星野 准一(ホシノ ジユンイチ)

研究者情報全体を表示

論文
  • PRMU2000-25 ビデオ映像とCGの合成によるヴァーチャルファッションの実現
    斉藤 啓史; 山本 正信; 星野 准一
    電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解/100(134)/pp.15-22, 2000-06
  • ビデオ映像の透過性表現
    星野 准一
    画像電子学会誌/29(5)/pp.537-544, 2000-09
  • パノラマ画像の幾何ひずみの補正
    星野 准一
    電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-パターン処理/84(2)/pp.417-419, 2001-02
  • ビデオ映像とCGの合成によるヴァーチャルファッションの実現 (<特集>コンピュータグラフィクスの新展開)
    星野 准一; 斉藤 啓史
    情報処理学会論文誌/42(5)/pp.1182-1193, 2001-05
  • 人物動作における個性の抽出と再構成
    星野 准一
    画像電子学会誌/30(5)/pp.631-640, 2001-09
  • 対話的仮想シアターのためのオーサリング環境
    高沢 潤; 星野 准一
    日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 = Proceedings of the Virtual Reality Society of Japan annual conference/7(0)/pp.187-188, 2002-09
  • 「エンタテインメントVR」特集号にあたって(<特集>エンタテインメントVR)
    中津 良平; 星野 准一
    日本バーチャルリアリティ学会論文誌/7(4)/p.423, 2002-12
  • 動力学モデルに基づくビデオモーションキャプチャ(<特集>エンタテインメントVR)
    中野 敦; 星野 准一
    日本バーチャルリアリティ学会論文誌/7(4)/pp.471-480, 2002-12
  • 映画からの俳優の演技の測定とアニメーションでの再利用(<特集>エンタテインメントVR)
    山本 正信; 八木下 勝利; 古山 隆志; 大久保 直人; 星 昌人; 星野 准一; 山中 一
    日本バーチャルリアリティ学会論文誌/7(4)/pp.503-511, 2002-12
  • 没入型会話空間における知識共有
    星野 准一
    社会技術研究論文集/1(0)/pp.116-122, 2003-01
  • TA-7-5 ストーリー型エンタテインメント
    星野 准一
    電子情報通信学会総合大会講演論文集/2003(0)/pp."SS-53"-"SS-54", 2003-03
  • 音楽と連動したダンス動作の生成
    太田 さゆり; 森 博志; 星野 准一
    電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理/103(165)/pp.77-82, 2003-06
  • 対話型映画のための実写に基づく仮想俳優の生成
    中野 敦; 益子 宗; 星野 准一
    電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理/103(166)/pp.17-22, 2003-06
  • 対話型映画のための会話生成法
    高沢 潤; 後藤 大輔; 星野 准一
    電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理/103(166)/pp.29-34, 2003-06
  • 2.2 ストーリー型エンタテインメント : エンタテインメントコンピューティングの事例(<特集>エンタテインメントコンピューティング)
    星野 准一
    情報処理/44(8)/pp.807-810, 2003-08
  • キーイベント制御による仮想俳優の動作生成(エンターテイメントと仮想環境,一般)
    森 博志; 星野 准一
    電子情報通信学会技術研究報告. MVE, マルチメディア・仮想環境基礎/103(351)/pp.37-42, 2003-09
  • エンタテンメントコンピューティング
    星野 准一
    知能と情報 : 日本知能情報ファジィ学会誌 : journal of Japan Society for Fuzzy Theory and Intelligent Informatics/15(5)/p.549, 2003-10
  • 仮想俳優のための頭部動作の生成(エンタテインメントのためのパターン認識・メディア理解)
    益子 宗; 星野 准一
    電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解/103(515)/pp.1-6, 2003-12
  • 対話型3D映画のための階層的動作生成法(エンタテインメントのためのパターン認識・メディア理解)
    高沢 潤; 星野 准一
    電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解/103(515)/pp.7-12, 2003-12
  • 遺伝的アルゴリズムに基づく複合人物動作の生成 (人工知能基礎論研究会(第55回)特集「エンタテイメントコンピューティングの基礎と応用」および一般) -- (セッション(5)エンタテインメントコンピューティング(3))
    田中 彰人; 益子 宗; 星野 准一
    人工知能基礎論研究会/55(0)/pp.69-74, 2004-03
  • キーイベントに基づく対話場面の生成 (人工知能基礎論研究会(第55回)特集「エンタテイメントコンピューティングの基礎と応用」および一般) -- (セッション(5)エンタテインメントコンピューティング(3))
    生野 剛; 森 博志; 星野 准一
    人工知能基礎論研究会/55(0)/pp.75-80, 2004-03
  • バブルディスプレイ方式の実装と応用
    中村 正宏; 稲葉 剛; 玉置 淳; 白鳥 和人; 星野 准一
    日本バーチャルリアリティ学会論文誌/11(2)/pp.339-346, 2006-06
  • 環境情報を反映させたアンビエントオンラインゲーム(「アート&エンタテインメント」特集)
    白鳥 和人; 長谷 将生; 星野 准一
    日本バーチャルリアリティ学会論文誌/12(3)/pp.405-408, 2007-09
  • 実環境知覚を持つショッピング支援キャラクタシステム
    木暮 勇人; 森 博志; 星野 准一
    情報処理学会研究報告. HCI, ヒューマンコンピュータインタラクション研究会報告/2012(19)/pp.1-8, 2012-03
  • わっとボトル : 運動と音声加工フィードバックによりストレスを解消するペットボトル型デバイス
    里井 大輝; 星野 准一
    電子情報通信学会技術研究報告. MVE, マルチメディア・仮想環境基礎/112(25)/pp.1-5, 2012-05
  • さらに表示...