ヨーロッパ流動軸(ユーロコリダー)の形成にともなうライン地域の空間再編 | 2008 -- 2010 | 手塚 章 | 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) | 16,380,000円 |
商品化する日本の農村空間に関する人文地理学的研究 | 2007 -- 2010 | 田林 明 | 日本学術振興会/基盤研究(A) (分担者) | 35,100,000円 |
県西蔵のまちネットワーク調査事業 | 2005-04 -- 2006-03 | 呉羽 正昭 | /出資金による受託研究 | |
持続的ツーリズムと地域環境再生に関する理論的・実証的研究 | 2005 -- 2007 | 松村 和則 | 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) | 10,370,000円 |
ヨーロッパ中軸地帯におけるトランスボーダー都市の空間動態 | 2005 -- 2007 | 手塚 章 | 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) | 11,910,000円 |
日本農業の担い手からみた農業維持システムの地域動態的研究 | 2004 -- 2006 | 田林 明 | 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) | 12,400,000円 |
フランス・ドイツ国境地帯における地域統合の空間動態 | 2001 -- 2002 | 手塚 章 | 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) | 13,000,000円 |
日本における農作物の「転移」・拡散に関する実証的・生態地理学的研究 | 1999 -- 2001 | 斉藤 功 | 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) | 7,800,000円 |
中央ヨーロッパにおける地域構造と生活様式の変化―ポーランド,チェコ,スロヴァキア,ハンガリーの事例― | 1999 -- 2001 | 小林 浩二 | 日本学術振興会/基盤研究(A) (分担者) | 28,150,000円 |
アルプスにおける観光業と農業の共生システム-日本の中山間地域と比較して- | 1999 -- 2000 | 石原 照敏 | 日本学術振興会/基盤研究(C) (分担者) | 3,000,000円 |
さらに表示... |