日下 博幸(クサカ ヒロユキ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 高時間・空間分解能での独自地上観測から判明した清川だしの吹走範囲
    小野寺平; 日下博幸
    日本地理学会春季大会/2022-03--2022-03
  • 都市街区気象LES モデルを使用したオフィス街と住宅街の暑熱要因比較解析
    鎌田碧; 日下博幸
    日本地理学会春季大会/2022-03--2022-03
  • 2019年19号台風を対象とした現在気候と将来気候下での強風及び建物面の風荷重に関する解析
    畔上泰彦; 田中英之; ドアングアンヴァン; 日下博幸
    2021年度日本建築学会大会/2021-09--2021-09
  • ナイジェリア・ラゴスの都市化が極端降水に与える影響
    小林峻; 日下博幸; ドアングアンヴァン
    日本地理学会春季大会/2022-03--2022-03
  • 山形県で発生した白穂に対するフェーンの影響
    浅野裕樹; 日下博幸
    日本地理学会2022年春季学術大会/2022-03--2022-03
  • 白穂に対するフェーンの影響: 高解像度気象モデルを用いた数値シミュレーション研究
    浅野裕樹; 日下博幸
    日本農業気象会2022年全国大会/2022-03--2022-03
  • d4PDFを用いた関東平野での着雪および降雪の将来変化
    浅野裕樹; 日下博幸; 稲津將
    日本気象学会度秋季大会/2021-12--2021-12
  • 都市気象シミュレーションCity-LESのOpenACCによる完全GPU化と並列性能評価,
    渡邉孔英; 菊池航平; 朴泰祐; 佐藤拓人; ドアングアンヴァン; 日下博幸
    第183回情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究会/2022-03--2022-03
  • 都市内の流れの乱流長さスケールの精度向上に向けた支配パラメータの調査.
    佐藤拓人; 日下博幸
    第35回数値流体力学シンポジウム/2021-12--2021-12
  • 都市内の流れの乱流長さスケールを支配する都市パラメータの調査
    佐藤拓人; 日下博幸
    日本気象学会秋季大会/2021-12--2021-12
  • 都市内の流れの乱流長さスケールと建物の代表パラメータとの関係の調査
    佐藤拓人; 日下博幸
    第32回非静力学モデルに関するワークショップ/2021-10--2021-10
  • 都市街区気象LESモデルによる東京駅周辺の暑熱環境予測
    日下 博幸; 池田亮作; 佐藤拓人; 飯塚悟; 朴泰祐; 佐藤亮吾
    第73回気候影響・利用研究会/2021-04--2021-04
  • Numerical simulation study of the effects of foehn winds on white head incidences in Yamagata prefecture, Japan.
    浅野裕樹; 日下博幸
    13th Japan-China-Korea International Postgraduate Academic Symposium/2021-09--2021-09
  • The Impact of Urban Heat Island on the Radiation Fog Formation and Development in Tsukuba city, Japan.
    浅野裕樹; 日下博幸; 金子竜也; 横山仁
    AOGS 18th Annual Meeting/2021-08--2021-08
  • High resolution of city-level climate simulation by GPU with multi-physical phenomena
    渡邊孔栄; 朴泰祐; 佐藤拓人; 日下博幸
    18th annual IFIP international conference on network and parallel computing (IFIP NPC)/2021-11--2021-11
  • Prediction of the number of heatstroke patients under near future climate scenarios considering short-term and long-term heat acclimatization in Japan
    Kusaka Hiroyuki; 中村真悟; 佐藤亮吾; 佐藤拓人
    International congress of biometeorology/2021-09--2021-09
  • 都市街区における日傘と帽子の熱ストレス緩和効果
    中村 祐輔; 浅野 裕樹; 日下 博幸
    2022年度日本地理学会春季学術大会/2022-03-19--2022-03-20
  • Global warming impact on urban heavy precipitation
    Quang-Van Doan; Hiroyuki Kusaka
    Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers/2022-03-01--2022-03-01
  • Analysis of strong winds by numerical experiments under current and future climates for Typhoon Hagibis in 2019
    Yasuhiko Azegami; Hideyuki Tanaka; Quang-Van Doan; Hiroyu...
    Summaries to Technical Papers of Annual Meeting, Japan Association for Wind Engineering/2021-05-01--2021-05-01
  • Change in extreme precipitation characteristics in urban areas under global warming
    Quang Van Doan; Fei Chen; Hiroyuki Kusaka
    AGU Fall Meeting 2022/2021-12-12--2021-12-16
  • Transit-Oriented Development: Concept for Improving the Environmental Value and Reducing the Environmental Load
    Shinji Yamamura; Lidia Lazarova Vitanova; Quang-Van Doan...
    AOGS 2021 18th Annual Meeting/2021-08-01--2021-08-06
  • Global Warming and Extreme Precipitation in a Mega City: A Case Study of Tokyo, Japan
    Doan Quang-Van; Fei Chen; Hiroyuki Kusaka; Jie Wang; Mizu...
    AOGS 2021 18th Annual Meeting/2021-08-01--2021-08-06
  • Numerical Study of the Railway-Associated Urban Development on the Thermal Environment at the Neighborhood Scale
    Lidia Lazarova Vitanova; Shinji Yamamura; Hiroyuki Kusak...
    AOGS 2021 18th Annual Meeting/2021-08-01--2021-08-06
  • チュオンソン山脈フェーンがベトナム北中部の高温に与える影響
    日下 博幸
    2022年日本地理学会春季学術大会/2022-03-19--2022-03-20
  • 風の吹く仕組み、身近な風の特徴などについて
    日下 博幸
    大気環境学会臭気環境分科会/2021/09/14--2021/09/14
  • さらに表示...