聖地創造のポリティクスと場所の再構築に関する地理学的研究 | 2008-04 -- 2011-03 | 松井 圭介 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,290,000円 |
商品化する日本の農村空間に関する人文地理学的研究 | 2007-04 -- 2010-03 | 田林 明 | 日本学術振興会/基盤研究(A) (分担者) | |
観光戦略としての聖地に関する人文地理学的研究 | 2007-04 -- 2008-03 | | /国内共同研究 | |
南西諸島における高齢化対応型地域社会の形成と構造に関する人文地理学的研究 | 2006-04 -- 2010-03 | 須山 聡 | 日本学術振興会/基盤研究(C) (分担者) | |
場所をめぐる宗教的集合記憶と観光的文化資源の関係に関する宗教学的研究 | 2006-04 -- 2009-03 | 山中 弘 | 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) | |
県西蔵のまちネットワーク調査事業 | 2005-10 -- 2006-03 | | /出資金による受託研究 | |
日本農業の担い手からみた農業維持システムの地域動態的研究 | 2004-04 -- 2007-03 | 田林 明 | 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) | |
「場所の聖性」の変容・再構築とツーリズムに関する総合的研究 | 2003-04 -- 2006-03 | 山中 弘 | 日本学術振興会/基盤研究(C) (分担者) | |
日本の宗教空間 | 2002 -- 2002 | 松井 圭介 | 日本学術振興会/研究成果公開促進費 | 1,600,000円 |
日本における農村地理学の構築のための理論的・実証的研究 | 2001-04 -- 2004-03 | 田林 明 | 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) | |
さらに表示... |