| 国立極地研究所特別共同研究「南極プレートインド洋区の地学研究」 | 2002-04 -- 2007-03 | 森脇喜一 | 国立極地研究所/国内共同研究 | |
| 国立極地研究所一般共同研究「大陸地殻深部における岩石と流体の相互作用に関する研究」 | 2002-04 -- 2005-03 | 廣井美邦 | 国立極地研究所/国内共同研究 | |
| 国立極地研究所一般共同研究「ナピア岩体の熱構造発達史の解明」 | 1999-04 -- 2002-04 | 有馬眞 | 国立極地研究所/国内共同研究 | |
| 国立極地研究所特別共同研究「東南極リソスフェアの構造と進化」 | 1998-04 -- 2002-03 | 神沼克伊 | 国立極地研究所/国内共同研究 | |
| 南インドにおけるゴンドワナ構造帯の発達史の解明 | 2008-06 -- 2010-05 | 角替敏昭 | インド国立地球物理学研究所/国際共同研究 | 4,980,000円 |
| 南インド グラニュライト帯の高温変成作用 | 2003 -- (現在) | | / | |
| 南極―インド―マダガスカル地域の岩石学的精密解析とゴンドワナ超大陸の形成 | 2010-04 -- 2014-03 | 角替敏昭 | 日本学術振興会/基盤研究(B) | 12,090,000円 |
| 下部地殻における流体の起源と挙動に関する総合的研究 | 2008-04 -- 2012-03 | 角替敏昭 | 日本学術振興会/基盤研究(B) | 14,690,000円 |
| アジア大陸における衝突型造山帯の精密解析と大陸形成テクトニクスの解明 | 2009 -- 2012 | | 日本学術振興会/基盤研究(A) | 9,880,000円 |
| ゴンドワナ大陸衝突帯の超高温変成作用と流体組成 | 2005 -- 2007 | 角替敏昭 | 日本学術振興会/基盤研究(B) | 9,990,000円 |
| さらに表示... |