丸岡 照幸(マルオカ テルユキ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • Origin of chalcophile trace elements in the cretaceous-paleogene boundary clays from Stevns Klint in Denmark
    Maruoka Teruyuki; Nishio Yoshiro
    Geological Society of America Annual Meeting/2019-09-22--2019-09-25
  • 白亜紀―古第三紀境界粘土層における親銅元素の異常濃縮
    丸岡 照幸; 西尾 嘉朗
    日本地球惑星連合2019年大会/2019-05-26--2019-05-30
  • 白亜紀-古第三紀(K-Pg)境界層における親銅元素の異常濃縮
    丸岡 照幸; 西尾嘉朗; 小木曽哲; 鈴木勝彦
    日本地球化学会第66回年会/2019-9-17--2019-9-19
  • オルドビス紀末の大量絶滅を引き起こした環境変動 : 硫黄・炭素同位体比組成からの制約
    丸岡 照幸; 上松 佐知子; 指田 勝男; Niza Mat
    日本地球化学会年会/2016-09-14--2016-09-16
  • 硫化水素泉の湧出する鍾乳洞で生成された石膏の硫黄・酸素同位体組成:古環境指標としての可能性
    丸岡 照幸
    日本地球化学会年会/2017-09-13--2017-09-15
  • 新燃岳2017年噴火初期噴出物の硫黄同位体比の特徴
    池端 慶; 丸岡 照幸
    日本地球化学会年会/2018-09-11--2018-09-13
  • Sulfur and carbon isotope profiles for Guadalupian-Lopingian paleo-atoll carbonates in Japan
    丸岡 照幸; 磯崎 行雄
    日本地球惑星科学連合2018年大会/2018-5-20--2018-5-24
  • Carbon isotope profile for Guadalupian‒Lopingian paleo-atoll carbonates in Japan
    Maruoka Teruyuki; 磯崎 行雄
    GREAT2018 (The 2nd International Symposium on Geoscience Resources and Environments of Asian Terranes)/2018-11-19--2018-11-20
  • 新燃岳2017年噴火初期噴出物の硫黄同位体比の特徴
    池端 慶; 丸岡 照幸
    日本地球化学会/2018-9-11--2018-9-11
  • Newly developed high-temperature furnace for oxygen isotope analysis in continuous-flow isotope-ratio mass-spectrometry
    Maruoka Teruyuki
    3rd Korea-Japan joint workshop on isotope ratio mass spectrometry/2018-11-8--2018-11-10
  • ペルム紀中期・後期境界における海洋環境の変遷:炭素同位体組成からの制約
    丸岡 照幸; 磯﨑 行雄
    日本地球化学会/2018-9-11--2018-9-11
  • 熱分解型元素分析装置付き同位体質量分析システムによる固体試料無機酸素同位体比分析
    丸岡 照幸
    日本質量分析学会 同位体比部会研究会/2017-11-9
  • 寒冷化を伴う大量絶滅イベント:同位体比組成からの制約-オルドビス紀末イベントを典型例として
    丸岡 照幸; 上松 佐知子; 指田 勝男; Niza Mat
    日本地球惑星科学連合2017年大会/2017-5-23
  • 連続フロー型同位体質量分析装置を用いた無機固体試料の酸素同位体比分析
    丸岡 照幸
    第65回 質量分析学会総合討論会/2017-5-18
  • オルドビス紀末大量絶滅イベントの環境変動解析ー硫黄・炭素同位体比によるアプローチ
    Maruoka Teruyuki; 上松 佐知子; 指田 勝男; Niza Mat
    日本地球惑星科学連合2016年大会/2016-5-22--2016-5-26
  • A Multi-Isotope Approach to Understand Paleoenvironmental Perturbations of the Late Ordovician Mass Extinction Event
    Maruoka Teruyuki; 上松 佐知子; 指田 勝男; Mat Niza
    Goldschmidt Conference 2016/2016-6-26--2016-7-01
  • Trace Element Concentration in Cox’s Bazar Paleobeach Groundwater, South-Eastern Bangladesh: Potential Impact on Environment
    Seddique Ashraf Ali; Masuda Harue; Maruoka Teruyuki
    Goldschmidt Conference 2016/2016-6-26--2016-7-01
  • MINERALOGICAL AND GEOCHEMICAL CHARACTERISTICS OF THE PYROCLASTIC MATERIALS FROM THE SEPTEMBER 2014 MOUNT ONTAKE ERUPTION, JAPAN
    Ikehata Kei; Maruoka Teruyuki
    2016 Geological Society of America, Annual Meeting/2016-9-25--2016-9-28
  • 熱分解型元素分析装置付き同位体質量分析システムを利用した固体試料酸素同位体比分析
    Maruoka Teruyuki
    日本質量分析学会同位体比部会研究会/2016-11-16--2016-11-18