呉羽 正昭(クレハ マサアキ)
- 論文
- オーストリア・チロル州における海外巡検の実施とその教育効果
坂本優紀; 猪股泰広; 岡田浩平; 松村健太郎; 呉羽正昭; 堤純
地理空間/10(2)/pp.97-110, 2017-12 - インバウンド・ツーリズムの発展を地理学で考える
呉羽 正昭; フンク カロリン; 有馬 貴之
E-journal GEO/12(2)/pp.329-331, 2017 - 登山者からみた山岳観光地域「上高地」の意味:登山者の来訪特性分析を通じて
猪股泰広; 坂本優紀; 呉羽正昭; 山下亜紀郎
人文地理学研究/37/pp.19-39, 2017-03 - 「信越トレイル」におけるトレッキング・ツーリズムの特性 −日本の農山村におけるトレッキング・ツーリズムの展開−
呉羽 正昭; 猪股 泰広; 周 宇放; 佐野 浩彬; 紀 鑫淼
地域研究年報/39/pp.91-112, 2017-02 - 野沢温泉村におけるスキー観光の変容 −インバウンド・ツーリズムの展開に注目して−
呉羽 正昭; 名倉 一希; 甲斐 宗一郎; 小泉 茜彩子; 王 汝慈
地域研究年報/39/pp.65-89, 2017-02 - 長野県飯山市太田地区におけるスキー観光地域の変化 −スキー観光停滞期の就業形態に注目して−
呉羽 正昭; 渡邊瑛季; 包 慧潁; 玉 小; 曽 斌丹; 武智 玖海人
地域研究年報/39/pp.41-63, 2017-02 - 訪日外国人旅行の成長と観光地域の対応
呉羽 正昭
地理月報/546/pp.8-9, 2016-05 - Overview of Special Issue: Human Geographical Studies of Mount Fuji Region Focusing on Tourism
Kureha Masaaki; Kikuchi Toshio; Sano Mitsuru; Yamamoto ...
地学雑誌/124(6)/pp.877-885, 2015-12 - 特集号「富士山をめぐる人文地理学研究―観光を中心に―」序説
呉羽 正昭; 菊地俊夫; 佐野充; 山本充
地学雑誌/124(6)/pp.887-894, 2015-12 - 高原リゾート菅平の性格変化
呉羽 正昭; 渡邊瑛季
地図中心/(519)/pp.14-17, 2015-12 - 大学教育における海外巡検の実施とその効果-筑波大学地球学類開設「地誌学野外実験A」オーストリア・チロル州巡検の事例-
兼子 純; 呉羽 正昭
人文地理学研究/35/pp.15-30, 2015-03 - オーストリアアルプスにおけるスキーリゾートの継続的発展
呉羽 正昭
地理空間/7(2)/pp.149-168, 2014-12 - 日本におけるスキー場の閉鎖・休業にみられる地域的傾向
呉羽 正昭
スキー研究/11(1)/pp.27-42, 2014-10 - Changes in Japanese Ski Resorts with the Development of Inbound Tourism: A Case Study of Niseko-Hirafu District, Hokkaido
Kureha Masaaki
Asia Pacific World/5(2)/pp.32-43, 2014-09 - 観光空間としての東京水辺空間(口絵2)
呉羽 正昭
地学雑誌/123(4), 2014-08 - 東京スカイツリーと高層ビル群と富士山(表紙)
呉羽 正昭
地学雑誌/123(4), 2014-08 - Overview of the Special Issue on “Tokyo: Past, Present, and Future (Part III) ”
Kikuchi Toshio; Inazaki Tomio; Kumaki Yota; Kureha Masaa...
地学雑誌/123(4)/pp.628-633, 2014-08 - 特集号「東京―過去・現在・未来―(Part III)」終わりにあたって
菊地俊夫; 稲崎富士; 熊木洋太; 呉羽 正昭; 佐野修; 須貝俊彦; 丸井敦尚
地学雑誌/123(4)/pp.634-641, 2014-08 - 座談会:特集号「東京―過去・現在・未来―」のまとめ
菊地俊夫; 稲崎富士; 熊木洋太; 呉羽 正昭; 佐野 修; 須貝俊彦; 丸井敦尚
地学雑誌/123(4)/pp.614-627, 2014-08 - 東京の水辺空間:隅田川―水運空間から観光空間へ(口絵1)
呉羽 正昭
地学雑誌/123(4), 2014-08 - ツーリズム(学界展望)
呉羽 正昭
人文地理/66(3)/pp.285-287, 2014-06 - Introduction to the Special Issue on “Tokyo: Past, Present, and Future (Part II)”
Kikuchi Toshio; Maruyama Shigenori; Inazaki Tomio; Kumaki...
地学雑誌/123(2)/pp.159-162, 2014-04 - 特集号「東京― 過去・現在・未来― (Part II)」序説
菊地俊夫; 丸山茂徳; 稲崎富士; 熊木洋太; 呉羽 正昭; 佐野修; 須貝俊彦; 丸井敦尚
地学雑誌/123(2)/pp.163-171, 2014-04 - 日本の観光地理学研究におけるフィールドワークに関する一考察
呉羽 正昭
人文地理学研究/34/pp.95-106, 2014-03 - 人文地理学のフィールドワークにおけるデータ収集法の検討 -フィールドワークをめぐる関係構造に着目して-
呉羽 正昭
人文地理学研究/34/pp.87-94, 2014-03 - さらに表示...
- オーストリア・チロル州における海外巡検の実施とその教育効果