地震による斜面崩壊予測とそれによる家屋・道路被害推計の統合システムの開発 | 2009 -- 2011-03 | 山田 恭央 | 国土交通省/建設技術研究開発助成 (分担者) | |
ライフラインの地震時物理的被害に対する相互依存モデリングとその創発的運用策の考案 | 2008 -- 2011-03 | 庄司 学 | 日本学術振興会/若手研究(B) | 4,290,000円 |
下水道システムの地震被害応急復旧戦略シミュレータの開発 | 2009 -- 2011-03 | 永田 茂 | 国土交通省/建設技術開発助成 (分担者) | |
スマトラ沖地震により被災した公共構造物の詳細調査 | 2008 -- 2012-03 | 幸左賢二 | 日本学術振興会/基盤研究(A) (分担者) | 1,950,000円 |
金融系社会基盤ネットワークの平常時および震災時のシステム信頼性評価 | 2007-01 -- 2007-06 | 庄司 学 | 日本トラスティ・サービス信託銀行(株)/企業からの一般受託研究 | 735,000円 |
長期的津波監視の維持を重視した総合的津波防災戦略モデルの提案と発展途上国への導入 | 2006 -- 2010-03 | 目黒公郎 | 日本学術振興会/基盤研究(A) (分担者) | 300,000円 |
長周期地震動に対する長周期構造物の地震応答メカニズムの解明 | 2006-02 -- 2006-03 | 庄司 学 | 飛島建設(株)・防災R&Dセンター技術研究所/企業との共同研究 | 105,000円 |
長周期型地震外乱に対する塔状構造物の地震応答メカニズムの解明 | 2005-10 -- 2006-03 | 庄司 学 | (独)防災科学技術研究所/出資金による一般受託研究 | 2,550,000円 |
スマトラ島沖大地震及びインド洋津波被害に関する緊急調査 | 2005-01 -- 2005-03 | 庄司 学 | 内閣府 総合科学技術会議/科学技術振興調整費/緊急に対応を必要とする研究開発等 | 855,000円 |
完全同期型センサー・ネットワークによる構造物損傷の定量的計測手法の開発 | 2004-04 -- 2005-03 | 庄司 学 | 東京大学地震研究所/共同利用・一般共同研究 | 350,000円 |
さらに表示... |