宇津呂 武仁(ウツロ タケヒト)

研究者情報全体を表示

論文
  • 正誤判別規則学習を用いた複数の日本語固有表現抽出システムの出力の混合
    宇津呂 武仁; 颯々野 学; 内元 清貴
    電子情報通信学会技術研究報告. NLC, 言語理解とコミュニケーション/101(189)/pp.31-38, 2001-07
  • 正誤判別規則学習を用いた複数の日本語固有表現抽出システムの出力の混合
    宇津呂 武仁; 颯々野 学; 内元 清貴
    情報処理学会研究報告. 自然言語処理研究会報告/2001(69)/pp.31-38, 2001-07
  • 正誤判別規則学習を用いた複数の日本語固有表現抽出システムの出力の混合
    宇津呂 武仁; 颯々野 学; 内元 清貴
    自然言語処理 = Journal of natural language processing/9(1)/pp.65-100, 2002-01
  • 複数の大語彙連続音声認識モデルの出力の共通部分を用いた信頼度の性能分析
    宇津呂 武仁; 西崎 博光; 原田 哲志; 小玉 康広; 中川 聖一
    電子情報通信学会技術研究報告. SP, 音声/101(604)/pp.25-32, 2002-01
  • 擬人化音声対話エージェントツールキットの基本設計
    川本 真一; 下平 博; 新田 恒雄; 西本 卓也; 中村 哲; 伊藤 克亘; 森島 繁生; 四倉 達夫; 甲斐 ...
    情報処理学会研究報告. HI, ヒューマンインタフェース研究会報告/2002(10)/pp.61-66, 2002-02
  • 擬人化音声対話エージェントツールキットの基本設計
    川本 真一; 下平 博; 新田 恒雄; 西本 卓也; 中村 哲; 伊藤 克亘; 森島 繁生; 四倉 達夫; 甲斐 ...
    情報処理学会研究報告. SLP, 音声言語情報処理/2002(10)/pp.61-66, 2002-02
  • 複数の大語彙連続音声認識モデルの出力の共通部分を用いた信頼度 : 音響モデルの組合せと信頼度の相関
    原田 哲志; 宇津呂 武仁; 西崎 博光; 小玉 康広; 中川 聖一
    日本音響学会研究発表会講演論文集/2002(1)/pp.199-200, 2002-03
  • 複数の大語彙連続音声認識モデルの出力の共通部分を用いた信頼度 : 単語の特徴と信頼度の相関
    渡邉 友裕; 原田 哲志; 宇津呂 武仁; 西崎 博光; 中川 聖一
    日本音響学会研究発表会講演論文集/2002(1)/pp.201-202, 2002-03
  • 複数の大語彙連続音声認識モデルの出力の共通部分を用いた信頼度 : 信頼度を利用した複数モデルの出力の混合
    宇津呂 武仁; 原田 哲志; 渡邊 友裕; 西崎 博光; 中川 聖一
    電子情報通信学会技術研究報告. SP, 音声/102(107)/pp.25-30, 2002-05
  • 言語横断検索により自動収集された日英関連報道記事からの訳語対応の獲得
    堀内 貴司; 千葉 靖伸; 浜本 武; 宇津呂 武仁
    電子情報通信学会技術研究報告. NLC, 言語理解とコミュニケーション/102(200)/pp.93-100, 2002-07
  • カスタマイズ性を考慮した擬人化音声対話ソフトウェアツールキットの設計(<特集>音声言語情報処理とその応用)
    川本 真一; 下平 博; 新田 恒雄; 西本 卓也; 中村 哲; 伊藤 克亘; 森島 繁生; 四倉 達夫; 甲斐 ...
    情報処理学会論文誌/43(7)/pp.2249-2263, 2002-07
  • 言語横断検索により自動収集された日英関連報道記事からの訳語対応の獲得
    堀内 貴司; 千葉 靖伸; 浜本 武; 宇津呂 武仁
    情報処理学会研究報告. 自然言語処理研究会報告/2002(66)/pp.191-198, 2002-07
  • 大規模コーパスを用いた日本語機能表現呼応可能性規則の作成および日本語学習支援での利用
    黒川 和也; 宇津呂 武仁
    電子情報通信学会技術研究報告. TL, 思考と言語/102(491)/pp.19-24, 2002-11
  • 擬人化音声対話エージェントツールキットGalatea
    嵯峨山 茂樹; 川本 真一; 下平 博; 新田 恒雄; 西本 卓也; 中村 哲; 伊藤 克亘; 森島 繁生; 四倉...
