北原 格(キタハラ イタル)

研究者情報全体を表示

論文
  • 全方位カメラによる会議撮影システムが意思決定の非同期的伝達に及ぼす影響の評価
    坂本 竜基; 金 韓成; 伊藤禎宣; 鳥山 朋二; 北原 格; 小暮 潔
    情報処理学会論文誌/50(1)/pp.289-301, 2009-01
  • Robust Trajectory Estimation of Soccer Players by Using Two Cameras
    Nozomu Kasuya; Itaru Kitahara; Yoshinari Kameda; Yuichi ...
    The 19th Intermational Conference on Pattern Recognition (ICPR2008)/p.CDROM Proceedings 6 page, 2008-12
  • Compensated Visual Hull with GPU-Based Optimization
    Hansung Kim; Ryuuki Sakamoto; Itaru Kitahara; Tomoji Tor...
    Pacific-Rim Conference on Multimedia (PCM2008)/p.CD-ROM Proceedings, 10 p, 2008-12
  • MIRU2008若手プログラム報告(一般セッション5,移動カメラ画像処理におけるパターン認識とメディア理解)
    尾関 基行; 神原 誠之; 高橋 友和; 西山 正志; 新田 直子; 堀田 政二; 北原 格
    電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解/108(363)/pp.235-240, 2008-12
  • 環境カメラを用いた複合現実感のためのモバイルカメラの位置・姿勢推定(テーマセッション3,アンビエント環境知能)
    濱田 修平; 北原 格; 亀田 能成; 大田 友一
    電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解/108(327)/pp.109-116, 2008-11
  • Interactive Video Surveillance by Using Environmental and Mobile Cameras
    Itaru Kitahara
    International Forum on Multimedia and Image Processing (IFMIP2008)/p.CDROM Proceedings 6 page, 2008-09
  • 変型ビルボードを用いた人物像の提示による複合現実感卓上作業の遠隔共有(「テレイマージョン」特集)
    南谷 真哉; 北原 格; 亀田 能成; 大田 友一
    日本バーチャルリアリティ学会論文誌/13(3)/pp.363-373, 2008-09
  • A Room Modeling Method for 3D Video
    Aya Isshiki; Ryuuki Sakamoto; Itaru Kitahara; Kiyoshi Ko...
    The 2008 International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications (PDPTA'08)/p.CD-ROM publication (7 pa, 2008-07
  • 自由視点映像における背景モデル作成のための一手法
    一色 彩; 坂本 竜基; 北原 格; 小暮 潔; 城 和貴
    情報処理学会研究報告. MPS, 数理モデル化と問題解決研究報告/2008(65)/pp.1-4, 2008-07
  • 屋内環境における自由視点映像のための背景モデルの簡易生成法(感性情報処理とマルチメディア技術および一般)
    一色 彩; 坂本 竜基; 北原 格; 小暮 潔
    映像情報メディア学会技術報告/32(21)/pp.5-8, 2008-05
  • 複合現実感における視覚と触覚の融合効果を利用した物体形状提示に関する実験的検討(「ハプティックインタラクション」特集)
    中原 守勇; 北原 格; 大田 友一
    日本バーチャルリアリティ学会論文誌/13(1)/pp.25-35, 2008-03
  • 領域を限定したSIFT特徴量の抽出(画像認識・合成,学生セッション,人工知能と認知科学)
    古畑 俊一郎; 北原 格; 亀田 能成; 大田 友一
    全国大会講演論文集/70(2)/p.311, 2008-03
  • 環境カメラ画像情報を用いたモバイルカメラの位置・姿勢推定(画像認識・合成,学生セッション,人工知能と認知科学)
    濱田 修平; 北原 格; 亀田 能成; 大田 友一
    全国大会講演論文集/70(2)/p.315, 2008-03
  • 複合現実感技術による監視カメラ視野の可視化(動画像・メディア理解,学生セッション,人工知能と認知科学)
    ダオゴックタン; 北原 格; 亀田 能成; 大田 友一
    全国大会講演論文集/70(2)/p.355, 2008-03
  • 複数カメラ映像の切り替えによるスポーツ選手の高解像度自動追跡撮影(動画像・追跡,学生セッション,人工知能と認知科学)
    対馬 崇; 北原 格; 亀田 能成; 大田 友一
    全国大会講演論文集/70(2)/p.365, 2008-03
  • サッカーシーンの選手視点映像提示に向けた2台のカメラによる選手軌跡獲得(動画像・追跡,学生セッション,人工知能と認知科学)
    糟谷 望; 北原 格; 亀田 能成; 大田 友一
    全国大会講演論文集/70(2)/p.367, 2008-03
  • モバイルカメラと環境カメラを補完的に利用する映像監視(システム運用・管理,学生セッション,ネットワーク)
    于 霞; 北原 格; 亀田 能成; 大田 友一
    全国大会講演論文集/70(3)/p.89, 2008-03
  • 視覚支援評価のための運転席シミュレーション環境の構築(ITS運転支援・画像処理,学生セッション,ネットワーク)
    小林 弘治; 北原 格; 亀田 能成; 大田 友一
    全国大会講演論文集/70(3)/p.313, 2008-03
  • 仮想視点移動が可能な広範囲でのシースルービジョン(VR空間とAR,学生セッション,インターフェース)
    山崎 真也; 北原 格; 亀田 能成; 大田 友一
    全国大会講演論文集/70(4)/p.103, 2008-03
  • 気の利いた視点位置からの観戦が可能な自由視点サッカー映像生成手法
    北原 格; 亀田 能成; 大田 友一
    画像ラボ/19(2)/pp.20-26, 2008-02
  • MR Face映像における視覚特性を考慮した光学的整合性の実現
    竹村 雅幸; 北原 格; 大田 友一
    画像ラボ/19(2)/pp.48-53, 2008-02
  • Background Subtraction using Generalized Gaussian Family Model
    Hansung Kim; Ryuuki Sakamoto; Itaru Kitahara; Tomoji Tor...
    IET Electronics Letters/44(3)/p.189-190, 2008-01
  • 複合現実感における自然なソフトシャドウの提示に必要な光源マップのサイズ評価(テーマ関連セッション5,CV/PR技術のVRへの応用)
    中野 学; 北原 格; 大田 友一
    電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解/107(427)/pp.223-230, 2008-01
  • Compensated Visual Hull for Defective Segmentation and Occlusion
    Hansung Kim; Ryuuki Sakamoto; Itaru Kitahara; Neal Orman...
    17th International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT2007)/p.210-217, 2007-12
  • Face-to-Face Tabletop Remote Collaboration in Mixed Reality
    Shinya Minatani; Itaru Kitahara; Yoshinari Kameda; Yuichi...
    Proceedings of the Sixth IEEE and ACM International Symposium on Mixed and Augmented Reality (ISMAR2007)/p.43-46, 2007-11
  • さらに表示...