びズーム制御による動物体の自動撮影手法
    東 和秀; 亀田 能成; 美濃 導彦
    第6回知能情報メディアシンポジウム予稿論文集____101-106/2000-12
  • 照明制御下での背景画像の合成による前景の抽出
    新宮 淳; 亀田 能成; 美濃 導彦
    電子情報通信学会 2001年情報・システムソサイエティ大会講演論文集(情報・システム2)____351-352/2001-03
  • 自動撮影カメラワークの検証と撮影カメラ制御の補正法
    新 康孝; 亀田 能成; 美濃 導彦
    電子情報通信学会 2001年情報・システムソサイエティ大会講演論文集(情報・システム2)____353-354/2001-03
  • 3DCGを用いた講義アーカイブ
    飯塚 重善; 亀田 能成; 美濃 導彦
    電子情報通信学会 技術研究報告ET__101_41_1-6/2001-05
  • さらに表示...