    情報処理学会研究報告. SLP, 音声言語情報処理/2003(14)/pp.57-64, 2003-02
  • 機械学習を用いた複数の大語彙連続音声認識モデルの出力の混合
    小玉 康広; 渡邊 友裕; 宇津呂 武仁; 西崎 博光; 中川 聖一
    情報処理学会研究報告. SLP, 音声言語情報処理/2003(14)/pp.95-100, 2003-02
  • SVMを用いた複数の大語彙連続音声認識モデルの出力の混合
    小玉 康広; 渡邉 友裕; 宇津呂 武仁; 西崎 博光; 中川 聖一
    日本音響学会研究発表会講演論文集/2003(1)/pp.151-152, 2003-03
  • 機械学習を用いた複数の大語彙連続音声認識モデルの出力の混合 : 旅行会話音声における評価
    渡邉 友裕; 山本 博史; 小窪 浩明; 菊井 玄一郎; 西崎 博光; 小玉 康広; 宇津呂 武仁; 中川 聖一
    日本音響学会研究発表会講演論文集/2003(1)/pp.209-210, 2003-03
  • NTCIR-3音声入力ウェブ検索タスクにおける複数音声認識モデル混合の評価
    松下 雅彦; 西崎 博光; 小玉 康広; 宇津呂 武仁; 中川 聖一
    日本音響学会研究発表会講演論文集/2003(1)/pp.211-212, 2003-03
  • 複数の大語彙連続音声認識モデルの出力の共通部分を用いた高信頼度部分の推定(音声, 聴覚)
    宇津呂 武仁; 西崎 博光; 小玉 康広; 中川 聖一
    電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-パターン処理/86(7)/pp.974-987, 2003-07
  • 音声入力によるWeb検索のためのキーワード認識・抽出法の検討
    松下 雅彦; 西崎 博光; 宇津呂 武仁; 中川 聖一
    情報処理学会研究報告. SLP, 音声言語情報処理/2003(104)/pp.21-28, 2003-10
  • 講演音声における認識結果の高信頼度部分の抽出とそれを用いた教師なし話者適応(第5回音声言語シンポジウム : 話者適応・識別)
    渡邊 友裕; 西崎 博光; 宇津呂 武仁; 中川 聖一
    電子情報通信学会技術研究報告. NLC, 言語理解とコミュニケーション/103(517)/pp.7-12, 2003-12
  • 講演音声における認識結果の高信頼度部分の抽出とそれを用いた教師なし話者適応(第5回音声言語シンポジウム : 話者適応・識別)
    渡邊 友裕; 西崎 博光; 宇津呂 武仁; 中川 聖一
    電子情報通信学会技術研究報告. SP, 音声/103(519)/pp.7-12, 2003-12
  • 擬人化音声対話エージェント基本ソフトウェアの開発プロジェクト報告(第5回音声言語シンポジウム : プロジェクト紹介(2))
    嵯峨山 茂樹; 伊藤 克亘; 宇津呂 武仁; 甲斐 充彦; 小林 隆夫; 下平 博; 伝 康晴; 徳田 恵一; 中...
    電子情報通信学会技術研究報告. NLC, 言語理解とコミュニケーション/103(518)/pp.73-78, 2003-12
  • 擬人化音声対話エージェント基本ソフトウェアの開発プロジェクト報告(第5回音声言語シンポジウム : プロジェクト紹介(2))
    嵯峨山 茂樹; 伊藤 克亘; 宇津呂 武仁; 甲斐 充彦; 小林 隆夫; 下平 博; 伝 康晴; 徳田 恵一; 中...
    電子情報通信学会技術研究報告. SP, 音声/103(520)/pp.73-78, 2003-12
  • 講演音声における認識結果の高信頼度部分の抽出とそれを用いた教師なし話者適応(話者適応・識別)(第5回音声言語シンポジウム)
    渡邉 友裕; 西崎 博光; 宇津呂 武仁; 中川 聖一
    情報処理学会研究報告. SLP, 音声言語情報処理/2003(124)/pp.7-12, 2003-12
  • さらに表示...